2013年10月31日
おすそ分け♪
お隣さんから頂いてしまいました♪
なめことしめじ


実はナスが豊作だったのでうちの母親が辛子ナスを大量に作っておいてね
隣のおじさんが好きなのでおすそ分けしたんですよ
そしたらお礼に頂いてしまいました♪
スっごくおいしそう♪
お隣さんとは植え込みで区切られてるだけで行き来が自由
田舎ってこういうのがいいね!

なめことしめじ



実はナスが豊作だったのでうちの母親が辛子ナスを大量に作っておいてね
隣のおじさんが好きなのでおすそ分けしたんですよ
そしたらお礼に頂いてしまいました♪

スっごくおいしそう♪

お隣さんとは植え込みで区切られてるだけで行き来が自由
田舎ってこういうのがいいね!
2013年10月30日
Mac miniとDELL U2312HM
Mac miniとDELL U2312HMなんだけど
最初に迷ったのが接続方法

参考にしたブログではケーブル買い足さないとダメみたいなこと書いてあってね
なのでこのMiNi DisplayPort DVI変換ケーブルっての買ったんですよ
Macminiはデジタル対応なのでデジタルのやつね

こんなジャックなんですけどね
モニター側

パソコン側(Thunderbolt側)

でもMacminiに付属してたHDMI-DVI

これでモニタ付属のケーブルで接続したら問題なく映ったし・・・・
モニター背面のコネクタ類

でもせっかく買ったし違いがよくわかんないんだけど早いらしいのでMiNi DisplayPort DVI変換ケーブル
で繋げて使ってます
問題ないからまいっか
最初に迷ったのが接続方法

参考にしたブログではケーブル買い足さないとダメみたいなこと書いてあってね
なのでこのMiNi DisplayPort DVI変換ケーブルっての買ったんですよ
Macminiはデジタル対応なのでデジタルのやつね

こんなジャックなんですけどね
モニター側

パソコン側(Thunderbolt側)

でもMacminiに付属してたHDMI-DVI

これでモニタ付属のケーブルで接続したら問題なく映ったし・・・・
モニター背面のコネクタ類

でもせっかく買ったし違いがよくわかんないんだけど早いらしいのでMiNi DisplayPort DVI変換ケーブル
で繋げて使ってます

問題ないからまいっか

2013年10月29日
Mac mini
かっ 買ってしまった
Mac mini

ちょっとやりたいことがありまして
10月の頭に買ってしまいました
しばらく、Macを物色してたんですけど
ノートにしろ、デスクトップにしろちょいとお高い
セットで手に入れたいものがあるからセットでほしいものも含め
予算は10万円くらい
なんか良いのないかなって探しててね
それでケーズデンキをふらついてたら店員さんにMacminiってもがありますよ言われて
本体のみの単体販売でね
59800円
これが1万円引き
で当然周辺機器がいる
でもAppleのディスプレイってお高くって10万円以上!!
そこで、ケーズデンキではディスプレイはIO-DATA
キーボードもマウスも他社製品でセットで6万代で売っててね
店員さんに聞いてみたところ、Mac製品じゃない接続できないって
意味ではないですよとのこと
そうなの?!?!?!?!?!
それじゃ好きな組み合わせにしようと思ってモニターはDellにしたんです。
で、本体はMac mini
せっかくだからキーボードとマウスもMac

これで6万ちょっと
早速、DELLのモニターにつないで触ってみましたが・・・・

マウスが扱いづらい・・・・
使い方しらないからなんだけどね
それでも半月触ってたのでだいぶなれたし、キーボードもショートカットキーとか
徐々に覚えていけばいいかな
それに写真加工などなど実用性の高いソフトが入ってるから便利でいい!
これ、使い倒して目標達成だ!

Mac mini

ちょっとやりたいことがありまして

10月の頭に買ってしまいました

しばらく、Macを物色してたんですけど
ノートにしろ、デスクトップにしろちょいとお高い

セットで手に入れたいものがあるからセットでほしいものも含め
予算は10万円くらい
なんか良いのないかなって探しててね
それでケーズデンキをふらついてたら店員さんにMacminiってもがありますよ言われて
本体のみの単体販売でね
59800円
これが1万円引き
で当然周辺機器がいる
でもAppleのディスプレイってお高くって10万円以上!!
そこで、ケーズデンキではディスプレイはIO-DATA
キーボードもマウスも他社製品でセットで6万代で売っててね
店員さんに聞いてみたところ、Mac製品じゃない接続できないって
意味ではないですよとのこと
そうなの?!?!?!?!?!

それじゃ好きな組み合わせにしようと思ってモニターはDellにしたんです。
で、本体はMac mini
せっかくだからキーボードとマウスもMac

これで6万ちょっと
早速、DELLのモニターにつないで触ってみましたが・・・・

マウスが扱いづらい・・・・
使い方しらないからなんだけどね

それでも半月触ってたのでだいぶなれたし、キーボードもショートカットキーとか
徐々に覚えていけばいいかな
それに写真加工などなど実用性の高いソフトが入ってるから便利でいい!
これ、使い倒して目標達成だ!

