2012年01月31日
使い捨て
ホッカイロ
今年は大変お世話になってるのですが。
このホッカイロ、この季節はドラッグストアに山積みになってるんだけど
俺も今までは10個入り位のを買っても、全部使いきるって事は殆どなくて
そのまま、家に放置って事もあったりして
この前、ネットのニュースに、中国には使い捨てカイロって物がないので
中国での市場拡大を狙ってるなんて出てまして。
確かに、使い捨てって手軽さはあるんだけど。
ホッカイロを眺めててふっと思ったんだけどね
これ、使い捨てぢゃなくて2、3回使いまわせないものかと
10個入りとか買っても、なんでいつも使い切れないかって考えると、
1回封を切ると使わなきゃいけないでしょ?
でも、折角封を切ってもそんな何時間も寒いところにいるわけじゃないし
勿体無いって思っちゃうとついつい我慢しちゃうんだよね
それじゃ、使い回しのやつ買おっかなって思っても、電池式だと2時間から3時間くらいしか
持たないって書いてあるし これだと釣りに行った時とかは短すぎて意味が無い
10時間以上も持つ必要ないから実用的に5~6時間で3回くらい使えるカイロなら
1回きりのカイロより3回なら3倍使えるんだからお得でしょ
それに、使い捨ての量も減るからこのご時世経済的!!!
トヨタ車のボディにも太陽光発電が付く → エナジーに書いた俺のアイディアのパクリ???
なんて、こんな発想をするのって楽しいと思うんだけど・・・・
だめ???

今年は大変お世話になってるのですが。
このホッカイロ、この季節はドラッグストアに山積みになってるんだけど
俺も今までは10個入り位のを買っても、全部使いきるって事は殆どなくて
そのまま、家に放置って事もあったりして
この前、ネットのニュースに、中国には使い捨てカイロって物がないので
中国での市場拡大を狙ってるなんて出てまして。
確かに、使い捨てって手軽さはあるんだけど。
ホッカイロを眺めててふっと思ったんだけどね
これ、使い捨てぢゃなくて2、3回使いまわせないものかと
10個入りとか買っても、なんでいつも使い切れないかって考えると、
1回封を切ると使わなきゃいけないでしょ?
でも、折角封を切ってもそんな何時間も寒いところにいるわけじゃないし
勿体無いって思っちゃうとついつい我慢しちゃうんだよね
それじゃ、使い回しのやつ買おっかなって思っても、電池式だと2時間から3時間くらいしか
持たないって書いてあるし これだと釣りに行った時とかは短すぎて意味が無い
10時間以上も持つ必要ないから実用的に5~6時間で3回くらい使えるカイロなら
1回きりのカイロより3回なら3倍使えるんだからお得でしょ

それに、使い捨ての量も減るからこのご時世経済的!!!

トヨタ車のボディにも太陽光発電が付く → エナジーに書いた俺のアイディアのパクリ???
なんて、こんな発想をするのって楽しいと思うんだけど・・・・
だめ???

タグ :使い捨てぢゃ勿体ない!
2012年01月30日
どっかいっちゃった・・・(┳◇┳)
28日の土曜日は、今年初のGONDOHごーゆーしてきまして・・・・
一次会は、とてもブログには書けない、そうりの禁断のイッパツゲイも飛び出しまして
ひじょ~に楽しい飲み会だったのですが・・・
アップルさんにお世話になったところから、楽になっちゃて飛んでおりまして・・・・
家に着き、朝起きたら・・・・
してったはずの手袋が何処にも見当たらない
一次会の会場を出たときにしてた覚えも無いので、どこでなくしたのかな???
どっかいっちゃって出てこない・・・
なので、仕方がないので同じものの色違いをゲットしてきました。

毎回、ほどほどにしようと思うんだけど、なかなか自分ってコントロールできないもんだね(≧ヘ≦)

一次会は、とてもブログには書けない、そうりの禁断のイッパツゲイも飛び出しまして
ひじょ~に楽しい飲み会だったのですが・・・
アップルさんにお世話になったところから、楽になっちゃて飛んでおりまして・・・・
家に着き、朝起きたら・・・・
してったはずの手袋が何処にも見当たらない

一次会の会場を出たときにしてた覚えも無いので、どこでなくしたのかな???

