2011年06月30日

浜田省吾

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011

THE LAST WEEKEND



9月10日 11日の二日とも
チケット抽選の受付しました!!icon22(両日とも立ち見ですが・・・icon10
まぁ、殆ど座らないしね 十分楽しめるしface02





今回は抽選と言う事ですが、多分当たるはずicon06



俺はライブそのものも、06年の浜省ホールツアー以来なので
ちょぉ~久しぶり

それに、他のブログに出てるセットリストを覗いてみると
聞きたいって思う曲ばっかり

前回のアリーナツアーのビックハットも二日間とも行ったし
今回もできれば二日間とも行きたい!face10



なんでそんなに良いかって言うとさ
もちろん歌も上手いんだよね

でもね、あの声
やっぱね あの切ない声がいいんだよね

それに、俺の他に(face08)なかなかあそこまで聞かせる歌を歌う人っていないと思うんだよね
 

だから二日間とも行って浜省に浸りたい!!



そして、ライブ終わったら・・・・

Chao直行だね!!icon09
  


Posted by だいごろう at 18:57Comments(0)なんでもかんでも

2011年06月28日

マウンテン・キャット  その3

愛機 ランボルギーニ マウンテン・キャットが・・・・




ぱっ パンクした!!!




先週の土曜日の仕事からの帰り道

なんかふわふわすんな~って思ってて、柴のセブンイレブンにビール買いに寄った時に
前輪のタイヤ触ったら空気が抜けてる感じ

そこから家までは乗って帰れたので、大丈夫かなって思って、日曜日の朝見たら・・・・

前輪が完全にペッチャンこface03




ちゃりんこ屋さんに修理に出したら、タイヤが寿命で前後輪とも劣化してるとのこと
これだけひび割れてちゃねicon10

まあ、18年くらい前の買った当時のタイヤそのまま履いてるんだし
しかも、毎日往復20キロ
約3か月になるから結構な距離走ってるししょうがないかface03

このオンロードには不向きなオフ専用のマッドテレーンタイプのパターンが
気に入ってたんだけど交換だね




で、マッドテレーンと言えばこいつ



ここんとこ、ジープも走ってるの見かけるよね

でね、ジープって言えばでディーゼルって思うでしょ
でもねicon06




本舗初公開!!!
ジープJ56  2.4リットルのガソリン車

キャブレター仕様で、純正はSolex
でも俺はWEBERのツインキャブレターに換装してます!

リアにもLSD入ってます

って、今は乗れないけど・・・・icon10

時が来たら、こいつで釣りに行きたいicon22



  


Posted by だいごろう at 20:03Comments(0)ちゃりんこ

2011年06月27日

ぐしょぐしょ・・・

日曜日 
早起きしてタケノコ取りに行ってきました!

松代は大都会なのにface07
風光明媚!!

自宅からちゃりんこで数分のところに親戚の竹林があって『はちく』が取れちゃうのですicon06

去年は6月の第3週に取りに行ったんだけど、今年は春先割と寒かったし
遅れてるかなっと思って今週にしたのですが・・・・


なんと!face08
収穫はこれ1本のみface03





ここのところ雨が降ったのと蒸し暑かったせいか、先週がピークのようで
今年のものと思われる若い竹が、結構伸びてます・・・・









成長が早いから、ここ直近の天気を気にしてないとダメなのかもねicon07

雨上がりで、木に雨粒も残ってて、こんなぐしょぐしょになって頑張ったのに・・・・
全然ダメでした・・・・








でも、松代のAコープにはまだはちく売ってるんだよね
って、ことはまだ望みあるのかな????

今度の土曜日
早起きできたら、リトライしてみるかな




このこんぺいとうみたいないちご
たぶんへびいちごだと思う

たべられないよね・・・・・face03



  


Posted by だいごろう at 20:02Comments(2)☆ 畑・BOY ☆

2011年06月26日

AC長野パルセイロ

今日も見に行ってきました!!!






対戦相手は『MIOびわこ草津』

今日もあきふみパパが娘さんの北信大会の付き添いに来てたので、試合前にごあいさつ



仕事開けでお疲れ様
これでしばらくのんびりできるかなface02




試合結果は
4対1 の大勝!!!!