2013年10月28日
GONDOHにて♪ しゅわしゅわ頂戴しました♪
金曜日のブログにも書いたように
木曜日は飲み会でしてね
一次会の後はH科さんとまさなりくんと俺の3人で別行動
いつもの店に行くと電気ついてなくてね
潰れたんかや?? なんて話しながら歩いてるとH科さん行きつけの
レシェンテの女の子と遭遇
そのままレシェンテへ 俺もここんちは4,5年ぶりに来たんかや
で、歌えやって話しでお得意の!
そう、歌うはガクトの『Love Letter』
やっぱ酔ってると上手いんだなこれが
で、となりのボックスでは金持ってそうなおじさんがしゅわしゅわのシャンパン入れててね
その金持ってそうなおじさんに声かけられて
『さっきのガクト 感動したわ すっごく良かったから1杯飲んでよ』っと

シャンパン1杯頂いちゃいました♪
歌うたってお酒もらうなんて10年以上なかったけど
こんなおっさんの歌でもいいんだ
でこのあと俺らも梯子
潰れたと思った店は暇で開店時間が遅かったらしく
そこでも歌って 飲まされて
撃沈こ
俺が潰れました・・・・
やっとこ帰ってきたけど、金曜日は夜まで胃が痛かった
木曜日は飲み会でしてね
一次会の後はH科さんとまさなりくんと俺の3人で別行動

いつもの店に行くと電気ついてなくてね

潰れたんかや?? なんて話しながら歩いてるとH科さん行きつけの
レシェンテの女の子と遭遇
そのままレシェンテへ 俺もここんちは4,5年ぶりに来たんかや
で、歌えやって話しでお得意の!
そう、歌うはガクトの『Love Letter』
やっぱ酔ってると上手いんだなこれが

で、となりのボックスでは金持ってそうなおじさんがしゅわしゅわのシャンパン入れててね
その金持ってそうなおじさんに声かけられて
『さっきのガクト 感動したわ すっごく良かったから1杯飲んでよ』っと


シャンパン1杯頂いちゃいました♪

歌うたってお酒もらうなんて10年以上なかったけど
こんなおっさんの歌でもいいんだ

でこのあと俺らも梯子
潰れたと思った店は暇で開店時間が遅かったらしく
そこでも歌って 飲まされて

撃沈こ

俺が潰れました・・・・

やっとこ帰ってきたけど、金曜日は夜まで胃が痛かった

2013年10月27日
オータムほうれん草と絹さやえんどう♪
季節もかわりまして
めっきり寒くなってきましたね
庭の畑も空きが出てきたので、やっぱりこれからの野菜にもチャレンジしようと思いまして
ほうれん草と母親のリクエストで絹さやえんどうにチャレンジすることにしました♪


ほうれん草の方は種からの植え付け
実は始めて種から植えるので芽がでるのかちょっと心配ではありますが・・・・
説明書の通り、酸性の土だと育ちが悪いって言うので苦土石灰で中和

それと堆肥を撒いて鍬で耕して土とよく混ぜます。

金曜日の夜にBSでやってるV6の長野くんの畑の番組みたら木の棒で種床を作ってたので
参考にして鉄のパイプで溝を掘り(畝が曲が曲がってるはご愛嬌
)

一袋分だと種も多いし まずは芽が出るか様子見で一列
これでちゃんと芽が出たら二列目にチャレンジの予定
で、畝の空いたところに絹さやえんどうの苗を植えてね
これも種からチャレンジするつもりだったんだけど、農協に行ったらたまたま苗を売ってたので
ラッキーって感じ
うまく行けば一ヶ月後くらいから収穫できるのかな?
この時期の野菜はチャレンジしたことがないのでうまく行くかわかんないけど、楽しみだな
めっきり寒くなってきましたね

庭の畑も空きが出てきたので、やっぱりこれからの野菜にもチャレンジしようと思いまして

ほうれん草と母親のリクエストで絹さやえんどうにチャレンジすることにしました♪



ほうれん草の方は種からの植え付け
実は始めて種から植えるので芽がでるのかちょっと心配ではありますが・・・・

説明書の通り、酸性の土だと育ちが悪いって言うので苦土石灰で中和

それと堆肥を撒いて鍬で耕して土とよく混ぜます。

金曜日の夜にBSでやってるV6の長野くんの畑の番組みたら木の棒で種床を作ってたので
参考にして鉄のパイプで溝を掘り(畝が曲が曲がってるはご愛嬌


一袋分だと種も多いし まずは芽が出るか様子見で一列
これでちゃんと芽が出たら二列目にチャレンジの予定
で、畝の空いたところに絹さやえんどうの苗を植えてね
これも種からチャレンジするつもりだったんだけど、農協に行ったらたまたま苗を売ってたので
ラッキーって感じ

