2013年04月30日

今日はカレー♪

28日の日曜日はI澤くんと犀川行って来ました!!face02

この日のメインはイブニンぐぅだったのでお昼過ぎからのゆっくりスタートface02

風が強くってちょっと心配だったけど、まぁまぁ暖かかったので結構気持ちいいicon01

まずは、腹ごしらえしてからのスタート!!
I澤くんは今日はカレーface02


この日はやったことのない場所ってことで瀬を中心に3か所回り

季節も良くなってきてラフティングのボートも下って来たりして
春らしくっていい感じだね





I澤くんは何度かアタリがあったって言っていて、俺はなし
俺は、ティップを重くして瀬の下を攻めるイメージだったんだけど、I澤くんの話だと
もう魚は上を意識してる感じかな

そして6時過ぎ

イブニングポイントに移動して

辺りが薄暗くなってくる6時半過ぎくらいから釣り開始

スーパーハッチって感じではないけど、カゲロウも飛んでるし
ヒゲナガくんもスケーティングしてるので期待して釣り下っていくけど・・・

すっかり日が暮れて真っ暗けっけになっても何にもなしface03

まぁ、でもね

イブニングのポイントは日中はやったことあったけどイブニングは初めてだったし
釣り下ってみて一番いい時間帯にどこを流せばいいかもわかったので収穫多かったかなface02

これもタイミングなので次に期待だなicon22








  


2013年04月29日

春のお軽井沢♪

GW3日目 
朝は肌寒いですが、日中はいい感じですね♪

俺はまず27日

春のお軽井沢

しげぼーさんと湯川に釣りに行って来ました!♪face02

まずは恒例

お中軽井沢のShakerさんちでお茶&フライ談義!!

ちょっとボケちゃっててすいませんicon10

で、ちょうど『風森ひのこ』ちゃんの個展やっててね


かわいらしい絵なんだけど奥行きというか深さがあってね
癒し系でいい感じです。

たぶん、女子キャンプの『mijinco』のメンバーさんでそっち方面では
ちょー有名人なんだと思います。

blogもあるので見てください



で、肝心の釣り!!

天気はひじょーにいいですが、強風と夕方から冷え込んでしまってface03



でも何度も通った川だけど、初めてのポイントに入って流れも確認できたし

何より久しぶりの釣りだったので楽しかったし『よし!』って感じです。

今回、ポイント確認したので、たぶん次回はいい感じの釣りができるでしょう!!


  


Posted by だいごろう at 17:42Comments(0)フライフィッシング

2013年04月26日

今週のtoto

GW突入ですね!!

飛び石ですが、お休みだから遊びに行きたい!!

でも遊びに行くには、先立つものが必要!!

そう MONEY!!!

なので、今週のtoto予想!


してみましたicon22

今週のtoto予想を見るとこんなパターンも珍しいんだけど
殆どホームチームが有利


でもこの通りにならないのがゲーム

で参考にしてるのがこのサイト
フットボール・ラボ

全てのゲーム&チームを数値化してるんだけどなかなか面白いface02

でね、予想としては川崎の調子が上がって来てるというか、
やっとチームとして機能してきているので期待したいところなんだけど
中村を初め6人も出場停止がいること

そして、もう1試合は『松本山雅』

予想でも対戦相手の福岡が圧倒的有利!!!

でもちょぉ~弱い山雅でも
何気にアウェイではしぶとさを見せてるんだよね
だから期待も込めてちょぉ~弱い山雅の勝も含めてみました。

さて、bigMONEYを手にできるか!!

足元に叩き付けて見てぇicon10
  


Posted by だいごろう at 20:30Comments(0)サッカーtoto

2013年04月22日

出走 長野マラソン!!

第15回 長野マラソン 走ってきました!icon22


しかし、4月も21日にもなるってのにとんでもねぇ雪icon04



朝、起きて外を見た瞬間に中止になんねぇかやって思ったりして・・・・face07


こんな雪の中なんて絶対走んないしさ、みんなカッパ着たりしてるし


俺も釣りのウェーディングジャケット着ちゃったよicon10
まさかマラソンで着るとは思わなかったicon11

今年はちょっと変わったことにチャレンジしてね♪

以前、へーさんに走りながら写真撮れって言われてさ

なのでやってみましたicon22
ホントは5キロおきに撮ろうと思ったんだけど・・・face10

余裕なくって・・・・
しかも飛び飛びface03

10キロ
K’s電気近くのセブンイレブン

 

25キロ
ホワイトリング



27キロ手前
更埴橋から松代方面



で、最後
31キロすぎ
ラクダのコブから赤坂橋方面



今回はここまで!!

