2012年06月28日
祝♪ 10万アクセス!!
すげェ~~!!
ブログを書き始めて2年半
ついにアクセス件数が10万を突破してしまいました

ここんとこブログさぼってたので
10万はだいぶ先の話だろうななんて思ってたら・・・
昨日、まさかのアクセス数!!(アタックされたかと思った・・・・
)
石川梨華??? それとも吉澤ひとみ効果???
ネットのどこかで話題になったのかな??
なんてパルセイロ効果だよね
前回のパルセイロネタのカウンターがみるみる間に300超え
そしてそしてあっという間の10マンアクセス達成!!!
しかし、利害があるわけでもなく、暇にまかせて良く書いたもんだと思うけど・・・
でも、ブログ書いてなかったら、ただ日々過ごしちゃって
何かネタないかなって思ってると、何もない日なんてなくて
気づくって言えばいいかな
やっぱ感じる心って忘れちゃいけなくて
毎回おんなじになっちゃうけど
見てくれるみんなに喜んでもらえるように
ちいさなことから大きなことまで、
気づいたことを話し10倍に膨らませて書いて行こうと思ってます!

ブログを書き始めて2年半
ついにアクセス件数が10万を突破してしまいました


ここんとこブログさぼってたので

10万はだいぶ先の話だろうななんて思ってたら・・・
昨日、まさかのアクセス数!!(アタックされたかと思った・・・・

石川梨華??? それとも吉澤ひとみ効果???
ネットのどこかで話題になったのかな??
なんてパルセイロ効果だよね

前回のパルセイロネタのカウンターがみるみる間に300超え
そしてそしてあっという間の10マンアクセス達成!!!

しかし、利害があるわけでもなく、暇にまかせて良く書いたもんだと思うけど・・・
でも、ブログ書いてなかったら、ただ日々過ごしちゃって
何かネタないかなって思ってると、何もない日なんてなくて
気づくって言えばいいかな
やっぱ感じる心って忘れちゃいけなくて
毎回おんなじになっちゃうけど
見てくれるみんなに喜んでもらえるように
ちいさなことから大きなことまで、
気づいたことを話し10倍に膨らませて書いて行こうと思ってます!
2012年06月27日
ヘッドライトの功罪
ネタ ありました♪
GENTOSのヘッドライト

これ結構重宝しててね
毎晩、帰りはこいつを付けて帰ってくるんだけど
もの凄く明るくって遠くも照らせるから便利なんだよね
でも、ある欠点に気が付いちゃって・・・・
頭につけてるでしょ
だから俺が頭を振る方向が明るくなるわけなんだけど・・・
たまにおねーちゃんとすれ違うんだけどね
やっぱ男心としては可愛いかなって思って見ちゃうぢゃん
夜だと暗いから、ガン見しちゃって(^_^;)
すると!!
当然ライトも向くからおねーちゃんにスポットライト当てちゃうんだよね
あっ て、思っても遅くって・・・・
おねーちゃんもびっくりするよね
これに気が付いてからは、目で追うだけにしてます・・・・
あとね
柴から千曲の土手を通ってくるんだけど、猫が結構いっぱいいて
目玉だけ異様に光ってるんだけど
その時も、目が光ってるものを見つけたから見てみると、どうも猫じゃない
何だって思ってよく光を当ててみると『きつね』??
小さいから子供だと思うんだけど
田舎とはいえ、こんな町に近いところにいるとはびっくり
写真撮ろうと思って、おっかけっこしてるんだけど、中々手ごわく・・・・
2度ほど決定的なチャンスもあったんだけど・・・
もう一月近くおっかけっこしてるけど、ダメなんだな・・・
なんとかシャッターチャンスをモノにしたい
それと 俺、純情だから騙されないようにしないと( ̄○ ̄;)

GENTOSのヘッドライト

これ結構重宝しててね
毎晩、帰りはこいつを付けて帰ってくるんだけど
もの凄く明るくって遠くも照らせるから便利なんだよね
でも、ある欠点に気が付いちゃって・・・・

頭につけてるでしょ
だから俺が頭を振る方向が明るくなるわけなんだけど・・・
たまにおねーちゃんとすれ違うんだけどね
やっぱ男心としては可愛いかなって思って見ちゃうぢゃん
夜だと暗いから、ガン見しちゃって(^_^;)
すると!!

