2012年11月29日
とんぼ
イニシャルD D7000の動画
YouTubeのサンプル見ると結構イケてるしね♪
折角の機能なのでなんとか活用したい!!
俺のも当然いいはずなんだけど、やっぱレンズの性能のせいか・・・・
AFも良くないし・・・(想像しすぎ!(◎o◎))
なんどか試し撮りをしたけど・・・
やっぱりフィルム時代のレンズってので近距離側の焦点距離が長いから近くに
寄れないんだよね
ある程度距離を取ると綺麗なんだけど、でもマイクの性能もあるから
録音がイマイチになっちゃうし・・・
コマもビデオほどはないから抜けるし・・・・
なかなか思うように行かないけど
家のネットもWi-Fiにしたので、YouTubeへのアップ確認も兼ねて
とんぼ

これは禁断の極☆とんぼか・・・・( ̄∀ ̄)
とんぼ撮ってみました♪
ギターの腕は勘弁して頂いて・・・・(^_^;)
こういうのは勢いも必要だしね♪
もろもろ、もうひと工夫必要かな
あ
、ギターは特訓して高の伴奏出来るように頑張ります!・・・・(┳◇┳)
YouTubeのサンプル見ると結構イケてるしね♪
折角の機能なのでなんとか活用したい!!
俺のも当然いいはずなんだけど、やっぱレンズの性能のせいか・・・・
AFも良くないし・・・(想像しすぎ!(◎o◎))
なんどか試し撮りをしたけど・・・
やっぱりフィルム時代のレンズってので近距離側の焦点距離が長いから近くに
寄れないんだよね
ある程度距離を取ると綺麗なんだけど、でもマイクの性能もあるから
録音がイマイチになっちゃうし・・・
コマもビデオほどはないから抜けるし・・・・
なかなか思うように行かないけど
家のネットもWi-Fiにしたので、YouTubeへのアップ確認も兼ねて

とんぼ

これは禁断の極☆とんぼか・・・・( ̄∀ ̄)
とんぼ撮ってみました♪

ギターの腕は勘弁して頂いて・・・・(^_^;)
こういうのは勢いも必要だしね♪

もろもろ、もうひと工夫必要かな
あ

2012年11月28日
しょうゆ麹
これ、しょうゆ麹

先週末
買い物に行くけどなんか買ってくるものある?って母親に聞いたら
『しょうゆ麹』を買ってきてくれって言われたんですよ
一瞬、へ?って思ったんですけどね
塩麹に対抗して『しょうゆ麹』ってのが出てるって言うんですよ
農協にあったら(母親はAコープをこう呼ぶ)買ってきて言うから
Aコープで店員さんにも聞いて探しましたよ(ρ_;)
そしたらほんとにあるんですね
しお麹の方は、しお麹使いましたって感じがするんですけど
しょうゆ麹は、しょうゆ麹ですぅ~って主張はないけど、これはこれでなかなかイケてますね(⌒~⌒)
で、これ

我が家の冬の定番
『塩もつ煮』
これはしお麹で作ってもらったんですけど、もつもふっくらしてかなり柔らかいし
ねぎは我が家のねぎですが、これもマイルドになっていいですね(⌒~⌒)
美味しいので、ささやかだけどなんか幸せ♪(*^o^*)

先週末
買い物に行くけどなんか買ってくるものある?って母親に聞いたら
『しょうゆ麹』を買ってきてくれって言われたんですよ
一瞬、へ?って思ったんですけどね
塩麹に対抗して『しょうゆ麹』ってのが出てるって言うんですよ
農協にあったら(母親はAコープをこう呼ぶ)買ってきて言うから
Aコープで店員さんにも聞いて探しましたよ(ρ_;)
そしたらほんとにあるんですね
しお麹の方は、しお麹使いましたって感じがするんですけど
しょうゆ麹は、しょうゆ麹ですぅ~って主張はないけど、これはこれでなかなかイケてますね(⌒~⌒)
で、これ

我が家の冬の定番
『塩もつ煮』
これはしお麹で作ってもらったんですけど、もつもふっくらしてかなり柔らかいし
ねぎは我が家のねぎですが、これもマイルドになっていいですね(⌒~⌒)
美味しいので、ささやかだけどなんか幸せ♪(*^o^*)
2012年11月25日
いのしかくん
今日は朝から松代町の豊栄地区に『食害防止用フェンス いのしかくん』
の設置に行って来ました。

設置場所は、民家のすぐ裏山

畑があるからこんなところまでイノシシが出るみたいだね
このフェンス

L字型になってるんだけど、イノシシは穴を掘って潜り抜けるんだって
なのでテントを張る時のペグみたいな物を打って固定してます。
で、これ今日の日当

天気も良くて良い汗かいたので美味しく頂きました♪
でもってあんまり天気が良いので、XPERIAで写真撮りに行ってみました♪
松代の山々も晩秋です



PS’スマホいじってたらGONDOHのおねーちゃんと思しき人から
ショートメールが来ました。
内容は『だいごろうさん 土曜日はありがとう また待ってますね
部長にもよろしくお伝えください』でした・・・
って、俺 土曜日飲みに出てねぇ~し
部長も知らねぇ~し
送り主の電話番号も知らねぇ~し
でも俺の名前も電話番号も合ってるし
誰か俺の知り合いが俺になりすましやがったな
の設置に行って来ました。