どっかいっちゃって出てこない・・・
なので、仕方がないので同じものの色違いをゲットしてきました。

毎回、ほどほどにしようと思うんだけど、なかなか自分ってコントロールできないもんだね(≧ヘ≦)
タグ :てぶくろ
2012年01月29日
水漏れ・・・
ネオプレーンのウェーダー
まだ2シーズンしか使ってないのに股下から水漏れです・・・・

先週、川から上がった時に中に履いてる暖パンがお尻から濡れてて
やばい感じだったので、家でチェックしたら左足の腿の部分から水漏れ
2シーズンしか使ってないのに・・・・
と言っても使用回数は20回くらいだからハードに使用してますが・・・
今シーズンもまだまだ使うので修理です
まずは水漏れ部分にセメンダインを塗って

その上から防水シートをアイロンがけして出来上がり

あとは、乾燥してくっつくのを待つだけ
これで次回から安心
この時期の水濡れは切ないしね♪
さて、次もいい釣りするぞ!
まだ2シーズンしか使ってないのに股下から水漏れです・・・・


先週、川から上がった時に中に履いてる暖パンがお尻から濡れてて
やばい感じだったので、家でチェックしたら左足の腿の部分から水漏れ
2シーズンしか使ってないのに・・・・
と言っても使用回数は20回くらいだからハードに使用してますが・・・

今シーズンもまだまだ使うので修理です

まずは水漏れ部分にセメンダインを塗って

その上から防水シートをアイロンがけして出来上がり

あとは、乾燥してくっつくのを待つだけ
これで次回から安心
この時期の水濡れは切ないしね♪
さて、次もいい釣りするぞ!
2012年01月28日
夜更けに・・・
何をしてるかというと・・・・
やっぱ、フライ巻いちゃうんだな
今週末は、釣りに行かないので、ってかそろそろ走らないとやばいしぃ
それに、竿を強く握りすぎたのか右手首がちょっと痛いしぃ・・・・
激しく、使いすぎたかな(まぁ釣り出来ないほどぢゃないんだけどね
)
なので、Iくんからおすすめですって言われたフライにチャレンジ!

ウイングの付け方もなかなか良くなってきた! 釣れそォ~
それと、とりあえず、ロストした分
量産タイプの下ごしらえ

あとは、なんかちょ~釣れそうな感じのオリジナル


ここんとこ忙しいので週末は気分転換
寝るのも忘れて、趣味楽しんでます♪
しゃ~わせ
Iくん 犀川 いつ行く??
やっぱ、フライ巻いちゃうんだな

今週末は、釣りに行かないので、ってかそろそろ走らないとやばいしぃ
それに、竿を強く握りすぎたのか右手首がちょっと痛いしぃ・・・・
激しく、使いすぎたかな(まぁ釣り出来ないほどぢゃないんだけどね

なので、Iくんからおすすめですって言われたフライにチャレンジ!

ウイングの付け方もなかなか良くなってきた! 釣れそォ~

それと、とりあえず、ロストした分
量産タイプの下ごしらえ

あとは、なんかちょ~釣れそうな感じのオリジナル



ここんとこ忙しいので週末は気分転換
寝るのも忘れて、趣味楽しんでます♪

しゃ~わせ

Iくん 犀川 いつ行く??

タグ :クロスフィールド
2012年01月24日
でんち
これ、俺が使ってる腕時計

SEIKO QUARTZのTYPEⅡ
ブログ書き始めた頃にも載せたんだけど、俺の手元に来てもう17年
ネットで調べたらこいつ自体が1976年から生産されたもの
って事は36年前!
俺、生まれてないしぃ
なんて、確か小学生の頃から親父がしてた時計
別におやじが使ってたからって訳でもないんだけど、このブルーの文字盤と
なんともいえないレトロな感じが好きでずっと使ってるんだけどね
釣りに行くときもずっとしてて、何度も俺と一緒に水没してるんだけど
漏水することもなく、ハードな使用にも絶えていて
ベルトものびのび