前回のホームゲームから というか、前々から思ってるけどやっぱ守備が不安定
それに先日のアルティスタ東御とのトレーニングマッチでも0対0


俺的にはアルティスタ東御が頑張ったので嬉しかったけど
(見に行った人もアルティスタ良かったって言ってたしface02

でもパルセイロの調子落ちてんのかなって思ってました。

今日も前半は、MIOびわこ草津のペース


先取点は取ったけど、ボールの支配からパスの精度、選手の機敏さ
どれも取っても相手が上手な感じ・・・face10

やっぱ攻め込まれ、同点弾をくらってしまいますface07


前半は1対1の同点で折り返し


なんか嫌な感じ
それを吹き飛ばすべく、声援を送るサポーター!










後半も幸先よく1点取ってリードしたけど、やっぱりペースは変わらず相手に支配され


それが、後半の15分を過ぎたあたりからMIOびわこ草津の運動量がガクンと落ちて
ここからパルセイロペース

ボールの支配からこぼれ球への対処までパルセイロが完全に上回って
怒涛の攻め!!    

いつものパルセイロだと残り15分はバタバタするので、見てるこっちもハラハラドキドキだけど
今日は面白いったらありゃしない
パルセイロってこんないいサッカーするのってびっくりするくらい、良い点の取り方をして
ロスタイムにとどめの4点目を ドスン!

シンプルと言うか、パルセイロは最後まで運動量が落ち無かった。
今日はピッチも蒸し暑かったけど、この暑さの中、走り勝ったのはスゴイ!!!






いやあ、楽しかった!!!

久しぶりにパルセイロのいい試合見た!

今日もAさんと一緒に観戦してましたが、前半はふがいなさにご立腹face10
でも後半は、にこにこしながらの観戦
勝ち以上のものはないね♪


やっぱ、パルセイロは守りに回るとダメなので、今日の様に攻めて攻めて攻め抜くサッカー
した方がいいよね

後半リードしてからも相手に合わせちゃった所があるけど、これからも気持ちを前面に出して
引かずに攻めて欲しいです!
Aさんも言ってた 守備が上手くいかないなら4点取られても5点取るサッカーすればいいって

団長 お疲れさまでした!





来週は信州ダービー!

俺は違うダービーに出るので見に行けないですが・・・・・・face07

今日も山雅勝ったけど・・・・
この勢いのまま 山雅仕留めちゃうぜ!!


  


Posted by だいごろう at 17:56Comments(2)パルセイロ

2011年06月24日

アサマスタークロスウォーク






応募始まりました!
HPはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://asama-scw.joho-hiroba.org/

早速エントリーしちゃいましたけどね♪icon06

今は毎日チャリに乗ってるけど、この前久しぶりに釣りに行って感じたこと

実は脚の筋肉は着実に付いてるみたいで、太ももが太くなって、股擦れするんですicon10

でも、やっぱチャリに乗って運動するのと、自分の足で歩くのと全く違うんだよね

先週も、去年までは毎週通ってた川で慣れてるし、毎日チャリンコ乗ってるから
体力的にも川歩きは問題ないだろって思ってたら、そんな事なかった・・・・
(あっ 筋肉痛はその日のうちに出たよface02


やっぱ、普段使ってない筋肉を使うんだね
逆に言えば、川歩きしてなかった分、体力落ってるって事だよね(老いてるんだ・・・face08


チャリンコってサドルに座ってペダルをこぐ
リズムも一定


でも、歩くときは、脚に体重が乗る
川歩きだと
1.ふんばる
2.高低があるから、足を上げる高さが毎回違う(リズムが違う)
3.流れを横切ったり、足場を確認しながらだったり、水の抵抗を受ける
  時には、岩に手を掛けて支える
4.滑る 
 実は、先週 川の中で後へ下がろうとしてバランスを崩し
 『おっとっとっ』て背泳ぎ見たく手をばたつかせて体制を立て直そうと
したけどダメでケツからドボンっと半沈した・・・・・
 (未だに、ケツの打ったところが痛い・・・face10

ちょっとした段差があるってだけでも、つまずいたりするから
膝を上げ下げするだけでも体力使うんだよね


毎日、片道10kのランボルギーニ・マウンテン・キャットでのチャリ

7月になって少し仕事が楽になったら・・・・

いよいよ・・・

走りますかっ!!!

腹の脂肪落とさんとねicon09
  


Posted by だいごろう at 20:02Comments(0)アサマスタークロスウォーク

2011年06月23日

買っちゃった その2

買っちゃた 第2弾!!

今週はネタがないので、1回で書けるネタを2回に分けて書いちゃいます♪

これ、なんだと思います????




実は、雨が降った時用の靴カバーなんです。

これもモンベル

雨が降ったら、こうやって靴にかけると・・・・



靴が濡れない!!!

