2010年05月20日
邦友旗
今日は朝4時に起床し、去年から入っている野球チームの試合に行って来ました
邦友旗って大会で今年で37回目
なんか、小賀坂スキーが創設した大会みたいで、グランドも
専用グランドで、アップルライン沿いのAPINAの裏にあります。
結構キレイなグランドです。
5時チョイ過ぎに集合、5時半試合開始 いわゆる早起きってやつ
(ちょ~ こてっぱや! それに平日だっての
)
俺は7番 ライトで先発(実は、野球をやるのは20年ぶりくらい)
1回の表、2点先取しツーアウト2塁3塁で一打席目が廻ってきました。
で、いきなり会心のライト前2点タイムリー
(みんなには振り遅れって言われましたが・・・
)
2打席目は、2回表 センター前に渋いヒット(どんづまりってやつです)
3打席目は、4回表 ノーアウト2塁3塁で、これもセンター前にヒット
試合も僕の大活躍もあり(なんて)、12-4の大勝!!!
個人的にも3打数3安打の猛打賞 そして5打点!!!(すごいしない!)
でも良いことばかりでなく、ライトフライをポロリとやり
(新しいグローブはダメだね キング、ノックしてくれノック!)
3塁ランナーでいた時、ボテボテのゴロで飛び出して3本間に挟まれ
なんとか潜り抜けたところで足がもつれ転倒
柔道の回転受身を取ってしまい、チームメイトが爆笑
(最初の写真が今日頑張った勲章です
)
しかし、マラソンと違い瞬発系の筋肉を使うので、ちょっとダッシュすると
踏ん張りが利かない
情けない事です

邦友旗って大会で今年で37回目

なんか、小賀坂スキーが創設した大会みたいで、グランドも
専用グランドで、アップルライン沿いのAPINAの裏にあります。

結構キレイなグランドです。

5時チョイ過ぎに集合、5時半試合開始 いわゆる早起きってやつ
(ちょ~ こてっぱや! それに平日だっての

俺は7番 ライトで先発(実は、野球をやるのは20年ぶりくらい)
1回の表、2点先取しツーアウト2塁3塁で一打席目が廻ってきました。
で、いきなり会心のライト前2点タイムリー
(みんなには振り遅れって言われましたが・・・

2打席目は、2回表 センター前に渋いヒット(どんづまりってやつです)
3打席目は、4回表 ノーアウト2塁3塁で、これもセンター前にヒット
試合も僕の大活躍もあり(なんて)、12-4の大勝!!!
個人的にも3打数3安打の猛打賞 そして5打点!!!(すごいしない!)
でも良いことばかりでなく、ライトフライをポロリとやり
(新しいグローブはダメだね キング、ノックしてくれノック!)
3塁ランナーでいた時、ボテボテのゴロで飛び出して3本間に挟まれ
なんとか潜り抜けたところで足がもつれ転倒
柔道の回転受身を取ってしまい、チームメイトが爆笑
(最初の写真が今日頑張った勲章です

しかし、マラソンと違い瞬発系の筋肉を使うので、ちょっとダッシュすると
踏ん張りが利かない
情けない事です