当然ライトも向くからおねーちゃんにスポットライト当てちゃうんだよね

あっ て、思っても遅くって・・・・

おねーちゃんもびっくりするよね
これに気が付いてからは、目で追うだけにしてます・・・・
あとね
柴から千曲の土手を通ってくるんだけど、猫が結構いっぱいいて
目玉だけ異様に光ってるんだけど
その時も、目が光ってるものを見つけたから見てみると、どうも猫じゃない
何だって思ってよく光を当ててみると『きつね』??
小さいから子供だと思うんだけど
田舎とはいえ、こんな町に近いところにいるとはびっくり

写真撮ろうと思って、おっかけっこしてるんだけど、中々手ごわく・・・・
2度ほど決定的なチャンスもあったんだけど・・・
もう一月近くおっかけっこしてるけど、ダメなんだな・・・

なんとかシャッターチャンスをモノにしたい

それと 俺、純情だから騙されないようにしないと( ̄○ ̄;)
2012年06月26日
コンプリート
どーも♪
ちょっと忙しく
ばたばたしてるんだけど
夜 なんかないかな?? なんて気分転換にヤフーのオークション見てて
思わず買ってしまいました

どんな新作を巻くか考えてないんだけどね・・・
リングネックフェザントの黒
黒って言っても、場所によってグリーンに見えたりパープルに見えたり
この色加減がいい感じ


それとギニアフォールのレッド
だいごろうと比べても結構大きい



パートリッジ


眺めてるだけで、創造性をかきたてられるからいいよね♪
ギニアフォールとパートリッジは山形の『Art-lies!(アートライズ)』さんって
フライのショップから購入したんですけど
調子に乗って、ブログ書いてるので見て下さいなんてアドレスを伝えたんです
そしたら・・・・ なんと!!!
俺のブログを見たことあるって返事が来たんですよ♪
これって結構嬉しい!!
それにツボにハマるネタもあるって言ってもらったのでもっと嬉しい!!
仲間うちで、『ぷっ』て笑ってもらえればいいかななんて思ってたのに
県外の人にまで見て貰ってるなんて・・・・
こっぱずかしいのもありますが・・・・・
こりゃ、もっと感性磨いて小ネタ載せてかないといけないね♪
って、稼がなきゃいけないから、またブログおろそかになっちゃうけど・・・
ちょっと忙しく
ばたばたしてるんだけど
夜 なんかないかな?? なんて気分転換にヤフーのオークション見てて
思わず買ってしまいました


どんな新作を巻くか考えてないんだけどね・・・

リングネックフェザントの黒
黒って言っても、場所によってグリーンに見えたりパープルに見えたり
この色加減がいい感じ


それとギニアフォールのレッド
だいごろうと比べても結構大きい



パートリッジ


眺めてるだけで、創造性をかきたてられるからいいよね♪
ギニアフォールとパートリッジは山形の『Art-lies!(アートライズ)』さんって
フライのショップから購入したんですけど
調子に乗って、ブログ書いてるので見て下さいなんてアドレスを伝えたんです
そしたら・・・・ なんと!!!

俺のブログを見たことあるって返事が来たんですよ♪
これって結構嬉しい!!

それにツボにハマるネタもあるって言ってもらったのでもっと嬉しい!!

仲間うちで、『ぷっ』て笑ってもらえればいいかななんて思ってたのに
県外の人にまで見て貰ってるなんて・・・・

こっぱずかしいのもありますが・・・・・
こりゃ、もっと感性磨いて小ネタ載せてかないといけないね♪
って、稼がなきゃいけないから、またブログおろそかになっちゃうけど・・・

2012年06月24日
はちく♪
根曲がりに次ぐ北信濃のメジャータケノコ(ほんとかい!?
)
やっとこ『はちく』ゲットしてきました♪

23日の土曜日に行ったんだけど、今週の雨が良かったのか
ぼこぼこ生えてるって訳ではないんだけどね
ちょっと大きくなっちゃったのが多くって
この他にも大きくなり過ぎて取れなかったのもあったんだけど
たぶん1日遅かったのかな?
まあ、それはタイミングだから仕方がないし
あとはやっぱ日当たりが悪い場所の竹林なので他の竹林と比べても
収穫量が少ないかな
ホントは手入れして古い竹を片付ければいいんだけど
(ってそんな気はさらさらないですが・・・
)
あっ、バンブーロッド作ってみたりして
(無理無理
)
親戚の竹林なので、親戚にお届をして早速調理
太い部分が多かったのであく出しをして