(ホントは傷つけないように大切にしなきゃいけないのかもしんないけど・・・)
で、でんち
こいつは電池式で、裏の電池カバーを外して交換するタイプ
(もうバネもきかなくって開かないんだけど・・・)

確か、去年の春先に電池を交換したばかりなのに、ここんとこよく遅れる
1回だけなら寒さのせい???なんて思ったけど、何回もだからそうぢゃないだろうし
先日も、朝 通勤中に時計をみたら時間に余裕があったのでゆっくり行ったら
実は半日遅れてて、良い具合に分だけ合ってやがって遅刻しそうになって焦った!
いつもなら電池も2年くらい持つのにどうしたんだろ????
電池交換で済めば良いんだけど、なんせ部品もあるか分かんないから直せるか
わかんないし
もし壊れたら同じタイプの時計買えばいいじゃんってことかもしれないけど
ここまで来ると、他の時計じゃなく、こいつぢゃなきゃダメだし
いずれにしても、電池カバーも開かないから修理屋さんに持ってかないと・・・・
とりあえず、電池も1000円しないから近いうちに換えに行くかな・・・

SEIKO QUARTZのTYPEⅡ
ブログ書き始めた頃にも載せたんだけど、俺の手元に来てもう17年
ネットで調べたらこいつ自体が1976年から生産されたもの
って事は36年前!
俺、生まれてないしぃ
なんて、確か小学生の頃から親父がしてた時計
別におやじが使ってたからって訳でもないんだけど、このブルーの文字盤と
なんともいえないレトロな感じが好きでずっと使ってるんだけどね
釣りに行くときもずっとしてて、何度も俺と一緒に水没してるんだけど
漏水することもなく、ハードな使用にも絶えていて
ベルトものびのび


(ホントは傷つけないように大切にしなきゃいけないのかもしんないけど・・・)
で、でんち
こいつは電池式で、裏の電池カバーを外して交換するタイプ
(もうバネもきかなくって開かないんだけど・・・)

確か、去年の春先に電池を交換したばかりなのに、ここんとこよく遅れる
1回だけなら寒さのせい???なんて思ったけど、何回もだからそうぢゃないだろうし
先日も、朝 通勤中に時計をみたら時間に余裕があったのでゆっくり行ったら
実は半日遅れてて、良い具合に分だけ合ってやがって遅刻しそうになって焦った!
いつもなら電池も2年くらい持つのにどうしたんだろ????
電池交換で済めば良いんだけど、なんせ部品もあるか分かんないから直せるか
わかんないし
もし壊れたら同じタイプの時計買えばいいじゃんってことかもしれないけど
ここまで来ると、他の時計じゃなく、こいつぢゃなきゃダメだし
いずれにしても、電池カバーも開かないから修理屋さんに持ってかないと・・・・
とりあえず、電池も1000円しないから近いうちに換えに行くかな・・・
2012年01月22日
犀川 なかなか結果が・・・
今日も犀川行ってしまいました♪

しかもBeeForeくんからのお誘い!
犀川のニジマスよりも活性が下がってたY口さん
俺からのお誘いにはそっけなかったのに・・・・
BeeForeくんからのお誘いと言うことで急に活性が上がって
3人で行ってきました

今日も暖かく、風もなし
人間様が釣りをするには良い条件
だけど、なかなか魚からの反応が・・・・・
今日はキャスティングはまあまあ決まって来て、そっちの余裕は出てきたんだけどね
せっかくBeeForeくんも一緒だったので、置いてあったタックルを盗み見て
リーダーの長さが俺と全然違っていたので聞いてみたら、ティップのシンクレートとの
関係でバランスを取ってるとのこと
俺の場合、ドライの釣りの感覚そのままでリーダーとティペットを設定してたんだけど
全然違うんだね
で、お昼は大岡の道の駅でそば

先週は無かったんだけど冬季限定の『きじそば』が出てて
今は鉄砲が解禁中なんだっけ?
てっぽうぶちのおじさんの集団を見たけど、地元のきじなんかね?
どんな感じか話の種に食べて見ました
お肉は鳥肉をちょっとぱさぱささせた感じ
癖もなく、なかなかのお味でした♪
しかし、この時期
当たりもないし、いったいどこに魚がいるんだろ???