設置場所は、民家のすぐ裏山

畑があるからこんなところまでイノシシが出るみたいだね
このフェンス

L字型になってるんだけど、イノシシは穴を掘って潜り抜けるんだって
なのでテントを張る時のペグみたいな物を打って固定してます。
で、これ今日の日当

天気も良くて良い汗かいたので美味しく頂きました♪
でもってあんまり天気が良いので、XPERIAで写真撮りに行ってみました♪
松代の山々も晩秋です



PS’スマホいじってたらGONDOHのおねーちゃんと思しき人から
ショートメールが来ました。
内容は『だいごろうさん 土曜日はありがとう また待ってますね
部長にもよろしくお伝えください』でした・・・
って、俺 土曜日飲みに出てねぇ~し
部長も知らねぇ~し
送り主の電話番号も知らねぇ~し
でも俺の名前も電話番号も合ってるし
誰か俺の知り合いが俺になりすましやがったな

2012年11月25日
XPERIA カメラテスト
スマホはSONY EricssonのXPERIAにしたんだけどね
画素数が1210万画素
早速だいどろうくんで試し撮りして見ました
ブログだとわかりずらいかもしんないけど、かなりいいね

だいごろうくんのおけつの毛も綺麗に表現出来てます

カメラは問題なし!
Wi-Fiもこの程度の写真アップなら苦にならないスピードだね♪
あと、今時の携帯ってすごいんだね
携帯からUSBケーブルで直接写真をパソコンに転送できるし
いろいろ使い道ありそうだ
画素数が1210万画素
早速だいどろうくんで試し撮りして見ました

ブログだとわかりずらいかもしんないけど、かなりいいね


だいごろうくんのおけつの毛も綺麗に表現出来てます


カメラは問題なし!
Wi-Fiもこの程度の写真アップなら苦にならないスピードだね♪
あと、今時の携帯ってすごいんだね
携帯からUSBケーブルで直接写真をパソコンに転送できるし
いろいろ使い道ありそうだ

2012年11月24日
スマホに変えました♪

熟考した結果、今日 ヤマダ電気に行って3Gにしました。
分かりずらいけど色はピンク♪

やっと俺も指でシャーシャーって出来る(⌒~⌒)
本来の目的を考えたら、やっぱSNSに綺麗な写真をアップ
したいのと単純に通信料金を下げたいってこと
で、ヤマダ電気で説明してもらいながら契約更新
まず、機種はポイントも溜まっていたので機種代は実質タダ!!!
自分にあったプランにしたら単純に3千円くらい下がるんだよね
で、ここから後いくら下げるかなんだけど・・・
今現在フレッツ光を契約してて既に2年割に加入してる
でもフレッツ光も新規加入者だけ優遇されて既存の加入者は
殆どメリットなし
なのでauひかりの方がお得だよねって思ったんだけど
松代は実際のauひかりが使えるのはまだちょっと先・・・
どうしよっかなって考えていると・・・・
お店のお姉さんが『ちょっと提案があります』って言うんですよ
何なに??って聞くと!!!!(◎o◎)
Wi-Fiだと割引も効くしお安くネット接続できますよ
って言うんですよね

どういうことかと言うと!!!
別にひかりに加入しなくとも家でインターネットが十分使えるってこと
なのでフレッツ光を解約してメアドだけ使えるように変更すれば
ひかり回線の料金がいらなくなる!!!
Wi-Fiが割引後で3千円なのでフレッツ光で毎月8千円近く
払ってるからこれって凄い節約だよね
2年割の解約料払ってもそれでもお得だし
逆に、このまま継続しても今までと殆ど通信料に変更なしだし
あっ、それと店頭で話しを聞くと良い事あるね♪
今日明日だけのキャンペーンでキャッシュバックもありました(⌒~⌒)
Wi-Fiなので松代は通信スピードは多少落ちるとは言われたけど
繋げてみればフレッツより早い気がするし(*^o^*)
それに、デスクトップは無線のLANカード無いんだけど
今は980円で簡単に接続できるアダプターもあるし

ホントにフレッツ解約しても問題ないかもf^_^;
YouTubeとかに動画をアップした時にどうかだけど
まあ、暫く使ってみて遅けりゃauひかりにすりゃいいし
で、今盛んに『COMM』のCMやってるけど
あれがホントにクリアに通話できるならゆくゆくは変えちゃえば
通話代も掛らなくなるしね
なんかここんとこ悩みに悩んだ結果、いい契約に変更出来た気がするな(*^o^*)
2012年11月23日
冬の夜空に花火
今日はえびすっこの花火でしたね
俺も近所の千曲川の土手に写真撮りに行ってきました
土手は結構穴場で、よく見えるんだよね
車もいっぱい停まってました。
時折風が吹くものの
そんなに寒くもなくいい感じでした。