結果は34キロのゲート
岩野橋で回収されましたface09 

まぁ、完走できなかったけど、今回はチャリでコケタっていう情けない
事情で実際に走ったのは10キロを2回

それでもチャリで走っておいたおかげでここまで走れたから良しってとこかなface02

2年連続のリタイアでヘタレだけど
前半は割といい感じで走れたし
また来年頑張ろう!!!

PS’ 
高 朝早いお迎えありがとう
へー 足痛いから歩かせんな! って 送ってくれてありがとう
    来年はオリスタへたどり着くから待ってろよ!!icon16icon09  


2013年04月20日

長野マラソン 受付!!

受付行ってきました!!


ゼッケン付けるのも位置決めが難しくってバタバタしちゃったface03

しかし明日は荒れる天気のようで・・・・icon05face07

なのでウェアも長袖にしてみましたicon10
靴下はパルセイロカラーface02


あんまり雨がひどかったら大五郎に代走させようかなface02

なんて、明日の目標はとりあえず行けるところまで!!

コースも土手は車のガードも片づけ終わり




いっちょガンバリマスカ!!icon09

  


2013年04月14日

アルティスタ東御 初戦勝利!!!

今日は北信越フットボールリーグ開幕戦

アルティスタ 対 テイヘンズの一戦を千曲市サッカー場まで
見に行ってきました!


しかし、いやぁ今日はチャリで走ったicon09

朝にオリスタ往復して
それから千曲市サッカー場まで片道16キロ
さらに南長野までと半袖でも十分な陽気でいいトレーニングになりました!!

ってそれは置いといてicon10


アルティスタは去年とは別のチームって感じ
初戦の硬さやテイヘンズもコンパクトなフォーメーションでしっかり守ってた
ってのもあって、再三チャンスを作りだすんだけど、なかなかゴールを割れず

でも後半、ゴール前で粘ってから・・・・



振り向きざまに


先制のゴール!!!



俺だ 俺だ 俺だ!!!





この後もガンガン攻め込んでもう2、3点とってもおかしくない展開でした。

今年のアルティスタはかなりレベル上がってる感じがします

しかし、ホント今日は天気も良くっておでこまで陽に焼けてface07
1日中スポーツがらみの行動して面白い1日だったなicon22










  


Posted by だいごろう at 20:23Comments(4)サッカー

2013年04月13日

久しぶりに

びゅわ~ん びゅわ~ん 走るぅface02 青い光の超特急!!!icon06


久ぶりに新幹線に乗ってしまいました♪face02
上田→長野間だけどねface07


今日は上田で仕事してて

納品も完了してありがたいことにお金も払って頂ける状態になりましてicon22

ひと段落して、さて帰るかってとこだったんだけど、しなの鉄道の時間まで
30分以上あったし、長野まで50分くらい?? かかるからどうしよっかなって考えてたら・・・

一緒に行ってたビジネスパートナーが
(俺もやっとお仕事お願い出来る人が出来たのだよicon09

だいごろうさん、新幹線でも値段も大して変わらないし、何より早いですよって言ってくれたのでicon01

じゃあ、たまには贅沢しようと思って新幹線に乗ってみましたicon22

上田から10分ちょっと?
なんか勿体ない気もしたけど、ぷちリッチもいいよね


テーラーロンドンのジャケットにアルマーニのストール


正直 仕事で俺にかかわってくれる人には
ほんの少しかもしれないけど、幸せと感じてもらえるように

俺自身が人を雇えるようになれなくとも
みんなが幸せになってくれるように仕事をしようと改めて思った1日でございましたicon06



  
タグ :長野新幹線


Posted by だいごろう at 21:25Comments(0)なんでもかんでも

2013年04月12日

toto 今週の大予想!!!!

先週 ビッグマンがまぐれあたりしたので!!

今週から『toto』
にチャレンジしてみることにしてみました。

当選金額はビッグマンほど高くはないけど、コンピューター任せの
ビッグマンよりは自分で選ぶtotoの方が面白そうだしね

で、まずは当てるというよりは、探りを入れる感じで第1回目のチャレンジicon09


この予想もね テキトーではなく一応根拠がありましてicon22

totoのサイトである程度のデータが出てるのでそれを参考に10パターン

探りを入れるってのも、傾向とか自分の考えとどれくらいずれがあるかとか
まずはデータを取ってね

それで徐々に確度を上げて当てようと思ってface02

個々の選手の状態とかチーム状況とかじゃなく統計としてデータを取って行けばね
株の格言でもあるように『頭と尻尾はくれてやれって』感じで、番狂わせとか
そういう波乱は考えず