しかもBeeForeくんからのお誘い!
犀川のニジマスよりも活性が下がってたY口さん
俺からのお誘いにはそっけなかったのに・・・・

BeeForeくんからのお誘いと言うことで急に活性が上がって

3人で行ってきました


今日も暖かく、風もなし
人間様が釣りをするには良い条件
だけど、なかなか魚からの反応が・・・・・

今日はキャスティングはまあまあ決まって来て、そっちの余裕は出てきたんだけどね
せっかくBeeForeくんも一緒だったので、置いてあったタックルを盗み見て

リーダーの長さが俺と全然違っていたので聞いてみたら、ティップのシンクレートとの
関係でバランスを取ってるとのこと

俺の場合、ドライの釣りの感覚そのままでリーダーとティペットを設定してたんだけど
全然違うんだね

で、お昼は大岡の道の駅でそば

先週は無かったんだけど冬季限定の『きじそば』が出てて
今は鉄砲が解禁中なんだっけ?
てっぽうぶちのおじさんの集団を見たけど、地元のきじなんかね?
どんな感じか話の種に食べて見ました

お肉は鳥肉をちょっとぱさぱささせた感じ
癖もなく、なかなかのお味でした♪

しかし、この時期
当たりもないし、いったいどこに魚がいるんだろ???

2012年01月22日
2012年01月19日
ぱんぱん!!
今日は、靴の中に入れるほっかいろをいつものに入れて持って来たんだけどね・・・

会社について、ぽっけから出してみてびっくり!!!
わかるかなぁ
なんとぱんぱんに膨れちゃってて、しかもあっちっち

このまま気が付かなければ破裂しそうな勢い!

冷めてくると凹むんだけど、温めるとまた膨らんじゃって・・・
知らなかったけど、凄い事になっちゃうんだね
しかも、3時間くらいたったら終わり 冷たくなっちゃって使えなくなってしまいました
もっとでぇ~があると思ったのに・・・・
なんか面白いもんだね

会社について、ぽっけから出してみてびっくり!!!

わかるかなぁ

なんとぱんぱんに膨れちゃってて、しかもあっちっち


このまま気が付かなければ破裂しそうな勢い!

冷めてくると凹むんだけど、温めるとまた膨らんじゃって・・・
知らなかったけど、凄い事になっちゃうんだね

しかも、3時間くらいたったら終わり 冷たくなっちゃって使えなくなってしまいました

もっとでぇ~があると思ったのに・・・・
なんか面白いもんだね

2012年01月17日
今年の運

今日、取引先での打合せの際
缶コーヒーを1本買ったんですけどね
この自販機 当たり付きなんだけど、滅多に当たりはでず・・・(まあ、そんなもんですが

今日も当たりつきなんて事はすっかり忘れて1本買ったところ
ぴぴぴぴぴぴぴぴぃ~っと、フロアに響き渡る音

何事かって思ったら、なんと当たってるではないですか!!
慌てて2本目のボタンを押して、もう一本ゲット!!!

やったぁって思ったのもつかの間・・・・

げっ
これってもしかして今年の運使っちゃってない?????