動画にもチャレンジ
車が通っちゃってますが・・・
これ 浜省の『花火』
あっ、反省点
SLIKのごっつい三脚立てたんだけど
シャッタースピードが遅すぎたかな・・・
1/5~1/10で撮ったけど、ちょっとぶれてます・・・
俺も近所の千曲川の土手に写真撮りに行ってきました
土手は結構穴場で、よく見えるんだよね
車もいっぱい停まってました。
時折風が吹くものの
そんなに寒くもなくいい感じでした。



動画にもチャレンジ
車が通っちゃってますが・・・

これ 浜省の『花火』
あっ、反省点
SLIKのごっつい三脚立てたんだけど
シャッタースピードが遅すぎたかな・・・
1/5~1/10で撮ったけど、ちょっとぶれてます・・・
2012年11月21日
こんな夜は・・・・

おれも『ハモネプ』出てみたいな(┳◇┳)
しかし、なんかすっきりしない日々が続いてて
なぁんか 心の奥底に真っ黒いものがどぉ~んっとあるっていうか
(腹黒いってんぢゃないよ)
がぁ~~~~~っと頭を掻き毟りたい感じ
だいぶいろんな物が溜まってんだろうなっと
あぁ~~~ ものすごく爆発させたいっ!!! 発射したいっ!!!
で、てっとり早いストレス発散と言ったら
おもいっきり声を出すこと!!(*^o^*)
なので、こんな事してみました♪
(狭い家なのでかなり抑えた声ですが・・・・)
でも、あぁ~ すっきりした(⌒~⌒)
あっ(◎o◎)、一番のストレスは思いっきり歌ってないことだったりして(^_^;)
2012年11月20日
もしもピアノが弾けたなら・・・・
もしもピアノが弾けたなら思いの全てを歌にして君に伝えることだろう・・・・
って、伝わった試しがない!!!
あっ そりゃそうだ 俺、ピアノ弾けないもん
ちなみにこの歌をカラオケで熱唱する友達がいます・・・
浜省のピアノソロの楽譜手に入れました!!


って、俺がピアノ弾く訳じゃないんだけどね
浜省の曲ってピアノソロのメロディが綺麗なので、それをギターで出来ないかなって思ってね

早速見てみたんだけど・・・・
ピアノの楽譜って上段が右手で下段が左手になるの? どっち?

って、まぁ音を拾ってみればわかるでしょう♪
っということで半年後くらいの発表と、ながぁ~い目で見て 練習に励みましょう!

って、伝わった試しがない!!!


ちなみにこの歌をカラオケで熱唱する友達がいます・・・
浜省のピアノソロの楽譜手に入れました!!


って、俺がピアノ弾く訳じゃないんだけどね
浜省の曲ってピアノソロのメロディが綺麗なので、それをギターで出来ないかなって思ってね

早速見てみたんだけど・・・・
ピアノの楽譜って上段が右手で下段が左手になるの? どっち?

って、まぁ音を拾ってみればわかるでしょう♪
っということで半年後くらいの発表と、ながぁ~い目で見て 練習に励みましょう!

2012年11月19日
薩川監督 ラストマッチ!
日曜日はJFL&薩川監督最終戦 パルセイロ対藤枝YSCC見に行ってきました。
観客は今シーズン最多の4127人
いつになく盛り上がってていい感じ
試合は負けで終わっちゃったけどね
試合終了後のセレモニー
監督の退任の挨拶のあとにグラウンドを一周
丁寧にサポーターにあいさつして


(あっ、宇野沢選手も一人一人とあいさつしてね 意識の高い選手だと思った)
で、メインスタンド前でサプライズ!
サポーターと一緒にラストダンス!
そのあと選手から手洗い餞別


挨拶も一言だけだったし、最後もスタンドに入ったり・・・
いろんな複雑な思いが入り混じった退任だったんだなって思えたかな
とにかく、薩川監督のおかげでここまで登ってこれたのは事実
あとは来期以降に向け 後退なんて考えず上を目指して進んで行くって事だね
薩川監督 お疲れ様でした。
観客は今シーズン最多の4127人
いつになく盛り上がってていい感じ
試合は負けで終わっちゃったけどね
試合終了後のセレモニー
監督の退任の挨拶のあとにグラウンドを一周
丁寧にサポーターにあいさつして


(あっ、宇野沢選手も一人一人とあいさつしてね 意識の高い選手だと思った)
で、メインスタンド前でサプライズ!
サポーターと一緒にラストダンス!
そのあと選手から手洗い餞別


挨拶も一言だけだったし、最後もスタンドに入ったり・・・
いろんな複雑な思いが入り混じった退任だったんだなって思えたかな
とにかく、薩川監督のおかげでここまで登ってこれたのは事実
あとは来期以降に向け 後退なんて考えず上を目指して進んで行くって事だね
薩川監督 お疲れ様でした。
2012年11月18日
パルセイロ 最終戦
今日はちょ~久しぶりにサッカー見に行ってきました♪