しかも後が足袋のようになってるので履きやすい



カッパのズボン履いてても、滴った雨で靴がずぶ濡れになっちゃうじゃないですか

靴が濡れるのって結構不快ですよね
乾きにくいし・・・

(ウェーディングしてるときは、いっくら濡れても平気なのにねface07

なので、こんなの買ってみましたface02

出来れば、俺がちゃりんこに乗ってる時は雨は降って欲しくないけどねface07
  


Posted by だいごろう at 20:02Comments(0)ちゃりんこ

2011年06月22日

ぷにゅぷにゅぷにょ♪

昨日、セブンイレブンにおやつ探しに行って、こんなの見つけて来ました♪face02




マシマロ




おじさんには、このぷにゅぷにゅ感がたまりません
icon06

こっちは懐かしのキャラメル味







こっちは抹茶味です。











でもね・・・・face10

甘党のおじさんでも、ちょっと甘すぎるかな・・・icon10
  


Posted by だいごろう at 20:01Comments(0)おやつ

2011年06月21日

買っちゃった その1

チャリンコ用のウィンドブレーカー買っちゃいました♪



買ったお店はネットショップの『ナチュラム』


颯爽と風を切ってチャリンコに乗ってるんだけど、
この時期 日中は暑いから汗かいちゃうけど、
朝夕はTシャツでチャリンコ乗ってると割と風が冷たい

特に夜は22時過ぎになるので、何か1枚羽織ってないと寒いくらい

で何を羽織るかなんだけどね、30分くらい乗ってるから家に着くときには
逆に汗かいちゃって、汗だくになっちゃう

なので、なんかないかなって『ナチュラム』で探してました。

そんでもって俺は、何故かアウトドアメーカーは『MontBell』がお気に入り♪

なんでかって言うと、同レベルの商品なら、他のメーカーよりりーずなぼー!! 
っと思うからかな
機能的にも問題ないしね♪
だから、同等の機能なら、MontBellの方が良いと思ってます。



このウィンドブレーカーも背中が通気性のいい素材になってるし



撥水性も高い素材なので、多少の雨なら気にならないし、畳むとなかなか
コンパクト!!!






それに背中の方が長いと、なんかアスリートっぽくていいしないface02

これで、毎日快適にちゃり通出来るぜ!icon09
(しかし 毎日汗かいてるのに、痩せねぇ・・・face03)  


Posted by だいごろう at 20:02Comments(5)ちゃりんこ

2011年06月19日

ブナの森 2011

行ってきました!  ブナの森!

高と長州くんと久しぶりのブナの森に行って来ました!




やっぱいいわface02
俺の森だわ!

今日は午後からだったんだけど、ここはさすがメジャーフィールド

上から下まで満車状態face03
だから、俺の森だってicon08
(なんて怒られるか・・・・)

下流から入ったんだけど、車はあったけど釣り人の姿なし!!
(あの車は山菜取りかなicon06

ラッキーとおもいつつ、それぞれに分かれて釣り開始!!

俺も久々なのと嬉しいのと、どきどきしちゃって、後ろの木を釣ったりで、ティペットもぐちゃぐちゃに
しちゃうし、へろへろ

長州くんに先行してもらって気持ちを落ち着けますicon10

まぁまぁ、俺の川なんだから(もといっ!!!)
慣れた川なんだから慌てんないって感じで、慎重に狙っていくと・・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
待望の一匹!!!






水しぶきをあげてフライに飛び出すイワナはやっぱいいね♪
これだよ これ!!
これが楽しくって、釣りに来ちゃうんだよねface02

そして、高も、長州くんも一生懸命の釣り






ホント今日は集中したので、楽しかったけどいい感じに疲れたね

高も長州くんもブナの森のイワナに会えたし
 
そしてなんとか釣れたので、水中写真にもチャレンジ!!!
でも、水も冷たくって手もつけてられないし、ファインダー見れないからブレブレface07

これ長州くんの足!!







しかし、久しぶりの釣り
やっぱ好きな事をしてるときっていいね
しかも繊細な釣りだしさ

それも仲間と行けるんだからサイコー!!!


長州くん、高 今日はお疲れさま
それと、俺 今日はよっぽど嬉しかったのか、釣りに夢中で、写真もいいのなくて申し訳ないっすicon10


また行こうよ♪

しかし、疲れた・・・・  寝る


  


Posted by だいごろう at 22:00Comments(4)ブナの森

2011年06月16日

心躍る♪ ブナの森

先週からブログのトップ写真を変えました♪


フライとマラソンのブログなのに、全く違う話題ばっかで・・・
(しかも飲み会ネタが多く・・・・・)

全然違うブログになってんぢゃんって思ってたそこのあなた!