うまく行けば一ヶ月後くらいから収穫できるのかな?
この時期の野菜はチャレンジしたことがないのでうまく行くかわかんないけど、楽しみだな

2013年10月26日
第16回 長野マラソン エントリー完了!!
今日は
第16回 長野オリンピック記念 長野マラソンのエントリー日でした!
10時からエントリースタート
なんか去年と違うエントリーシステムらしくってね
人気大会なのでアクセスが集中するから毎回改良してるみたいで
短時間でのアクセス人数が5000~6000人になったらしく
だから短時間でエントリーが終了となる可能性が大なんだって
で、10時直前はドキドキ!
10時30秒前からアクセスを開始して
それでも10時10分くらいかな
ここで1回エントリー画面までたどり着くも・・・
よく確認せず、エントリーボタンを押しちゃったら・・・・
もう一度アクセス待ち画面が表示され・・・
やべっと ドキドキ倍増!!!
それでも20分くらいかな
もう一度、エントリー画面が出て
今度は画面をスクロールして下の方まで確認すると
あった!
ここで落ち着いて必要事項を記入して
で、これも今年から変わったことだけど
エントリー料の払い込み先着順でエントリー完了なんだよね
去年まではエントリーから1週間後までに入金すればOKだったけど
キャンセルする人もいるしね
なので、しょうがないからカードで決済!!
これで見事エントリー終了!

全部の作業完了が10時30分くらい
間違えてなきゃ10時15分くらいだからいい感じかな
で、長野マラソンのホームページで確認したらRUNNETでのエントリー終了が
10時26分終了!!

すっげぇ! 開始から26分で9000人のエントリーが終わり!
どんだけ人気のある大会なんだい!って感じ
さて、来年は4月20日の日曜日
ここんとこ2年連続でリタイアしてるし
送ってもらってる高にも
帰りに送ってもらうへーにも悪いので
がんばろっかな

第16回 長野オリンピック記念 長野マラソンのエントリー日でした!
10時からエントリースタート
なんか去年と違うエントリーシステムらしくってね
人気大会なのでアクセスが集中するから毎回改良してるみたいで
短時間でのアクセス人数が5000~6000人になったらしく
だから短時間でエントリーが終了となる可能性が大なんだって
で、10時直前はドキドキ!
10時30秒前からアクセスを開始して
それでも10時10分くらいかな
ここで1回エントリー画面までたどり着くも・・・
よく確認せず、エントリーボタンを押しちゃったら・・・・
もう一度アクセス待ち画面が表示され・・・

やべっと ドキドキ倍増!!!

それでも20分くらいかな
もう一度、エントリー画面が出て
今度は画面をスクロールして下の方まで確認すると
あった!
ここで落ち着いて必要事項を記入して
で、これも今年から変わったことだけど
エントリー料の払い込み先着順でエントリー完了なんだよね
去年まではエントリーから1週間後までに入金すればOKだったけど
キャンセルする人もいるしね
なので、しょうがないからカードで決済!!
これで見事エントリー終了!

全部の作業完了が10時30分くらい
間違えてなきゃ10時15分くらいだからいい感じかな
で、長野マラソンのホームページで確認したらRUNNETでのエントリー終了が
10時26分終了!!


すっげぇ! 開始から26分で9000人のエントリーが終わり!
どんだけ人気のある大会なんだい!って感じ
さて、来年は4月20日の日曜日
ここんとこ2年連続でリタイアしてるし
送ってもらってる高にも
帰りに送ってもらうへーにも悪いので

がんばろっかな


2013年10月25日
昨日は『かどや♪』
昨日は月一の飲み会でして

10月は恒例の『かどや♪』

俺も久しぶりの焼き肉


ここで飲んで騒いで
でも俺 ほとんど食べてないんだけどね
このあとはお決まりのGONDOH
がっ!!!
しかぁし!
この食べてないことがこの日の悲劇を生むことに!・・・・・
それはまた明日♪

10月は恒例の『かどや♪』

俺も久しぶりの焼き肉



ここで飲んで騒いで
でも俺 ほとんど食べてないんだけどね

このあとはお決まりのGONDOH
がっ!!!
しかぁし!
この食べてないことがこの日の悲劇を生むことに!・・・・・

それはまた明日♪

2013年10月21日
二十日わけぎ
ここんとこニンニク植えたり
あと、冬に向かって狭いので畑に栄養与えなきゃと思ってね
で、農協に通っていろいろ話を聞いてるときにこいつを見つけたんですよ
二十日わけぎ

薬味に使うねぎなんだけどね
で栽培の説明を見ると今植えて5月くらいに休眠に入るから
球根を掘り返して日陰に干すみたいなんだけど
にらは植えっぱなしでも増えるけど
これは違うみたい
説明はこちら → http://yasashi.info/wa_00009.html
手間なのかは分からないけど、薬味のねぎになるからいいんだよね
なのでこんな感じに植えてみました♪