あっ、勝ったかのような写真ですが、試合後のセレモニーので・・・
結果は0-1の負け
2位もかかってるし最終戦なんだから勝って終わらせて欲しかったけどね
久しぶりに試合を見たけど
ここのところの調子を見てると、天皇杯長野県大会決勝で勝って
そこでシーズン終わっちゃったって感じだよね
1点目のキーパーの飛び出しも中途半端
確かに風は強かったけどホームなんだからさ
それは織り込み済みぢゃなの???
しかし、山雅はそれでも帳尻合わせてるじゃん
でもパルセイロはじり貧・・・
ダメ虎ぢゃないんだからさ
締めるとこ締めないと
なんて思ってみてたら結構チャンスは作っててね
ゴールには迫るんだけど、いかんせんツメが・・・・
今日は負けはしたけどそれでも2位
優勝してほしかったけど、1ファンとしてはね
1年を通じて楽しまさせてもらったかなっと
ただ、日程がね
前半、ホームゲームが多かったのに後半少ないでしょ
これはちょっと考えて欲しいぞっと
で、来年もガンバレパルセイロ
写真はFBと被ってますが・・・
動画も手ぶれしてて見づらくて申し訳ないですが、こんな感じで
みんな応援してます。
来シーズンもがんばりましょう!!!

























あっ、勝ったかのような写真ですが、試合後のセレモニーので・・・
結果は0-1の負け

2位もかかってるし最終戦なんだから勝って終わらせて欲しかったけどね
久しぶりに試合を見たけど
ここのところの調子を見てると、天皇杯長野県大会決勝で勝って
そこでシーズン終わっちゃったって感じだよね
1点目のキーパーの飛び出しも中途半端
確かに風は強かったけどホームなんだからさ
それは織り込み済みぢゃなの???
しかし、山雅はそれでも帳尻合わせてるじゃん
でもパルセイロはじり貧・・・
ダメ虎ぢゃないんだからさ
締めるとこ締めないと
なんて思ってみてたら結構チャンスは作っててね
ゴールには迫るんだけど、いかんせんツメが・・・・

今日は負けはしたけどそれでも2位
優勝してほしかったけど、1ファンとしてはね
1年を通じて楽しまさせてもらったかなっと
ただ、日程がね
前半、ホームゲームが多かったのに後半少ないでしょ
これはちょっと考えて欲しいぞっと
で、来年もガンバレパルセイロ
写真はFBと被ってますが・・・
動画も手ぶれしてて見づらくて申し訳ないですが、こんな感じで
みんな応援してます。
来シーズンもがんばりましょう!!!
























2012年11月16日
iPhone>スマホ>ガラケー

俺の携帯電話 いい加減ぼろぼろなので機種変更を検討してて

いよいよ俺もスマホデビューしようかと思ってね♪

思い起こせば08年の秋
俺の川で釣りしてる時に、俺ごとチンして駄目にした携帯
その時に機種変更してから使ってるので既に丸4年
あの時、長州さんとメールしててメール魔の俺と突然音信不通になったから
遭難したかと思われたんだったっけ・・・・・
っと話はそれましたが

iPhone5も出たし、カメラも不調なので料金体系も見直そうと思って思い切って
変える事にしたんです。
俺のイメージで行くと、
性能的に『iphone>スマホ>ガラケー』って感じなんだよね
あっ、ガラケーって携帯電話のことね
で、俺auなんだけど、最初auショップで話を聞いたら、
iPhone5もスマホもデザリング及びLTE対応機種は通話の何時間まで定額って
サービスがないとのこと
へっ そうなの????
ちなみに俺は仕事で電話掛けてるので通話時間が多い時があって
まともに通話料が掛かると今以上の料金になる月が発生しちゃう・・・・
すでにiPhone5を使ってる人にいろいろ聞いてみたら
iPhone5もスマホでも通話料を抑えるには・・・・
1.通話相手がiPhoneおよびスマホの場合LINEを使う(基本的に通話は無料)
2.通話相手が固定電話の場合、スカイプに加入して毎月600円払うと10000円分通話可能
とのこと
2はいいとして、1は相手が通常の携帯電話の場合があるので該当せず
また、実際に使ってみるとノイズも発生して聞きずらい(※使用感には個人差があります)
ってなると使えないし・・・・・
かといってiPhone5と携帯の2台持ちは現実的ではないし・・・・
ということで!
困ったときには原点に帰れ!!!!
俺はいったい何に使いたいのか????ってこと
目的は、
1.料金を抑えたい
2.フェイスブックにリアルタイムでアップしたい
(尺、及びモンスターを釣ったとき即座に自慢したい!!)
3.ブログ及びフェイスブック用にきれいな写真をアップしたい
4.防水(川でチンするから)
5.電話は定額パックのあるものが良い(あっ 仕事の優先順位が一番低い・・・)
って思って機種選定してたらね
結局一世代前の3Gスマホで機能的に全然問題なしということが判明
(一応、4G端末で3G契約できますかってショップで確認したらsimが異なるので
ダメだって言われました)
で3Gを検討してたら、14日のテレビで、無料通話のLINEやDeNAの『COMM』
の特集をやってたんだけど、両社とも会員獲得に力を入れていて
今は若者中心だけど、今後無料通話がほんとに普及すればビジネスユーザも増えると思うし
『COMM』は音声もクリアになったって言ってたし、5台(5人)同時での通話も可能だから
電話会議もできちゃうらしい(会社持ちの電話で無料通話にすれば経費削減になる!!)
それなら、3GでLINEとかが使えれば、機種変更せずにおいおい契約を変更すれば
いいかなって思って調べてみたら、各社が制限かけてるみたいで使えるか使えないか微妙なんだよね
なんでかって言うと3GでLINEが使えると電話定額プランを使ってる人が
乗り換えちゃう可能性があるかららしいんだけど
4G以降に定額プランがないのは通話はLINE等の無料に任せて
通信端末として特化したサービスを提供して行こうって考えとも思えるし
う~ん・・・ とすると、今わざわざiPhone5なりスマホに変える必要ってあるのかなって思うし
ガラケーの契約を見直して料金を抑えて、半年くらい無料通話の動向を見てからiPhone/スマホ
に乗り換えってのもありかなっと
ということで
俺の中では
ガラケー>スマホ>iPhone と優先度が変わってしまった