これなら遠くなく当てられるような気がするんだよね
(って、意味のない自信ですが・・・・face07

もし もしも もしも当たったら・・・・だよicon10
当たったら まずはN井くんにスコットのロッド約束しちゃったので・・・icon10

あとは、長州さんと高と あっ、へーさんもGONDOHでごーゆーしますか!!
アジュールでもイットク??icon06


  


Posted by だいごろう at 20:02Comments(0)サッカーtoto

2013年04月11日

開幕!! 第39回 北信越フットボールリーグ



今週末 4月14日の日曜日から7月28日の4ヶ月間に渡って
北信越フットボールリーグが開催されます。

今年で39回目を迎えるこの大会
J2の山雅やJFLのパルセイロ及びツェーゲン金沢も凌ぎを削った
レベルの高いリーグ

来年からJ3のカテゴリーが出来ることによって、JFLへの昇格を
目指したチームの熱い戦いも繰り広げられます。


HPにも新機能として、
1.チーム単位の過去リーグ結果:http://refolm-hfl.appspot.com/team_result.jsp
2.選手単位の結果:http://refolm-hfl.appspot.com/player_result.jsp
も参照できるようになっています。


今年のスローガン
『心・技・体 全ての要素を超越して』
のもと
選手も頑張っていますので、是非会場に足を運んで頂きたいと思います。


よろしくお願いします。  続きを読む


Posted by だいごろう at 20:02Comments(0)サッカー

2013年04月10日

疲れちゃって・・・・

四月病かしら・・・・( ̄O ̄;)

おじさん 燃料切れ・・・・

今週はひじょーにヤル気が出ないのです・・・・

疲れが抜けないと言うか・・・・歳?????face07

ってか、先週急激にトレーニングしたリバウンドが来たんだなface10

なので

朝はチャリで来たけど雨☔だっていうので帰りはバス

ちょっと茶しばいて帰ることにしましたface02

頼んだのは、宇治抹茶ラテのM


お値段はちょっと高いですが、この甘さに癒されますicon06

今日は夜更かししないで早く寝ることにしようface01  


Posted by だいごろう at 20:50Comments(2)なんでもかんでも

2013年04月09日

損傷!!!

愛機 『ランボル・ギーニ マウンテン・キャット』が、
名誉の損傷をしてしまいました!!!face03



先週の帰り道 トレーニングと思って遠回りしてたんだけどね



剪定した枝が道路に転がっててね
暗がりで分からなくて、避けたつもりだったんだけど後輪に
巻き込んでしまって・・・・face10

ちょっと太くって、翌日の朝乗ってみたら「からから」音がしたので
良く見ると・・・・face08

まぁ、1本くらいなくても大丈夫だし、パンクもしなかったから
大丈夫だけどicon10

実は、このほかに後輪の変則ギア用のワイヤーも切れちゃって
ギヤチェンジできなくなっちゃってるしface10


長野マラソン終わったらメンテナンスに出さないとな  


Posted by だいごろう at 20:07Comments(0)ちゃりんこ

2013年04月07日

当たっちゃった!!!

ビッグマン 当たっちゃった!!!!!icon06

今週分の速報で確定してないけど当たっちゃった!!!face08
5等だけどねicon10


それでも一口:300円で1770円になればいい感じ♪face02

しかし、結果はメールで来るんだけど、当選しましたって書いてあるとドキドキしちゃうよ♪───O(≧∇≦)O────♪

まったく当たらないのかと思ったけど、こりゃチャンスありそうだ!!icon22 
  


Posted by だいごろう at 16:01Comments(0)なんでもかんでもサッカーtoto

2013年04月06日

マスコミ報道について

パルセイロ見に行こうと思ったんだけど、この嵐で気持ちも萎えました・・・face07

で、時間が出来たので・・・・
ちょっと硬いネタ



とある政党の代表と幹事長の定例記者会見が毎週Youtubeで
公開されてるので(顔写真出てるから分かっちゃうけど・・・)

俺的には、終始一貫した党の主張だと思って見てるんだけど

そしたら、マスコミ報道では『代表と幹事長の内部権力争いか』
みたいな報道がされててね

俺も、Youtubeで見てなければ報道をそのまんま信じてしまっていると
思うんだけどね

いつも思うんだけど、ニュースとかでは本人のコメント等
全文が報道されることなんてまずないんでね
どうしてもニュースや新聞の報道を見て理解することが多いけどさ

でも、実際の本人のコメント等を見るとニュースで伝えてる事が真実では
ないこともあるんだよね

今はいい時代でさ
YoutubeをはじめFacebook、ツィッター等

各人が何を言ったか我々もわかる時代でさ
この幹事長はFacebookでも代表とまたは党のスタンスも
なんら問題はないって言ってるしね
(あっ、橋下市長のツィッターがいいとも言えないけど)

スキャンダルはそりゃ視聴率とか取れるかもしれないけど
本来、真実を伝えるべきマスコミが歪曲した報道をしてると思うと
幻滅しちゃうんだよね

今、我々が政治に望むことって、難しい問題ばかりじゃない
そんな中で、マスコミが果たす役割ってめちゃめちゃ大切でしょ

みんなが自由に情報を入手できる時代でさ、国民だってそんなにバカじゃないし
そんな中で情報操作しようったって無理ってもんだよね
  

Posted by だいごろう at 17:38Comments(0)なんでもかんでも

2013年04月04日

高校野球に緊急提言!!