大変、長らくおまんたせいたしました!!!

ついに!!



ついに!!


今週末 待望の『ブナの森釣行!!!』なのです。face02


そこで、ブナの森のイワナくんの写真に変更しましたicon06

バリバリ釣りモード!!!




釣行メンバーは 高、長州くん、俺の3人

なんとこのメンバーで行くのは初めて!face08

3人のうち、誰かが強烈な雨男(ぜってぇ俺ぢゃねぇface07
飲みに行くたびに雪や雨の大荒れicon05


でも多少天気悪い方が魚の活性も上がって釣りやすくもなるしね

俺も1月10日に犀川に行って以来の釣り
去年あれだけ行き倒したのに、今年2回目で実に5ヶ月ぶり

場所も大好きなブナの森
俺がリンクさせてもらってる釣り仲間のブログもブナの森の
綺麗な写真でいっぱい

なので俺の心も躍る!!
それに気の合う仲間との釣りなのでそれも楽しみ
多分、熊も近寄れないくらいに大騒ぎしながら釣りしそう♪face02

今週末、ブナの森に出かける皆様
渓に響き渡る笑い声が聞こえたら俺たちです!


フライ、ライン、ティペット
その他もろもろ必需品をベストに入れて準備もOK!!icon22


あとは、ブナの森のイワナの顔を拝見しに行くのみ

楽しみで仕方ないっす!

あっ 一番デカイの釣った人にジュース一本ね♪

そしてそして まさかの尺!!!
なんて事になったら、次回の飲み会で生ビール一杯贈呈にしようよ!


土曜日寝れるかな・・・・・face03


  


Posted by だいごろう at 19:59Comments(2)ブナの森

2011年06月15日

ライダー 高

満を持して 高 登場!!

日曜日の夕方 高がバイクに乗って家庭訪問に来ましたface02

マシンは『YAMAHA XJR1200』



シンプルなボディとハーフカウルが渋い


集合管と




オイルクーラーも付いてて




如何にもはやそーface08

ハンドルもアップハンドルに換わってて、このAraiのメットもカッコイイ!!!icon06




不良おやぢ 高

バイクに乗って走り去る姿もかっちょいい

前から思ってたんだけど、バイクに乗ってるとき  カッコいいしないface02

なんて、中年になってきて、自分のスタイルってのも出来てきて 

バイクも高の一部になってて、
バイクの尖った感じを、しなやかに乗りこなしてるって言えばいいのかな

だからバイクに跨ってる姿も渋いって思ったりして。
(腹、出てるけどね♪)


華の40代

 風まかせ

  良い感じじゃない(⌒~⌒)



XJRとマウンテンキャットのツーショットです



  


Posted by だいごろう at 09:15Comments(6)なんでもかんでも

2011年06月14日

長野工業硬式野球班 OB会

土曜日は長野工業高校硬式野球班のOB会に出席してきました。




受付してるkazuto





当時の監督さんの教え子で構成された会で、今回で3回目

聞いたところによると工業で20年間監督を務めたとのこと

僕らが入学した当時で5年目だったと思うのでその後15年間も
監督をやられていた事になります。



でね、今回は写真は全然撮ってません 
なぜなら昔話しに話しが咲いちゃったもんで

あれから24年?
すっかりおっさんになったけど、甲子園に出たくって毎日毎日、
硬球追っかけてた日々が懐かしい!!


僕らが1年生の時の3先生も来ていて

当時、3年生って言ったら雲の上の人

大人だったし、怖かったし 
長工名物『さくら』 きつかったし

先輩の前に出る時は直立不動!!
緊張しちゃってしゃべる事もできなかったんです。

でもその3年生も、当然1年生だったときがあり
先輩達も1年生の時の3年生の前に出るとやっぱり直立不動!!