でも3Gの防水&高性能カメラが現実的かやぁ

とりあえず、電機屋巡りして独自のキャンペーンやってないか見てこよっと
しかし たかが通信端末 この端末のためになんでこんなに悩まなきゃいかんのだ!!!

2012年11月15日
外付け
外付けHDなるものを買ってみました。

普段はVAIOのノートを使ってるんだけど
(このマシンはこのマシンで当初から不具合ありなんだけど・・・)
ソニーってどうも壊れやすい気がするんだよね
それは置いといて 仕事で使ってたマシンのHDも飛び
重要なデータが一切復旧できないっていうとんでもない事態になったので
(HDからの復旧って業者に頼むと30万とかかかるんだよね
)
なので、家のパソコンもバックアップ用に外付けのHD買ってみました
しかし2TBもあって8千円ちょっとってのは安いし、本体も大きくないから
扱いやすくていいね

ノートパソコンにある写真や仕事上の資料 もろもろ30ギガほどを
外付けHDに移動して(エ☆動画はないよ
)
これでとりあえず一安心かな

普段はVAIOのノートを使ってるんだけど
(このマシンはこのマシンで当初から不具合ありなんだけど・・・)
ソニーってどうも壊れやすい気がするんだよね

それは置いといて 仕事で使ってたマシンのHDも飛び
重要なデータが一切復旧できないっていうとんでもない事態になったので
(HDからの復旧って業者に頼むと30万とかかかるんだよね

なので、家のパソコンもバックアップ用に外付けのHD買ってみました

しかし2TBもあって8千円ちょっとってのは安いし、本体も大きくないから
扱いやすくていいね


ノートパソコンにある写真や仕事上の資料 もろもろ30ギガほどを
外付けHDに移動して(エ☆動画はないよ

これでとりあえず一安心かな

2012年11月14日
俺のねぎ
これ、はじめて植えてみた俺のねぎ

「下仁田」のねぎなんだけどね
太いし立派に育ったんだけど


なんか白い部分が短足(T_T)

普通、もっと白い部分が長いよね?
なんか違うしない???
やっぱ、根よせが足りなかったのかなっと思って調べてみたら!!(◎_◎)
ホントに全体的に短くてずんぐりむっくりしたネギだったんだね(≧∇≦)
見た目は立派になってるんだけど、肝心のお味はといふと・・・・
煮込んでも、甘みが足りないのとちょっとこわいかな(-_-;)
あっ 『こわい』って分かるかな? 固いって意味ね♪
何か育成過程でイケなかったとこあったっかっちゃ・・・・?
あんまり好評ではないので来年は『松代一本ねぎ』にチャレンジしてみます。

「下仁田」のねぎなんだけどね
太いし立派に育ったんだけど


なんか白い部分が短足(T_T)

普通、もっと白い部分が長いよね?
なんか違うしない???
やっぱ、根よせが足りなかったのかなっと思って調べてみたら!!(◎_◎)
ホントに全体的に短くてずんぐりむっくりしたネギだったんだね(≧∇≦)
見た目は立派になってるんだけど、肝心のお味はといふと・・・・
煮込んでも、甘みが足りないのとちょっとこわいかな(-_-;)
あっ 『こわい』って分かるかな? 固いって意味ね♪
何か育成過程でイケなかったとこあったっかっちゃ・・・・?
あんまり好評ではないので来年は『松代一本ねぎ』にチャレンジしてみます。
2012年11月12日
オークション
秋の夜長
家にいてひましてるとついついのぞきに行っちゃってね(≧ヘ≦)
って人んちぢゃないよ( ̄∀ ̄)
オークションだよオークション!
なんかいいものないかななんて探してると、欲しいものが出てきちゃうんだよね
で、これ
だいごろうがガメラになってしまった訳ではありません

ギニヤフォールのコンプリート
どうしても色つきのものに目がいっちゃって
ナチュラルなものがないことに気がついたので、今回は染めてないナチュラルなものに
してみました。


しかし、GONDOHに行かない分、お金使わなくって優秀だって思ってたのに
オークションでお金使ってたら変わらないか・・・・(∋_∈)
家にいてひましてるとついついのぞきに行っちゃってね(≧ヘ≦)
って人んちぢゃないよ( ̄∀ ̄)
オークションだよオークション!