今年も春の甲子園は盛り上がりましたねface02

でね、済美の安楽くんの投球数が物議を醸してて

乙武くんやえもやんも語ってますが

俺もある程度のルールは必要だと思うんですよ

でね、じゃあWBCみたいに100球とか球数制限を設けるのもいいんだけど

そうすると高校野球の場合、1試合でかなりの球数を投げるので一人で完投は無理
となると複数の投手が必要になる ってことは=選手層が厚い

選手層が厚いってなるとどうしても私学などの選手が集まる学校が有利
 → そうすると母校や地元の高校が間違って甲子園に行っちゃうface08
って醍醐味がなくなってしまう!!!!!icon07

なんて、確かに延長を一人で投げ抜くってのも感動するけどね
でも1試合で200球以上投げるのはちょっと

でも100球と決めた場合2番手以降のレベルも高くないと勝ち抜けないし
それにエースと同等の力量の2番手がいる学校ってそうそうないしね

なので、ここで緊急提言!!!

高校野球の9回を完投する1試合平均の球数
これを150球? 140球としましょうか

なので
1.9回:140球までとする
2.ただし延長を含め140球以上投げることも可能(上限200球)
  この場合、中2~3日開けないと連投は不可

こうした場合、140球以内で完投すれば連投も効くし
2番手、3番手の力量が多少落ちても終盤までエースが粘れば
勝負になるしね

それと、球数制限を設ければ普段の練習からそれを意識するから
いかにフォアボールを出さないか、または打たせて取るかを考えるし
それに球数制限があれば選手の出場機会も増えるから士気も上がって
全体のレベルアップにもなると思うんだけどface02

どうしても大会日程は過密だし、準々決勝、準決勝、決勝となれば
気合いで連投するってことにもなるだろうけど

それに高校野球って面白くて、プロ注目の投手とかいっても
ノーガードの打ち合いで点取り合う試合も多いしね これも楽しいんだけど

最後の大一番 決勝の時はへろへろで打ち込まれたじゃ、それも切ないからね
決勝で最大の力が出るような

根性も大事だけど 根性を最大限生かせるようなルール作りも必要かなっと
思った次第であります。  


Posted by だいごろう at 22:08Comments(0)ベースボール

2013年04月03日

エバーノート

これ、バブルの絶頂期だったかな
流行ったときに買ったシステム手帳とメモ帳のカバー


20年以上前の品物なのでぼろぼろ(大切に使えよって感じですが・・・icon10

特にノートカバーの方はicon10



仕事にも慣れてプロジェクトリーダーを任され始めたとき

野心に燃えて、俺もいつかは天下(=社長)取ってやると思って必死に仕事してface07
なんでも吸収しようと思ってメモ取ってね

なんて、ほんとはそれとは別に、俺はおっちょこちょいだったので、
その日のやることや感じたことをなんでも書いてたんです

話しそれちゃったけどicon10

スマホにして
ちょこちょこメモ取ることも多く、標準のアプリ使ってたんだけど

スマホ、iPad miniと文明の利器を手にすると・・・
どうしても使い廻してみたくなっちゃってねicon10

どうせなら、スマホとiPad miniで同期とってリアルタイムに見れた方が
いいから探してみたら『Evernote』っての見つけました。


『Evernote』の詳しい説明はネットで見てもらうとして

Cloud上で文書管理してるので、同期してやれば簡単に見れるし

簡単なメモからwordみたいに段落なども設定できるから便利なんだよね

Windows版のアプリもあって、Windows版だとフォントサイズや色も指定できるので
Windowsで編集して同期してやればiPadでもきれいに見れて便利なんだよね

他にExcelやPDFも管理できるから仕事の資料やPDFは時刻表も管理出来て
重宝してます(もちろん、セキュリティには気を付けてますがicon09

で、最初に戻って

昔々に書いたノートをひっくり返して


恥ずかしがりながら、懐かしみながらicon10 

今見返して おっ、いいこと書いてんぢゃんって事は『Evernote』に登録してますface02

あっ 天下取ってやるってのは・・・ 若気の至りだったのか????icon07