2013年04月03日
エバーノート
これ、バブルの絶頂期だったかな
流行ったときに買ったシステム手帳とメモ帳のカバー

20年以上前の品物なのでぼろぼろ(大切に使えよって感じですが・・・
)
特にノートカバーの方は

仕事にも慣れてプロジェクトリーダーを任され始めたとき
野心に燃えて、俺もいつかは天下(=社長)取ってやると思って必死に仕事して
なんでも吸収しようと思ってメモ取ってね
なんて、ほんとはそれとは別に、俺はおっちょこちょいだったので、
その日のやることや感じたことをなんでも書いてたんです
話しそれちゃったけど
スマホにして
ちょこちょこメモ取ることも多く、標準のアプリ使ってたんだけど
スマホ、iPad miniと文明の利器を手にすると・・・
どうしても使い廻してみたくなっちゃってね
どうせなら、スマホとiPad miniで同期とってリアルタイムに見れた方が
いいから探してみたら『Evernote』っての見つけました。

『Evernote』の詳しい説明はネットで見てもらうとして
Cloud上で文書管理してるので、同期してやれば簡単に見れるし
簡単なメモからwordみたいに段落なども設定できるから便利なんだよね
Windows版のアプリもあって、Windows版だとフォントサイズや色も指定できるので
Windowsで編集して同期してやればiPadでもきれいに見れて便利なんだよね
他にExcelやPDFも管理できるから仕事の資料やPDFは時刻表も管理出来て
重宝してます(もちろん、セキュリティには気を付けてますが
)
で、最初に戻って
昔々に書いたノートをひっくり返して

恥ずかしがりながら、懐かしみながら
今見返して おっ、いいこと書いてんぢゃんって事は『Evernote』に登録してます
あっ 天下取ってやるってのは・・・ 若気の至りだったのか????
流行ったときに買ったシステム手帳とメモ帳のカバー

20年以上前の品物なのでぼろぼろ(大切に使えよって感じですが・・・

特にノートカバーの方は


仕事にも慣れてプロジェクトリーダーを任され始めたとき
野心に燃えて、俺もいつかは天下(=社長)取ってやると思って必死に仕事して

なんでも吸収しようと思ってメモ取ってね
なんて、ほんとはそれとは別に、俺はおっちょこちょいだったので、
その日のやることや感じたことをなんでも書いてたんです
話しそれちゃったけど

スマホにして
ちょこちょこメモ取ることも多く、標準のアプリ使ってたんだけど
スマホ、iPad miniと文明の利器を手にすると・・・
どうしても使い廻してみたくなっちゃってね

どうせなら、スマホとiPad miniで同期とってリアルタイムに見れた方が
いいから探してみたら『Evernote』っての見つけました。

『Evernote』の詳しい説明はネットで見てもらうとして
Cloud上で文書管理してるので、同期してやれば簡単に見れるし
簡単なメモからwordみたいに段落なども設定できるから便利なんだよね
Windows版のアプリもあって、Windows版だとフォントサイズや色も指定できるので
Windowsで編集して同期してやればiPadでもきれいに見れて便利なんだよね
他にExcelやPDFも管理できるから仕事の資料やPDFは時刻表も管理出来て
重宝してます(もちろん、セキュリティには気を付けてますが

で、最初に戻って
昔々に書いたノートをひっくり返して

恥ずかしがりながら、懐かしみながら

今見返して おっ、いいこと書いてんぢゃんって事は『Evernote』に登録してます

あっ 天下取ってやるってのは・・・ 若気の至りだったのか????

Andoroidでの正しいアプリの終了の仕方
ハードディスク増設大作戦 その2!
ハードディスク増設大作戦!
扇風機
Panasonic HX-A100 ウェアラブルカメラ
ウェアラブルカメラ Panasonic HX-A100
ハードディスク増設大作戦 その2!
ハードディスク増設大作戦!
扇風機
Panasonic HX-A100 ウェアラブルカメラ
ウェアラブルカメラ Panasonic HX-A100