なんかいいものないかななんて探してると、欲しいものが出てきちゃうんだよね
で、これ
だいごろうがガメラになってしまった訳ではありません


ギニヤフォールのコンプリート
どうしても色つきのものに目がいっちゃって
ナチュラルなものがないことに気がついたので、今回は染めてないナチュラルなものに
してみました。


しかし、GONDOHに行かない分、お金使わなくって優秀だって思ってたのに
オークションでお金使ってたら変わらないか・・・・(∋_∈)
2012年11月11日
恵比寿っこ
昨日、今日は松代の恵比寿講祭りでした。
で、お諏訪さんに恒例の福引に行ってきました

今年は引けるくじは2回のみ
一等賞品は なんと『信州牛とカニ』!!

昔々その昔
おんなじ福引きでDVDプレーヤーを当てた運も持ち合わせていたんだけど・・・
ここんとこは・・・・
犀川でも釣れてないしな・・・・
とりあえず、受付で受付して
2回ガラポンをガラガラっと回してみると・・・
赤だまが二っつ・・・・
まだ若いから打ち止めぢゃないよね

5等の商品は『ぞうさんスタンプ』

デザイン変わってるし
なんかちょっと運が逃げてる気がするが・・・
いかんいかん!!!
運は自分で掴みに行かなくちゃ!!!!
で、お諏訪さんに恒例の福引に行ってきました


今年は引けるくじは2回のみ

一等賞品は なんと『信州牛とカニ』!!

昔々その昔
おんなじ福引きでDVDプレーヤーを当てた運も持ち合わせていたんだけど・・・
ここんとこは・・・・
犀川でも釣れてないしな・・・・

とりあえず、受付で受付して
2回ガラポンをガラガラっと回してみると・・・
赤だまが二っつ・・・・

まだ若いから打ち止めぢゃないよね


5等の商品は『ぞうさんスタンプ』

デザイン変わってるし

なんかちょっと運が逃げてる気がするが・・・
いかんいかん!!!
運は自分で掴みに行かなくちゃ!!!!

2012年11月10日
新そば♪(⌒~⌒)
今日はI澤くんと大岡の道の駅に『新そば』

食べに行ってきました♪
美味しかった
なんて、勿論ホントの目的は釣り!!!
しかし、今日はいい天気
そんなに寒くもないし、晩秋の里山の雰囲気で良い感じ

I澤くんもフライを結んで準備万端

期待も込めて釣って行くんだけど・・・・
ありゃ???? なんにもなし・・・
まあまあ、まだ午前中だし
お昼食べて仕切り直しって事で定番の『天ざる』
やっぱ新そばは美味しいね
で、I澤くん
この時既に大変なことに!!!!
水も滴るいい男になってるし・・・・
肝心の釣りはというと・・・・
時折ライズあり 虫のハッチも多数あり・・・
なのに・・・・
フライには反応せず・・・
やっぱ腕か??? 腕が悪いのか??????
いやいや!
魚も放流されてから一ヶ月過ぎ
みんなにカマわれて賢くなってるってのもあるんだな きっと
う~ん しかし・・・
ちょっと釣れたもんだから良い気になってたみたい・・・
凹んだ・・・・
流し方 ポイントの捉え方 もろもろ まだまだ未熟・・・・
まあ、今日は紅葉狩りも出来たし
I澤くんにロッドホルダーも発注したし

おみあげのリンゴも買えたし

って目的、すり替わってますが・・・・
今日はI澤くんも大洪水の大変な日になっちゃったけど
絞ってる動画撮っておけばよかった
まだまだチャンスありそうだから次にリベンジ!! だね

食べに行ってきました♪

美味しかった

なんて、勿論ホントの目的は釣り!!!
しかし、今日はいい天気

そんなに寒くもないし、晩秋の里山の雰囲気で良い感じ


I澤くんもフライを結んで準備万端

期待も込めて釣って行くんだけど・・・・
ありゃ???? なんにもなし・・・

まあまあ、まだ午前中だし
お昼食べて仕切り直しって事で定番の『天ざる』
やっぱ新そばは美味しいね
で、I澤くん
この時既に大変なことに!!!!