どうせなら宝くじが当たった方が良いんだけど・・・・

2012年01月15日
犀川 いい感じなんだけどね・・・
今日も犀川行ってきました

ご一緒していただいたのは長男のK田さん

今日は、気温が0度、風もなく 水位は陸郷で53センチ
ちょっと少ないかなって気もするけど、寒さを通り越して痛いって感じでもなく
歩くと汗ばむくらいなので釣りにはぜっこーのコンディション!!
深場のポイントを探してじっくり攻めて行きます
3日は、キャスティングに悪戦苦闘しちゃったけど・・・・
今日は動画とイメージトレーニングのおかげで、最初から良い感じ
(松代盆踊りも完成に近い!!
)
狙いたいポイントにフライを流すために投げる距離と、狙いたいポイントにフライを流すためのメンディングと
TYPE:7のティップを沈めて(たぶん沈んでると思う・・・)狙う層を流すのとだいぶイメージ通りに
出来てきてると思うんだけど・・・・
(そのぶん、ロストしたフライも多かったですが・・・・
)
いかんせん・・・・
K田さんのカーステで、山下達郎の『踊ろよフィッシュ』が掛かってて
犀川のワイルドトラウトも踊ってくれる事を期待したんだけど・・・・
今日の水温は5度(K田さんの計測)
そりゃ魚も踊る気分ぢゃないか・・・
まあ、でも帰り際に雪が降って来たけど、1日穏やかな天気だったし
1日ロッドを振り倒せたし、楽しかったから良しとしておこう
この時期のこの努力がいつか実を結ぶ事を信じて・・・・
帰りにK田さんのフライボックス見せてもらったけど、俺が巻いてみたいって思ってた
フライがいっぱい!!
それにK田さん 仕事が丁寧
フライも綺麗♪(こりゃ、飲みながら巻いたら100万年早いって言われちゃうわけだ
)
しかし人のフライってすっごく参考になる
俺も頑張って巻かなきゃ!
K田さん 今日は、楽しい1日ありがとうございました。
またご一緒してください!!!!




ご一緒していただいたのは長男のK田さん

今日は、気温が0度、風もなく 水位は陸郷で53センチ
ちょっと少ないかなって気もするけど、寒さを通り越して痛いって感じでもなく
歩くと汗ばむくらいなので釣りにはぜっこーのコンディション!!
深場のポイントを探してじっくり攻めて行きます
3日は、キャスティングに悪戦苦闘しちゃったけど・・・・
今日は動画とイメージトレーニングのおかげで、最初から良い感じ

(松代盆踊りも完成に近い!!

狙いたいポイントにフライを流すために投げる距離と、狙いたいポイントにフライを流すためのメンディングと
TYPE:7のティップを沈めて(たぶん沈んでると思う・・・)狙う層を流すのとだいぶイメージ通りに
出来てきてると思うんだけど・・・・
(そのぶん、ロストしたフライも多かったですが・・・・

いかんせん・・・・
K田さんのカーステで、山下達郎の『踊ろよフィッシュ』が掛かってて
犀川のワイルドトラウトも踊ってくれる事を期待したんだけど・・・・
今日の水温は5度(K田さんの計測)
そりゃ魚も踊る気分ぢゃないか・・・

まあ、でも帰り際に雪が降って来たけど、1日穏やかな天気だったし
1日ロッドを振り倒せたし、楽しかったから良しとしておこう
この時期のこの努力がいつか実を結ぶ事を信じて・・・・
帰りにK田さんのフライボックス見せてもらったけど、俺が巻いてみたいって思ってた
フライがいっぱい!!
それにK田さん 仕事が丁寧

フライも綺麗♪(こりゃ、飲みながら巻いたら100万年早いって言われちゃうわけだ

しかし人のフライってすっごく参考になる
俺も頑張って巻かなきゃ!
K田さん 今日は、楽しい1日ありがとうございました。
またご一緒してください!!!!



2012年01月14日
2012年01月14日
どんどん焼き
今日は地区のどんどん焼きでした。
今は戸数も少なくなっちゃって、おしめの数も少ない・・・・
だからちっちゃめですが・・・
おごくに『松代せんべい』頂いちゃいました