ささやかだけど
野菜は手間暇掛かるけどさ 女の人と違って裏切らないからいいよ





楽しみ増えたな
あと、冬に向かって狭いので畑に栄養与えなきゃと思ってね
で、農協に通っていろいろ話を聞いてるときにこいつを見つけたんですよ
二十日わけぎ

薬味に使うねぎなんだけどね
で栽培の説明を見ると今植えて5月くらいに休眠に入るから
球根を掘り返して日陰に干すみたいなんだけど
にらは植えっぱなしでも増えるけど
これは違うみたい
説明はこちら → http://yasashi.info/wa_00009.html
手間なのかは分からないけど、薬味のねぎになるからいいんだよね
なのでこんな感じに植えてみました♪


ささやかだけど

野菜は手間暇掛かるけどさ 女の人と違って裏切らないからいいよ






楽しみ増えたな

タグ :二十日わけぎ
2013年10月20日
東京偉蹴 FanTV ロック総統の今そこにあるサッカーを愛せ! #acnp AC長野パルセイロ
昨日は、長野パルセイロvs町田ゼルビアの前哨戦!!
「東京偉蹴 FanTV ロック総統の今そこにあるサッカーを愛せ!」
ってせう、ロック総統のイベントライブに行って来ました!

場所は長野家庭裁判所近くのオレガノカフェ
オーナーさんがパルセイロのサポーターらしいんだけどね
このトークライブ
Ustreamで生放送されててね

18時開始で 2部構成 俺は21時前に帰っちゃったけど
21時半くらいまでやってたのかな 120人くらいの人が見てたって言ってた。
で、ロック総統
元々は芸人の電撃ネットワークのメンバーだった人
誘われて行ったんだけど、俺はコントでもやるのかな?
って思ってたら
1部はパルセイロサポーターと町田ゼルビアのサポーターと交えてのトーク

2部はケニー矢島さんとフリーライターの誰だっけ?と今と今後のパルセイロのサポーターの
あり方やJFL以下のサッカーの有り方って言うような結構コアな内容の話をしててね

奥が深くってついてイケない部分もあったけど・・・・
まぁ、それでも話しの内容は結構面白くてよかったかな
そのあとは、パルセイロサポーターのお店を梯子
串太郎へ行って
ひ魯ひ魯行ったら終わりだったので「またりき」行って
そのあとおれはGONDOHへ消えていきました

あっ、ブレブレの写真ばっかりですいません・・・・・
「東京偉蹴 FanTV ロック総統の今そこにあるサッカーを愛せ!」
ってせう、ロック総統のイベントライブに行って来ました!

場所は長野家庭裁判所近くのオレガノカフェ
オーナーさんがパルセイロのサポーターらしいんだけどね
このトークライブ
Ustreamで生放送されててね

18時開始で 2部構成 俺は21時前に帰っちゃったけど
21時半くらいまでやってたのかな 120人くらいの人が見てたって言ってた。
で、ロック総統
元々は芸人の電撃ネットワークのメンバーだった人
誘われて行ったんだけど、俺はコントでもやるのかな?

って思ってたら

1部はパルセイロサポーターと町田ゼルビアのサポーターと交えてのトーク

2部はケニー矢島さんとフリーライターの誰だっけ?と今と今後のパルセイロのサポーターの
あり方やJFL以下のサッカーの有り方って言うような結構コアな内容の話をしててね

奥が深くってついてイケない部分もあったけど・・・・
まぁ、それでも話しの内容は結構面白くてよかったかな
そのあとは、パルセイロサポーターのお店を梯子
串太郎へ行って
ひ魯ひ魯行ったら終わりだったので「またりき」行って
そのあとおれはGONDOHへ消えていきました


あっ、ブレブレの写真ばっかりですいません・・・・・

2013年10月19日
タリーズチャレンジ!!!
先週セブンイレブンに行ったらですね
いつも買ってるタリーズコーヒーのボトル缶
オリジナルグッズプレゼント!!
やってたんですよ
なので3本一気の大人買い!!

で、いざ!! 勝負!!!

狙うは「オリジナルミルクフォーマーセット」
シールのシリアルナンバーを入力して
3つのうちのどれかを選択

3回チャレンジ!!!
したけど・・・・

全滅・・・・
ほんとに当たるの????
高にも「そりゃ あたる訳 ねえ〜わっ!」って笑われそうだけど・・・・
それでも 当たんねえかな
いつも買ってるタリーズコーヒーのボトル缶
オリジナルグッズプレゼント!!
やってたんですよ

なので3本一気の大人買い!!


で、いざ!! 勝負!!!

狙うは「オリジナルミルクフォーマーセット」

シールのシリアルナンバーを入力して
3つのうちのどれかを選択

3回チャレンジ!!!
したけど・・・・

全滅・・・・

ほんとに当たるの????