水も滴るいい男になってるし・・・・

肝心の釣りはというと・・・・
時折ライズあり 虫のハッチも多数あり・・・
なのに・・・・
フライには反応せず・・・
やっぱ腕か??? 腕が悪いのか??????
いやいや!
魚も放流されてから一ヶ月過ぎ
みんなにカマわれて賢くなってるってのもあるんだな きっと

う~ん しかし・・・
ちょっと釣れたもんだから良い気になってたみたい・・・

凹んだ・・・・
流し方 ポイントの捉え方 もろもろ まだまだ未熟・・・・

まあ、今日は紅葉狩りも出来たし
I澤くんにロッドホルダーも発注したし

おみあげのリンゴも買えたし


って目的、すり替わってますが・・・・

今日はI澤くんも大洪水の大変な日になっちゃったけど

絞ってる動画撮っておけばよかった

まだまだチャンスありそうだから次にリベンジ!! だね
2012年11月08日
薩川監督退任
ちょ~久しぶりのパルセイロねたですが・・・

今日、薩川監督の退任が発表されましたね
来季以降のクラブのビジョンを考えてとの事ですが、
監督に就任してから安定した成績を残していたので
ちょっとびっくりしました。
今日もサッカー関係者と話しをしたのですが、JまたはJFLに
上がること自体がクラブの理念になっていて、そのあとのビジョンが
全くないチームが多々あるということ
折角、上のカテゴリに上がってもその先のビジョンがないがために
降格線上を彷徨っているチームが多いということ
長野は、山雅とパルセイロ
カテゴリは違えど全国的に見てもサッカーが盛り上がっている県で
この盛り上がりを冷めさせてはいけないけど・・・
ただ、ここ3年
節目節目の試合では結果が残っていないってのも事実だし
パルセイロとして、Jを目指し勢い付けて突っ走らなければならない
時の思いきった決断ですが、クラブのビジョンが薩川監督と別の所に
あるのなら、それを実現するために頑張って欲しいし、
俺たちも応援してくって事かな
町田 ガンバレ!!


今日、薩川監督の退任が発表されましたね
来季以降のクラブのビジョンを考えてとの事ですが、
監督に就任してから安定した成績を残していたので
ちょっとびっくりしました。
今日もサッカー関係者と話しをしたのですが、JまたはJFLに
上がること自体がクラブの理念になっていて、そのあとのビジョンが
全くないチームが多々あるということ
折角、上のカテゴリに上がってもその先のビジョンがないがために
降格線上を彷徨っているチームが多いということ
長野は、山雅とパルセイロ
カテゴリは違えど全国的に見てもサッカーが盛り上がっている県で
この盛り上がりを冷めさせてはいけないけど・・・
ただ、ここ3年
節目節目の試合では結果が残っていないってのも事実だし
パルセイロとして、Jを目指し勢い付けて突っ走らなければならない
時の思いきった決断ですが、クラブのビジョンが薩川監督と別の所に
あるのなら、それを実現するために頑張って欲しいし、
俺たちも応援してくって事かな
町田 ガンバレ!!
タグ :AC長野パルセイロ
2012年11月06日
マルチ
これ
マルチ

農作業する方なら何に使うかわかると思うんですけどね
苗を植える際に、畝を立てた部分にかぶせて、集光に使うんですよね
以前、母親が農作業してた時に使っててね
先日、家にいたときにふっと思い立って
母親に「そういえば、家にマルチあったしない?」って聞いたら
そのまま取ってあるって言うんですよ
早速、物置をあさったらすぐ発見!!!

で、俺がこれを何に使うかというと!
フライやる人ならだいたい想像つきますよね
そう! ウェットフライに使っちゃおっかなと♪
わかぱいやはいぱーざざむしのオーバーボディーに使えるかなと
秋の夜長 また楽しみが増えちゃった
しかし、これだけあれば何万本ってフライ巻けそう・・・・

マルチ

農作業する方なら何に使うかわかると思うんですけどね
苗を植える際に、畝を立てた部分にかぶせて、集光に使うんですよね
以前、母親が農作業してた時に使っててね
先日、家にいたときにふっと思い立って
母親に「そういえば、家にマルチあったしない?」って聞いたら
そのまま取ってあるって言うんですよ
早速、物置をあさったらすぐ発見!!!

で、俺がこれを何に使うかというと!

フライやる人ならだいたい想像つきますよね
そう! ウェットフライに使っちゃおっかなと♪

わかぱいやはいぱーざざむしのオーバーボディーに使えるかなと

秋の夜長 また楽しみが増えちゃった
しかし、これだけあれば何万本ってフライ巻けそう・・・・


タグ :マルチ
2012年11月05日
『赤猫トム』さん
そうり、今日は生きてましたか?
昨日は日曜日だってのにGONDOHで深夜まで弾けてしまいました・・・・
久々にコンドーVしてしまった・・・・・
で、なつかしい人
3日の信毎に出てたんですけどね