最後は、やっぱりこれ
もちを焼いて

これ食べると一年病気しないって言うんだよね
今年はすでに風邪でやられちゃってますが・・・・


今は戸数も少なくなっちゃって、おしめの数も少ない・・・・

だからちっちゃめですが・・・

おごくに『松代せんべい』頂いちゃいました


最後は、やっぱりこれ
もちを焼いて

これ食べると一年病気しないって言うんだよね

今年はすでに風邪でやられちゃってますが・・・・


2012年01月14日
たんごちょう
金曜日はバスで帰って来たんだけどね
俺はいつも最後列に座るんだけど、最後列って一段高くなっていて
前列が見えちゃうんだよね
で、斜め前にじょしこーせーが座りまして
この子が真面目でして、ノートを開きまして復習を始めました。
そのうち、単語帳を取り出して、めくりながらお勉強中
単語帳なんて懐かしいから、ちょっと見ちゃったら・・・
裏表に書いてあって、日蓮とかいろいろ書いてあってね
そしたらさ、ソマリアとかコソボ紛争とか書いてあるんだよね
これってさ、つい最近の話じゃん
高校卒業して25年(
)
この25年の間に世界がガラッと変わっちゃったでしょ
だからさ、今の学生さんって覚える事あって大変だって思っちゃった
だって、一生懸命勉強したって就職ないんだよ
大変な世の中だよね
それでも夢を持って勉強してるんだからエライ!!
きゃりーぱみゅぱみゅなんて言ってるおじさん 恥ずかしくなっちゃった
俺はいつも最後列に座るんだけど、最後列って一段高くなっていて
前列が見えちゃうんだよね
で、斜め前にじょしこーせーが座りまして

この子が真面目でして、ノートを開きまして復習を始めました。
そのうち、単語帳を取り出して、めくりながらお勉強中
単語帳なんて懐かしいから、ちょっと見ちゃったら・・・
裏表に書いてあって、日蓮とかいろいろ書いてあってね
そしたらさ、ソマリアとかコソボ紛争とか書いてあるんだよね
これってさ、つい最近の話じゃん

高校卒業して25年(

この25年の間に世界がガラッと変わっちゃったでしょ
だからさ、今の学生さんって覚える事あって大変だって思っちゃった
だって、一生懸命勉強したって就職ないんだよ

大変な世の中だよね
それでも夢を持って勉強してるんだからエライ!!
きゃりーぱみゅぱみゅなんて言ってるおじさん 恥ずかしくなっちゃった

2012年01月13日
PONPONPON
ブログ書かなくってすいません・・・
最近話題のきゃりーぱみゅぱみゅ(いいずらい・・・
)

全世界でも反響凄いんですってね
1回、PV見たら頭の中で『PONPONすすむぅ~』ってリピートしちゃってて
しかもなぜか『ポンポン すっぽんぽんっ』ってなっちゃっててさ(ケガレテてすいません・・・
)
この子、不思議な感じがして、きゅーっと・・・・
なんかおじさんハマり気味です

最近話題のきゃりーぱみゅぱみゅ(いいずらい・・・


全世界でも反響凄いんですってね

1回、PV見たら頭の中で『PONPONすすむぅ~』ってリピートしちゃってて
しかもなぜか『ポンポン すっぽんぽんっ』ってなっちゃっててさ(ケガレテてすいません・・・

この子、不思議な感じがして、きゅーっと・・・・

なんかおじさんハマり気味です

タグ :きゃりーぱみゅぱみゅ
2012年01月09日
マラード系
グレイ・マラード使ってフライ巻いて見ました。

ウィングに使うんだけど、一回チャレンジしたんだけど、
素材が柔らかいからなかなか上手くいかないし
それに不器用ですから・・・・

(しかしさぁ、どうしたらこんなに渋くなれる???
)
マテリアルが勿体なくてなかなか巻けなかったんだけど・・・
こんなカッコいいフライを巻いて見たくって、チャレンジしました!

本数巻かないと上手くなんないしね
それと3日にロストした、ドロッパーに使う川底をゴロゴロと転がすフライと


食わせのリードに使うフライ


この他に黒マラブーも巻いて
マラソンにシフトするとか言って、バリバリフライモードですが・・・
やっぱこの時期に釣ってみたいしね
キャスティングもフライを流すのも丁寧に、その先にモンスターが!!!
やめらんねぇな

ウィングに使うんだけど、一回チャレンジしたんだけど、
素材が柔らかいからなかなか上手くいかないし

それに不器用ですから・・・・

(しかしさぁ、どうしたらこんなに渋くなれる???

マテリアルが勿体なくてなかなか巻けなかったんだけど・・・
こんなカッコいいフライを巻いて見たくって、チャレンジしました!