高にも「そりゃ あたる訳 ねえ〜わっ!」って笑われそうだけど・・・・

それでも 当たんねえかな

2013年10月17日
ヘルシアチャレンジ!!
9月末に長野市の健康診断に行ってきたんですけどね
結果、特に異常はないということなんですけど
ただね・・・
健康指導員みたいな人と面談があってですね
「だいごろうさん、特に問題はないですが
3キロほど体重がオーバーしてるので減らしたが方がいいですね」
って言われたんですよ
で、俺
「平日はチャリンコ乗ってるので運動は十分してると思うんですけど
やせないんですよ・・・・
」
って言ったら
「歳とともにやせなくなってきますからね・・・
なので、やっぱり食べるものを減らさないと・・・」
だって
と言っても、俺そんなに食べてないんだけどね
そうはせっても!
やっぱ痩せたい
無駄な努力かもしれないけど、頑張りたい!!
そこで、「ヘルシアチャレンジ!!!」

1日1本飲んでみる事にしました!
お値段は1本149円とちょっと高め
(ドラッグストアとかでも安売りしてないし・・・・・)
そんなすぐには効果は出ないから最低でも一ヶ月以上は続けないと
駄目だと思うんだけどね
体質を変えるようなもんでしょ
先週から飲み始めて
俺の体は反応良すぎて、飲み始の数日はお腹のペースが狂うんだけど・・・
反応してるって事は効果があるって思って
継続は力!
ちょっと頑張ってみます!
結果、特に異常はないということなんですけど
ただね・・・

健康指導員みたいな人と面談があってですね
「だいごろうさん、特に問題はないですが
3キロほど体重がオーバーしてるので減らしたが方がいいですね」
って言われたんですよ
で、俺
「平日はチャリンコ乗ってるので運動は十分してると思うんですけど
やせないんですよ・・・・

って言ったら
「歳とともにやせなくなってきますからね・・・
なので、やっぱり食べるものを減らさないと・・・」
だって

と言っても、俺そんなに食べてないんだけどね
そうはせっても!
やっぱ痩せたい
無駄な努力かもしれないけど、頑張りたい!!
そこで、「ヘルシアチャレンジ!!!」

1日1本飲んでみる事にしました!
お値段は1本149円とちょっと高め
(ドラッグストアとかでも安売りしてないし・・・・・)
そんなすぐには効果は出ないから最低でも一ヶ月以上は続けないと
駄目だと思うんだけどね
体質を変えるようなもんでしょ
先週から飲み始めて
俺の体は反応良すぎて、飲み始の数日はお腹のペースが狂うんだけど・・・

反応してるって事は効果があるって思って
継続は力!
ちょっと頑張ってみます!
2013年10月17日
大塚明則投手
さっき長野駅の2階通路を歩いてたら大塚投手に
ばったり会ったんですよ
あっ、知りあいじゃないから見かけたが正解か
急いでたみたいだし、プライベートな時間だから
声かけちゃいけないと思ったのでそのまま来ちゃったんですけどね
大塚投手と友達になるぞ計画続行中の俺としては!
「試合見に行ってます、応援してますっ!」てPRする
絶好の機会だったような気もするけど・・・・
(やっぱ、俺 押しが弱いんかヤぁ・・・
)
まぁまぁそれは置いといて!
ちょっと前の新聞の記事に出てましたが

大塚投手、7月から肩に違和感があって投げらる状態じゃ
なかったんですね
当初の話だと7月中のNPBに上がるなんて書いてあったから
いつ投げるの??? 今でしょ!!
って期待してたんだけど・・・・
今シーズンも終わり
来年ということになるんだけど、来年もグランセローズに
いるんかやぁ
折角、グランセローズにいるんだから投げるところ見たいよね
ばったり会ったんですよ
あっ、知りあいじゃないから見かけたが正解か

急いでたみたいだし、プライベートな時間だから
声かけちゃいけないと思ったのでそのまま来ちゃったんですけどね
大塚投手と友達になるぞ計画続行中の俺としては!
「試合見に行ってます、応援してますっ!」てPRする

絶好の機会だったような気もするけど・・・・
(やっぱ、俺 押しが弱いんかヤぁ・・・

まぁまぁそれは置いといて!
ちょっと前の新聞の記事に出てましたが

大塚投手、7月から肩に違和感があって投げらる状態じゃ
なかったんですね
当初の話だと7月中のNPBに上がるなんて書いてあったから
いつ投げるの??? 今でしょ!!
って期待してたんだけど・・・・
今シーズンも終わり
来年ということになるんだけど、来年もグランセローズに
いるんかやぁ
折角、グランセローズにいるんだから投げるところ見たいよね
2013年10月14日
信州松代 真田十万石まつり 昨日のつづき
なんか、凄い反応になってますね(^_^;)
たまたま撮った写真がこんな反応になるとは思いもよらなかったです(o^^o)
良かったらこっちも見てね
http://daigorou0905.naganoblog.jp/e1588452.html