練習きつかったし、厳しかったし

でもそれもこれも野球が好きだからで
甲子園行きたいがためでね

厳しさの中で、上下関係とか学んだことって社会に出ても役に立ってるし
あれくらいの厳しさも必要なんだと思います。



で、『同じ釜の飯を食った仲』って言うじゃないですか

怖かった先輩とも、今では和気藹々と付き合ってもらえるし
こうやって飲み会にも誘ってもらえるし

それもこれも硬球追っかけて『同じ釜の飯を食った仲』だからだと思います。



3年生の最後の夏の県大会

負けた日の事は今でも鮮明に覚えています。
気が抜けちゃって、ぼーっとしちゃって

キョーレツだった高校生活3年間

あの3年間 良い経験をさせてもらった3年間です。

  


Posted by だいごろう at 20:01Comments(0)ベースボール

2011年06月13日

そば職人 三四六

ガラス越しで、反射してて上手く撮れてないですが・・・




11日の土曜日、ABNの前を通り掛かったら一生懸命そば職人が
お客様のためにそばを切っているところでした。



なかなか良い顔してそば打ってました(って、上から過ぎるか・・・)




他にもいろいろイベントやってたみたいです。


  


Posted by だいごろう at 20:04Comments(0)なんでもかんでも

2011年06月12日

AC長野パルセイロ

今日も南長野運動公園に見にって行ってきましたicon09



対戦相手は横河武蔵野FC

結果は・・・・  0対2

健さん・・・・   負けちゃいましたよface03


今日は、諸事情ありまして、前半途中からの観戦
諸事情って???

それは、昨日飲みすぎて午前中は動けなかったからです・・・・



どんだけ飲んだんだって???  記憶にごじゃりましぇん・・・・・ 



あきふみも子供の市中大会があって南長野運動公園にきてたので
ちょこっと話しをして、それから観戦

スタンドに入ろうといたら・・・・
溜息が聞こえ

1点 取られてるよface08


で、観戦前に役員のWさんにユニホーム買いましたって報告したら
えらい!! って褒められ

そのあとにスポンサーのAさんも来てたので、ご挨拶

Aさんにも今まで
『だいごろうくん 毎節、見に来てるのにパルセイロカラーが
どこにもないじゃん』って言われてるので、今日はばっちし!!

握手を交わし、残りを一緒に観戦しました。

Aさんが言うには、試合開始は動きも良かったけど、今は悪い試合パターン
とのこと


先週の浜松の試合も見に行ったとのことで、JFLともなるとやっぱりレベルも高く
前節も相手が大きなチャンスに点を取っていたら展開が変わっていた。

今日の武蔵野FCも今までたまたま噛み合って無かっただけで、きっかけを掴めば、
強いよって言ってました。

後半は、いつものようにパルセイロの応援団と一緒に観戦icon09





後半開始早々は、立ち直り良い出だしだったけど、ホント一瞬のすきを突かれ

相手の選手をゴール前でどフリーに

まさしく、ゴールをして下さいって感じでボールを回してしまい
これを外す選手はいねぇ~だろって感じで 

    ずどん!
 っと一発!!


これで2対0

この後は、武蔵野FCが引き気味に守り

その分、パルセイロがボールを支配する時間が長くなるけど

武蔵野FCはまさしく『カテナチオ』

パルセイロにサッカーをさせず、パスコースには必ず武蔵野FCの
選手の脚が出て、パスカットされ

決定機を作れずじまい





ホームで絶対勝たなければいけない試合を落としてしまいました。
勝って勢いつけなきゃいけないのに


これを 完敗  と言うのだと思います。 




負けたあとがっくりする選手






試合後、話し合う選手




しかし、2011バージョン タオルマフラーも買ったのに・・・・



さつかわくんステッカーもゲットしたのに・・・・・



今節はアルティスタ東御も悔しい敗戦


次節は是非勝利を!!!
  


Posted by だいごろう at 18:23Comments(0)パルセイロ

2011年06月11日

出撃!!



出撃!!!

ドキドキどきどきどきどきどきどきどきどきどきどき


なんて、今日は合コンぢゃないですicon10

長野工業硬式野球部のOB会がホテル国際21(多分・・・)で
19時よりあるのでそれに出席してきます。

今日は程ほどに飲むってもんだなface02  


Posted by だいごろう at 17:52Comments(2)飲み会

2011年06月11日

みょうが

庭のみょうが




毎年、秋には綺麗に狩ってしまうのに今年も順調に芽が出てきました♪

なんで、毎年でるのって聞いたら、根っこが張ってるんですってね

そーとー昔から生えてるから、じーさんですface02


今年も豊作の予感icon01

夏が楽しみicon06

あと家の野菜たちも順調のようです。








そして初収穫!! 1本だけだけど・・・・icon10




あれから俺は世話してないんだけど・・・・icon10  


Posted by だいごろう at 10:10Comments(2)☆ 畑・BOY ☆

2011年06月09日

AC長野パルセイロ

買ってしまいました♪icon06



新レプリカユニホーム!