『赤猫トム』さん
この方
実は10年くらい前に、GONDOHの居酒屋さんのホールを貸し切り
月一でやってた誰でも出場可能のライブに出演されていたんです。
ギターもうまくってね
その演奏の仕方がユニークで、背中に廻して弾いてみたり、ギターも打楽器かい!?
って感じで太鼓みたいに叩いて演奏したり、すっごく楽しかったんです。
俺も最初は友達がギター担当で俺がヴォーカル担当で出演してたんですけど
『赤猫トム』さんとかの演奏を聴いて俺もギター弾きたいと思って始めたんです
(でも、Fのコードが抑えられずに挫折したんですが・・・・
)
記事を見ると、トムさんも大変だったみたいですが・・・
ちなみに自分のギターも弦を張り替えて
PHOSPHORにしたら音色も格段に良くなったし、それに触った感触も柔らかくっていい感じ
もっと早く弦の違いに気がつけばよかった・・・・
赤猫トムさんほどギターは上手くはなれないだろうけど・・・・
定期的に動画アップ出来るくらいの腕前にはなりたいな♪

昨日は日曜日だってのにGONDOHで深夜まで弾けてしまいました・・・・
久々にコンドーVしてしまった・・・・・

で、なつかしい人
3日の信毎に出てたんですけどね

『赤猫トム』さん
この方
実は10年くらい前に、GONDOHの居酒屋さんのホールを貸し切り
月一でやってた誰でも出場可能のライブに出演されていたんです。
ギターもうまくってね
その演奏の仕方がユニークで、背中に廻して弾いてみたり、ギターも打楽器かい!?
って感じで太鼓みたいに叩いて演奏したり、すっごく楽しかったんです。
俺も最初は友達がギター担当で俺がヴォーカル担当で出演してたんですけど
『赤猫トム』さんとかの演奏を聴いて俺もギター弾きたいと思って始めたんです
(でも、Fのコードが抑えられずに挫折したんですが・・・・

記事を見ると、トムさんも大変だったみたいですが・・・
ちなみに自分のギターも弦を張り替えて
PHOSPHORにしたら音色も格段に良くなったし、それに触った感触も柔らかくっていい感じ

もっと早く弦の違いに気がつけばよかった・・・・
赤猫トムさんほどギターは上手くはなれないだろうけど・・・・
定期的に動画アップ出来るくらいの腕前にはなりたいな♪

2012年11月02日
弦
実はここんとこ、夜はそんなにGONDOHには出撃してないんですよ
なんでかって言うとね
ひそかに・・・
ってブログに書いちゃってるんだから全然ひそかにぢゃないですが・・・・
ほかに夜の楽しみ覚えちゃって
毎日触ってるんですよ
これが 結構、気持ちいいんだなぁ
何をって?
それはね・・・・
ギター
でね、2本持ってるんですけど
ちょっとうまくなってきて、ギターによって同じ弦でも使用感や音色に違いがあるって覚えちゃってね
音の出方はもちろんギターのボディ形状によるところが大きいんだけど
1本はネックが太いんだけど、こっちはちょっと硬めのミディアムの弦の方が低音も効いて
深みのある音がでるんだけど、もう1本のネックの細い方は同じミディアムの弦だと
弦そのものが固い印象で弾きずらいんですよね(Cも押さえずらいし・・・)

なので、エクストラライトって柔らかめの弦にしてみたんです。

まだ張り替えてないんですけどね
お店の人に聞いたら、弦に触った感触からして違いがわかるって言ってたし、
もちろん音色も異なるのでいろんなメーカーの弦があるからいろいろ試して自分の好みの音を
見つけてくださいって言われて。
課題曲もなかなかいい感じに弾けるようになってきたし
GONDOHのおねーちゃんにも大好評!!!
の俺の歌
ちょっと触りだけ
得意の動画
近いうちに 全アップできるかな
あっ おれの弾き語りの姿に 惚れるなよ

なんでかって言うとね
ひそかに・・・
ってブログに書いちゃってるんだから全然ひそかにぢゃないですが・・・・

ほかに夜の楽しみ覚えちゃって

毎日触ってるんですよ
これが 結構、気持ちいいんだなぁ

何をって?
それはね・・・・
ギター

でね、2本持ってるんですけど
ちょっとうまくなってきて、ギターによって同じ弦でも使用感や音色に違いがあるって覚えちゃってね
音の出方はもちろんギターのボディ形状によるところが大きいんだけど
1本はネックが太いんだけど、こっちはちょっと硬めのミディアムの弦の方が低音も効いて
深みのある音がでるんだけど、もう1本のネックの細い方は同じミディアムの弦だと
弦そのものが固い印象で弾きずらいんですよね(Cも押さえずらいし・・・)

なので、エクストラライトって柔らかめの弦にしてみたんです。

まだ張り替えてないんですけどね
お店の人に聞いたら、弦に触った感触からして違いがわかるって言ってたし、
もちろん音色も異なるのでいろんなメーカーの弦があるからいろいろ試して自分の好みの音を
見つけてくださいって言われて。
課題曲もなかなかいい感じに弾けるようになってきたし
GONDOHのおねーちゃんにも大好評!!!


ちょっと触りだけ
得意の動画
近いうちに 全アップできるかな

あっ おれの弾き語りの姿に 惚れるなよ

タグ :ギター