昨日の続きです
出陣の前に真田勝鬨太鼓の演舞
まずは女太鼓の影武者


なかなか勇壮で迫力あり!
続いて男の真田勝鬨太鼓

そしたら正面に江島屋の山本さん



すっげえ
さっき写真入れたCD届けたら、久しぶりの太鼓で大変だったって言ってた

そして行列開始

市長
しかしすごい人出だね
松代の全町民の3倍はいるんじゃないかって感じ(大げさか
)

槍振り隊
先頭を行く槍振りの親方はたけし

左のちょっと腹の出たカメラ目線はりゅう

本物の真田のお殿様
何代目だったっけ?? 時代が時代ならこんなこと言ってたらお手打ちになっちゃう

小松姫
こういう写真の撮り方になれてないのでおっ!って写真が少ないんだけど
久しぶりに見た真田まつりは結構楽しかったな♪





たまたま撮った写真がこんな反応になるとは思いもよらなかったです(o^^o)
良かったらこっちも見てね
http://daigorou0905.naganoblog.jp/e1588452.html

昨日の続きです
出陣の前に真田勝鬨太鼓の演舞
まずは女太鼓の影武者


なかなか勇壮で迫力あり!
続いて男の真田勝鬨太鼓

そしたら正面に江島屋の山本さん



すっげえ

さっき写真入れたCD届けたら、久しぶりの太鼓で大変だったって言ってた


そして行列開始

市長
しかしすごい人出だね
松代の全町民の3倍はいるんじゃないかって感じ(大げさか


槍振り隊
先頭を行く槍振りの親方はたけし

左のちょっと腹の出たカメラ目線はりゅう

本物の真田のお殿様
何代目だったっけ?? 時代が時代ならこんなこと言ってたらお手打ちになっちゃう


小松姫

こういう写真の撮り方になれてないのでおっ!って写真が少ないんだけど
久しぶりに見た真田まつりは結構楽しかったな♪





2013年10月13日
信州松代 真田十万石まつり
昨日今日と我が町 信州 松代は真田十万石まつりでした。
今日はメインの大名行列の行われる日
朝はちょっと寒かったですが日中は汗ばむほどのいい天気
まずは大名行列出発前のイベント
真田鉄砲隊と騎馬隊の演舞
鉄砲隊は何度か見たけど、すごい迫力

騎馬隊の演舞は段取りがうまくいってなくてなんかバタバタだったけど

これもローカルな祭りの愛嬌だね
で、今日も小出し
なんか歩き疲れちゃったから午後の大名行列はまた明日
こうご期待!




center>



今日はメインの大名行列の行われる日
朝はちょっと寒かったですが日中は汗ばむほどのいい天気
まずは大名行列出発前のイベント
真田鉄砲隊と騎馬隊の演舞
鉄砲隊は何度か見たけど、すごい迫力

騎馬隊の演舞は段取りがうまくいってなくてなんかバタバタだったけど

これもローカルな祭りの愛嬌だね
で、今日も小出し

なんか歩き疲れちゃったから午後の大名行列はまた明日

こうご期待!





center>




2013年10月12日
ニンニク植えてみました♪
ここ数年、庭先で野菜を作ってるんですけどね
なんか違うものも作ってみたいと思いまして
かといって畑は広いわけではない
狭い場所でも十分の収穫が見込めてしかも簡単なもの
っと言うことで
45の疲れたおっさんの身体にチャージ!!!

ニンニク植えてみました
ここんとこ雨
が降らないのでカラカラだし地面も固い!

耕すのも大変だけど
それでも収穫のことを考えると楽しい♪
ひと玉を一粒づつにバラして
全部で30個くらいかな

このうち4つ位は来年の種に取っておこうと思うから26個
これが全部芽が出るかわからないけど
初めての冬を越すものだからうまくいくといいな
おっと
いけね
こいつまで植えるとこだった

なんかへんな天気だけど、ザクロも色づいて秋色。

ねぎもいい感じ♪

追記
ちょっと小耳に挟んだんだけど、冬の霜柱でニンニクが浮いてきちゃうんだってね
だから少し踏み固めればいいって
あと、冬の前に肥料撒いて耕して土に栄養を与えようかと思ったけどその必要もないらしいです
なんか違うものも作ってみたいと思いまして
かといって畑は広いわけではない
狭い場所でも十分の収穫が見込めてしかも簡単なもの
っと言うことで
45の疲れたおっさんの身体にチャージ!!!

