2010年05月30日

同級会

昨日は長野工業高等学校機械科 S62年(たぶん)卒の
同級会に行ってきました。
で、なぜか僕が万年幹事icon10

当初は、小人数でやろうかなんて言ってんだけど、先生を呼ぶか?
なんて話から、M崎くんが頑張ってくれて連絡を取ってくれたおかげで
担任、副担任の先生も含め23人も出席してくれました。

クラスは総勢42名 全部男だったので当然同級会も全部男icon11
おっさんばっかりなのでちょ~むさくるしいですface10




同級会をやるのは実に15年ぶりくらい
ホントは全員に連絡して全員揃えばいいんだけど、なかなか難しくM崎くんに
頑張ってもらったけど連絡が取れない人も何人かいて

それでも23人も揃えば上出来!!
みんな近況報告や高校当時の話で盛り上がってくれてうれしい限りです。
しかし、みんな相変わらずのわがまま

あれがねぇ、これがねぇ あぁ~しろ、こ~しろって少しは言うこと聞けよって
感じですface03

担任の宮澤源太郎先生
今は退職されて農業に励んでます。


よくまぁ、これだけのやろんぼを指導して頂いたと思います。

副担任の長坂先生
今は長野高専で教授になられていて、新聞にも登場しちゃう先生です。


年も近く僕らの兄貴的存在です。

最後に先生に迷惑をかけた生徒たちから花束を贈呈して




一次会はお開き

都合のつくメンバーで二次会、三次会、四次会へ

当然僕は最後まで付き合い

今日は最悪の状態
やりたいことの半分も出来ず(当然釣りにもいけず・・・)

大変な一日でしたが、それでもまたやろうなんて言ってもらえるとそれだけでも
嬉しいですね

で、次回もやっぱり俺が幹事なのかな????face08


  

Posted by だいごろう at 20:48Comments(4)飲み会