本数巻かないと上手くなんないしね

それと3日にロストした、ドロッパーに使う川底をゴロゴロと転がすフライと


食わせのリードに使うフライ


この他に黒マラブーも巻いて
マラソンにシフトするとか言って、バリバリフライモードですが・・・

やっぱこの時期に釣ってみたいしね

キャスティングもフライを流すのも丁寧に、その先にモンスターが!!!

やめらんねぇな

2012年01月09日
シャドウ
3日のキャスティングの動画をBeeForeくんに送って頂きまして
同じく3日のBeeForeくんのキャスティングを盗撮した動画と見比べてみると・・・
修正点が多々・・・・
BeeForeくんにもアドバイスしてもらったので庭でシャドウキャスティングしてみました

癖というか、知らないうちに自己流の竿の振り方になっちゃってるんだよね
しかし、最近のデジカメは優秀で動画も綺麗に撮れるんだよね
自分のキャスティングと師匠のキャスティングを見比べてみると一目瞭然
修正点もよくわかるから明快
俺の場合 キャスティング8割
これが決まらないと釣りにならないので、しっかり身体に覚えこまさないとね

あと、デジカメ動作確認
うちの癒し系、だいごろうくんの動画
PS'へーさん
創造学園強いぢゃん
やっぱ、壬生監督???
元長工バレー班、センタープレーヤーの見解はどう?
同じく3日のBeeForeくんのキャスティングを盗撮した動画と見比べてみると・・・

修正点が多々・・・・

BeeForeくんにもアドバイスしてもらったので庭でシャドウキャスティングしてみました


癖というか、知らないうちに自己流の竿の振り方になっちゃってるんだよね

しかし、最近のデジカメは優秀で動画も綺麗に撮れるんだよね

自分のキャスティングと師匠のキャスティングを見比べてみると一目瞭然
修正点もよくわかるから明快
俺の場合 キャスティング8割
これが決まらないと釣りにならないので、しっかり身体に覚えこまさないとね


あと、デジカメ動作確認
うちの癒し系、だいごろうくんの動画
PS'へーさん
創造学園強いぢゃん
やっぱ、壬生監督???
元長工バレー班、センタープレーヤーの見解はどう?
2012年01月07日
走り初め!!
遅ればせながら走り初めしてきました

コースはいつもの長野マラソン:30キロ付近から岩野橋を渡って
39キロ地点を過ぎ、松代大橋を渡って戻って来るコース
約11.5キロくらいかな
今年始めてだったのでかなりゆっくり目のペース
今までは釣り中心だったけど、これからは長野マラソンにシフトして行かないとね
って、油断してるとY口さん キラーメールが行きますよ!
なんて、マジで走り込まないとね
やるぜ!


コースはいつもの長野マラソン:30キロ付近から岩野橋を渡って
39キロ地点を過ぎ、松代大橋を渡って戻って来るコース
約11.5キロくらいかな
今年始めてだったのでかなりゆっくり目のペース
今までは釣り中心だったけど、これからは長野マラソンにシフトして行かないとね

って、油断してるとY口さん キラーメールが行きますよ!

なんて、マジで走り込まないとね
やるぜ!

タグ :長野マラソン
2012年01月05日
これなあ~んだ♪
さっきセブンイレブンでこんなの見つけました

何かっていうとキティちゃんのミニカイロケース♪

ほっかいろってさ、ホントに寒いと暖まらなかったりするじゃない?
だから、こんな袋に入れておけばいい感じに暖まるんじゃないかと思って
釣りに行った時、手が水に濡れて痛くなるからこんなのあると便利なんだよね
まあ、沈して水没すると無意味になりますが・・・
早く川に行って試したい♪


何かっていうとキティちゃんのミニカイロケース♪

ほっかいろってさ、ホントに寒いと暖まらなかったりするじゃない?