ニンニク植えてみました
ここんとこ雨


耕すのも大変だけど

それでも収穫のことを考えると楽しい♪

ひと玉を一粒づつにバラして
全部で30個くらいかな

このうち4つ位は来年の種に取っておこうと思うから26個
これが全部芽が出るかわからないけど
初めての冬を越すものだからうまくいくといいな

おっと

いけね

こいつまで植えるとこだった


なんかへんな天気だけど、ザクロも色づいて秋色。

ねぎもいい感じ♪

追記
ちょっと小耳に挟んだんだけど、冬の霜柱でニンニクが浮いてきちゃうんだってね
だから少し踏み固めればいいって
あと、冬の前に肥料撒いて耕して土に栄養を与えようかと思ったけどその必要もないらしいです
2013年10月11日
中野エスペランサ 北信越チャレンジリーグ 開幕
告知!
サッカーの地域リーグ
北信越サッカーリーグってのがあるのですが
1部と2部に分かれておりまして
来年はCUPS 聖籠とグランセナ新潟の新潟の2チームの
リーグ降格は決まっていて
その2チームとの入れ替えを決めるリーグ戦
北信越チャレンジリーグが13日の日曜日から開幕します!
そして今年は長野県から中野エスペランサが出場します。

ここで上位2チームに入ると来期の北信越フットボールリーグ
2部へ昇格が決まります。
JFLだけでなく、その下部も盛り上がってます!
その情報はこちら ⇒ 北信越フットボールリーグHP
左側メニューのチャレンジリーグから各情報が参照できます。
よろしくお願いします。
サッカーの地域リーグ
北信越サッカーリーグってのがあるのですが
1部と2部に分かれておりまして
来年はCUPS 聖籠とグランセナ新潟の新潟の2チームの
リーグ降格は決まっていて
その2チームとの入れ替えを決めるリーグ戦
北信越チャレンジリーグが13日の日曜日から開幕します!
そして今年は長野県から中野エスペランサが出場します。

ここで上位2チームに入ると来期の北信越フットボールリーグ
2部へ昇格が決まります。
JFLだけでなく、その下部も盛り上がってます!
その情報はこちら ⇒ 北信越フットボールリーグHP
左側メニューのチャレンジリーグから各情報が参照できます。
よろしくお願いします。
2013年10月10日
かよう亭からのやっぱりGONDOH♪

水曜日の夜は恒例の月一無尽に行ってきました

一次会は「かよう亭」
でね、今月飲み会多いし
お金使っちゃってるし
(10月なのに暑いけど・・・懐は寒いし・・・・

なのでバスのある時間で帰ろうと思ってたんだけど・・・
そぉっと帰ろうとしたら、見つかっちゃった!

そうりみたいにもっとうまく消えないとダメだな

でアーケードのいつもの店へGO!

これが確か10時前
途中、知ってる店のママから
「さっき歩いてるの見たよ、待ってるからね♪

えぇ


っと言いつつ飲みだしたら止まらないんだな



たろうちゃんの誕生日のお祝いもして



飲んで歌って騒いで



気がつけば午前様
帰ってきたら1時でした・・・

今月パソコン、OSやらなんやら買ったし
だめだ 質素倹約しなきゃ

2013年10月10日
長野市長選挙
10月27日に長野市長選挙がありますが・・・・
あくまで個人的な意見ですから、何を言ってんだこいつ?!っと言う部分、
または事実と異なるしね?って事もあるかと思いますがご容赦願います。
K会頭が出られますが、齢70
歳がすべてではないけど、当選しても1期
次へのつなぎという位置づけにどうしても捉えられてしまうよね
長くやってほしいとも思わないし
市長戦への準備期間も少ないでしょ?
では他の候補
本命に対する対立候補の1本化
世代交代 40代 50代で2期から3期くらい務められる人
これはいいけど、言いだした市議会議員のKさん
確か市議会議員を辞めないで立候補表明したんだよね
だから当選しなくたって、また市会議員に戻れるって聞いた。
市議会議員を辞めないと立候補できないってことじゃないけどさ
そもそも最初からリスクは取らず、いい人がいたら乗っかっちゃえ
って安易に考えてたんじゃないの?って思うっちゃうんだけど
その人が押す候補者が良くても投票は考えちゃうよね
あと市議会議員の補欠選挙があるでしょ
これもフェイスブックで、全く面識のない人から是非友達に
なってくださいって承認依頼が来てね
こういう風に言われればうれしいから、こちらこそよろしくお願いします
って承認したんですよ
で、あとからフェイスブック上の共通の友達に聞いたらその人
選挙に出るって言うんですよ
なんだぁ、友達申請って名前売りたかっただけかよって思って。
おおっぴらに選挙に出るからとは言えないかもしれないけど
それだったら承認しないって
みなさん思いは一つ
長野市を良くしたいって事だってのは分かるけど
分かるけど、やり方ってあるじゃん
奇麗ごとじゃ済まないけど、選挙なんだしさ
水曜日もGONDOH歩いたけど、シャッター降りた飲み屋ばっかしだし
バブルの頃のGONDOHなんてどんなさびれた店もごった返してたしね
あんな賑わいは戻ってこないし
南長野をはじめ大型公共事業が進むけど
やっぱ選択と集中
これから5年先、10年先の長野市の方向性をしっかり示して欲しいぞっと
さて誰に投票しよう・・・
うぅ~ん そうり やっぱ 選挙出るってもんだしない?
あくまで個人的な意見ですから、何を言ってんだこいつ?!っと言う部分、
または事実と異なるしね?って事もあるかと思いますがご容赦願います。
K会頭が出られますが、齢70
歳がすべてではないけど、当選しても1期
次へのつなぎという位置づけにどうしても捉えられてしまうよね
長くやってほしいとも思わないし
市長戦への準備期間も少ないでしょ?
では他の候補
本命に対する対立候補の1本化
世代交代 40代 50代で2期から3期くらい務められる人
これはいいけど、言いだした市議会議員のKさん
確か市議会議員を辞めないで立候補表明したんだよね
だから当選しなくたって、また市会議員に戻れるって聞いた。
市議会議員を辞めないと立候補できないってことじゃないけどさ
そもそも最初からリスクは取らず、いい人がいたら乗っかっちゃえ
って安易に考えてたんじゃないの?って思うっちゃうんだけど
その人が押す候補者が良くても投票は考えちゃうよね
あと市議会議員の補欠選挙があるでしょ
これもフェイスブックで、全く面識のない人から是非友達に
なってくださいって承認依頼が来てね
こういう風に言われればうれしいから、こちらこそよろしくお願いします
って承認したんですよ
で、あとからフェイスブック上の共通の友達に聞いたらその人
選挙に出るって言うんですよ
なんだぁ、友達申請って名前売りたかっただけかよって思って。
おおっぴらに選挙に出るからとは言えないかもしれないけど
それだったら承認しないって
みなさん思いは一つ
長野市を良くしたいって事だってのは分かるけど
分かるけど、やり方ってあるじゃん
奇麗ごとじゃ済まないけど、選挙なんだしさ
水曜日もGONDOH歩いたけど、シャッター降りた飲み屋ばっかしだし
バブルの頃のGONDOHなんてどんなさびれた店もごった返してたしね
あんな賑わいは戻ってこないし
南長野をはじめ大型公共事業が進むけど
やっぱ選択と集中
これから5年先、10年先の長野市の方向性をしっかり示して欲しいぞっと
さて誰に投票しよう・・・
うぅ~ん そうり やっぱ 選挙出るってもんだしない?
タグ :長野市
2013年10月08日
Dell U2312HM 23インチ 横長モニター
Dellのモニター