胸のエンブレムもなかなかいいしないface02






あっ・・・・・

最近まで『アルティスタ東御』をお応援してたのに『AC長野パルセイロ』って
おかしくない? って思ってるそこのあなた

ホントにいいんですか???







いいんです!!!









後輩もリーグが違うからいいんですよって言ってたし・・・・face03

なんて、両チームとも地域密着
そして地域を盛り上げようと一生懸命頑張ってるので応援しちゃうのです!!

一重に長野県のため!!!


パルセイロも現在4位
アルティスタ東御も前節初黒星を喫したけどまだまだ首位
この調子でがんばって欲しいです

(特にアルティスタはJSC戦 勝って欲しい!!!)

そして、長野に力を!!!

北信に
 東信に活力を!!!!




今度の日曜日も応援だ!!

2011モデルタオルマフラーも買って、「さつかわくんステッカー」
ゲットしちゃおっかな♪icon06  


Posted by だいごろう at 20:01Comments(2)パルセイロ

2011年06月08日

マトメ買い♪

靴下がよれよれなんで、いいの無いかなってヤフーで探してたら・・・・

ナント25足ってのがあったのですface02



しかも3500円!!!icon06

デザインもまあまあ良さそうなので買ってしまいました!!!




これだけあればドンくらいもつんだろ????

実際に届いた靴下をみてもカジュアルな感じから仕事にも行けそうで
得した感満載!!


数年はもつなicon06




まくらぢゃね~よicon08   


Posted by だいごろう at 22:49Comments(0)なんでもかんでも

2011年06月07日

マウンテン・キャット  その2

俺のランボルギーニマウンテンキャット




だいぶ、チャリ通にもなれて来ましたface02

今は走る時間も取れないけど、チャリに乗ってる分
体力は維持できているのではないかと

で、気が付いたんだけど・・・・


スポーツタイプのチャリに乗る人ってサドルの位置が高いよね
止まったとき、足が着かなくて大変ぢゃんって思ってたけど
サドルの位置が高いと、ペダルにパワーを伝えやすいんだよね

だから、楽にスピードに乗れるし

それに、踏み込むだけじゃなくて、踏み込んだ後に引っ張り上げる
感覚でこぐと、より効率よくパワーを伝えられる気がする。


なので、スピードも出るようになってきた!!!


あと、疑問というかなんだけど・・・・


松代大橋や新赤坂橋ってアーチ型になってるでしょ
これってなんで???

更埴橋や長野大橋なんかの古い橋はまったいら







なのに松代大橋や新赤坂橋って結構キツいアーチ型


対岸が見えないし

ランニングで走るときは、坂がある程度キツイので良いトレーニングになるし
車の時はアクセル踏めば坂は気にならないけど

でも毎日チャリンコで橋を渡る人は苦痛でしかないと思うんだよね
高校生とかさ ましてや年配の方は無理があると思うよ

雨降ったときだって傘差して坂上るのって危ないし
松代大橋なんて特に坂がきついし、あんなきつい坂は必要ないと思うけど・・・

と思ったので、いつも更埴橋を渡って通ってます。

もう5分、短縮したいな♪



  


Posted by だいごろう at 20:15Comments(10)ちゃりんこ

2011年06月05日

アルティスタ東御

今日はアルティスタ東御対上田ジェンシャンの東信ダービーを
南長野運動公園に見に行ってきました。





試合前に、選手にゲキを飛ばす森川監督







前半は硬いのかお互いに攻め手を欠く展開

後半に入りアルティスタが待望の先取点






後半開始早々、上田ジェンシャンに攻め込まれペースを掴まれそうになった
所での先取点だったのでこのまま行けるかと思ったけど・・・・


立て続けに点を取られ2対1

アルティスタも奮気してゴールするんだけど、オフサイドの判定

結局2対1の逆転負け

セカンドステージの開幕戦だったので1stステージの勢いを維持するためにも
勝っておきたいところだったけど・・・・・・


アルティスタは得点した場面ではゴール前で厚みのある攻撃ができたけど
パスを受けるときに待っていたり、うまく流れが作れず・・・・・


それと、今日は上田ジェンシャンの意地が上回っていた気がします。

しかし、負けるとやっぱ 悔しい!!!!

勢いを止めないためにも次節は是非勝利を!!!!

買っちゃったicon06





  


Posted by だいごろう at 19:12Comments(2)サッカー