だから、こんな袋に入れておけばいい感じに暖まるんじゃないかと思って

釣りに行った時、手が水に濡れて痛くなるからこんなのあると便利なんだよね

まあ、沈して水没すると無意味になりますが・・・

早く川に行って試したい♪
2012年01月04日
松代温泉

今日は松代温泉に行ってきました

ほんとは走りたかったんだけどね・・・・
こんな天気だし


ホント昨日の天気

やっぱ嵐を呼ぶ男とスーパー晴れ男は違うね♪
で、情けない話し・・・・
実は昨日一日ロッドを振ってたから両肩が筋肉痛でして・・・・(四十肩ではない!!)
毎週、ロッド振ってるのに・・・・ 余計に力入ってるんだね

なので、自宅から歩いて10分かからないかな
吹雪が止むのを待って、写真撮りがてら松代温泉の松代荘に行ってきました



正月なのでロッカーはピンクの1番!!!


ここの温泉は鉄分を多く含んでるのでお湯がこんな色
白い手ぬぐいも染まっちゃいます。

露天風呂があるので、ずっと露天風呂にいたんだけど
この時期は、空気がキィィィィ~ンっとしててさ、肩までお湯に浸かってると
気持ち良いんだよね だからこの時期の露天風呂が一番好き

ちょこっとだけだけど、肩も軽くなった気がします

でね、脱衣所で着替えていて、鏡で自分の身体見たら

まわりのしわしわのじいさんの身体と比べたせいか、肌の張りも筋肉も
まだまだイケてると感じてしまった

あとは腹の脂肪を落とすだけだな


あっ おさるのかごや作曲したのは親戚の海沼実さんです

2012年01月03日
2012 犀川 開幕戦だ!!
正月早々 何やってんの?? とか言わないでね
今日は2012の釣り初め!!
犀川に出撃してきました!!
今日、一緒に行って貰ったのは師匠のBeeForeくん

今日は天気もいいし、ほぼ無風で寒くもなく、昨日の嵐がウソのよう
さすが晴れ男のBeeForeくん 嵐を呼ぶ男とは全然違うね♪
今日は丸々1日
師匠にくっついて、師匠の技注入!!

しようと思ったけど・・・・
なんて事いってるから・・・・
今日は新しいポイントも教えて貰ったり、そして何よりキャスティングの
チェックまでして頂いてしまいまして・・・・・

俺はもう集中しちゃって朝の9時半くらいから午後の5時近くまで、
休憩なしの昼飯抜きで頑張ってしましました・・・・
BeeForeくんには、一日中俺の我儘に付き合ってもらっちゃって申し訳なかったけど・・・
俺的には、数段ステップアップした充実した1日となりました
松代盆踊りもかなりサマになってきたかな
今日はホント1日ありがとう
BeeForeくんのキャスティングも盗撮してあるので、復習しておきます
是非また一緒に行って下さい

Y口さんも活性も下がっちゃってるけど・・・
新しいポイントは魅力的なので、俺からの
不幸のメール
が届くのでよろしくね♪
他の人も油断してると行くよ!
次は釣るぞ!!

今日は2012の釣り初め!!
犀川に出撃してきました!!

今日、一緒に行って貰ったのは師匠のBeeForeくん

今日は天気もいいし、ほぼ無風で寒くもなく、昨日の嵐がウソのよう

さすが晴れ男のBeeForeくん 嵐を呼ぶ男とは全然違うね♪
今日は丸々1日
師匠にくっついて、師匠の技注入!!


しようと思ったけど・・・・

なんて事いってるから・・・・

今日は新しいポイントも教えて貰ったり、そして何よりキャスティングの
チェックまでして頂いてしまいまして・・・・・


俺はもう集中しちゃって朝の9時半くらいから午後の5時近くまで、
休憩なしの昼飯抜きで頑張ってしましました・・・・

BeeForeくんには、一日中俺の我儘に付き合ってもらっちゃって申し訳なかったけど・・・
俺的には、数段ステップアップした充実した1日となりました

松代盆踊りもかなりサマになってきたかな

今日はホント1日ありがとう
BeeForeくんのキャスティングも盗撮してあるので、復習しておきます

是非また一緒に行って下さい


Y口さんも活性も下がっちゃってるけど・・・
新しいポイントは魅力的なので、俺からの
不幸のメール
が届くのでよろしくね♪
他の人も油断してると行くよ!
次は釣るぞ!!