U2312HMって23インチのやつなんですけどね
ちょっと必要になって買い足してみました。
説明はDellのHPを見て頂くとして
今までの19インチワイドを比べても相当デカい

あと縦へも回転可能

そして何より発色もきれい!!
これだけ綺麗なら十分すぎるかな
お値段は21900円
で、俺は見間違えてキャンペーン中で5000円引きって出てた気がしてね
まぁ21900円ならいいかと思ったけど、それでもと思ってサポセンに電話したら
ちょっとお安くなりました
クレーマーぢゃないですよ!
Dellはサポセンも丁寧だし親切に対応してくれのでそれもいいね
あとは本体が届くのを待つのみ
楽しみだな

U2312HMって23インチのやつなんですけどね
ちょっと必要になって買い足してみました。
説明はDellのHPを見て頂くとして

今までの19インチワイドを比べても相当デカい

あと縦へも回転可能

そして何より発色もきれい!!

これだけ綺麗なら十分すぎるかな
お値段は21900円
で、俺は見間違えてキャンペーン中で5000円引きって出てた気がしてね
まぁ21900円ならいいかと思ったけど、それでもと思ってサポセンに電話したら

ちょっとお安くなりました

クレーマーぢゃないですよ!

Dellはサポセンも丁寧だし親切に対応してくれのでそれもいいね
あとは本体が届くのを待つのみ
楽しみだな

2013年10月06日
Windows XP → 7へのアップデート大作戦!!!

僕の仕事柄
まぁ、システムエンジニアなんですけどね

Dellのデスクトップパソコンが2台あるんですよ

買ったのが2006年なので当然Windows XP
このXP
みなさんご存知の通り、2014年の春にサポートが切れる
やっぱ仕事でも使うとなるとサポート切れのOS使ってるわけにもいかないし・・・
かといって、2台ともメモリも増やしたのでまだまだ十分使えるマシン
なので、OSだけアップグレードしてなるべく安く済ませたい
それもノートはWindows8なんだけど、使い勝手が悪いのでWindows7にしたい
そこで、まずはぶっ壊れてもいい方の1台をアップグレードすることにしました。
Amazonでなるべく安いWindows7Professional SP1 を探してゲット!!
ちょっとドキドキしながらのインストール
インストールは問題なくアップデート完了
ネット、もろもろも問題はなく
これから認証の為にプロダクトキーを入力
すると!!!

認証されない・・・

まじまじまじ?????
ちょー焦ってよく確認すると
認証はネット経由でマイクロソフトで行うんだけど・・・
ネット繋がってないし

ネットへ接続して再度チャレンジすると問題なし!

最後にWindowsアップデート すっごい数だし


まぁ、これで1台目は問題なし
時期を見てもう1台にチャレンジだね