定番のサバ水煮缶でおみそ汁

初夏の恵みを美味しく頂きました

しかし、サバの水煮との組み合わせを最初に試した人って素晴らしいね
絶品だね
山は栗の花が満開 辺り一面に青春のかほりがしてました

おまけのへびいちご

また来年、取りにこなきゃ

やっとこ『はちく』ゲットしてきました♪


23日の土曜日に行ったんだけど、今週の雨が良かったのか
ぼこぼこ生えてるって訳ではないんだけどね
ちょっと大きくなっちゃったのが多くって
この他にも大きくなり過ぎて取れなかったのもあったんだけど
たぶん1日遅かったのかな?
まあ、それはタイミングだから仕方がないし
あとはやっぱ日当たりが悪い場所の竹林なので他の竹林と比べても
収穫量が少ないかな

ホントは手入れして古い竹を片付ければいいんだけど
(ってそんな気はさらさらないですが・・・

あっ、バンブーロッド作ってみたりして


親戚の竹林なので、親戚にお届をして早速調理
太い部分が多かったのであく出しをして


定番のサバ水煮缶でおみそ汁

初夏の恵みを美味しく頂きました


しかし、サバの水煮との組み合わせを最初に試した人って素晴らしいね
絶品だね

山は栗の花が満開 辺り一面に青春のかほりがしてました


おまけのへびいちご

また来年、取りにこなきゃ

2012年06月20日
たけのこ
日曜日は若干の二日酔いの中
はちくゲットしに行ってきました
雨上がりの藪に入ったのでぐしょぐしょですが・・・・


で、山の入り口にはイノシシ用? クマ用?かな
檻が設置してあってさ

松代も獣の被害が凄いんだね
犀川も川には獣除けの柵がしてあるし
どこも同じ状況なんだね
裏を返せばそれだけ山に食べるものが無いってことなんだろうけど
で、肝心のはちくですが・・・・
1本もなし!!!
松代のAコープには9日くらいから出てたので今週辺り良いかなって思ったんだけど・・・
1週間遅いのか、または竹林の手入れしてないから出なくなっちゃったのか???
2年前のブログ見ると丁度今頃雨降ったあとで豊作だったんだよね
来年のために
6月10日近辺 雨の後 これを忘れないようにしないといけないな
はちくゲットしに行ってきました
雨上がりの藪に入ったのでぐしょぐしょですが・・・・



で、山の入り口にはイノシシ用? クマ用?かな
檻が設置してあってさ

松代も獣の被害が凄いんだね
犀川も川には獣除けの柵がしてあるし
どこも同じ状況なんだね
裏を返せばそれだけ山に食べるものが無いってことなんだろうけど
で、肝心のはちくですが・・・・
1本もなし!!!

松代のAコープには9日くらいから出てたので今週辺り良いかなって思ったんだけど・・・
1週間遅いのか、または竹林の手入れしてないから出なくなっちゃったのか???
2年前のブログ見ると丁度今頃雨降ったあとで豊作だったんだよね
来年のために
6月10日近辺 雨の後 これを忘れないようにしないといけないな

2012年06月19日
球和会
16日の土曜日は長野工業高等学校硬式野球班のOB会
球和会に行ってきました

この会は今回で4回目

俺自身は去年からの参加なので2回目です。
この会とグランセローズの後援会があるお陰で、
高校時代、一緒に白球追いかけてた仲間と怖かった先輩にも再会できて
懐かしい顔と昔話に花が咲いて
みんなおっさんになっちゃったけど、一つの夢を追いかけた仲間
授業はお昼寝 休み時間は早弁
午前中の授業が終わると食堂へダッシュ!
授業中に寝てると、
でかい声で『せんせい~!! だいごろうくん寝てますぅ~』なんてちくられてね
ちくる本人が一番寝てるんだけどさ
最後の授業が終わるとグラウンドに飛び出して
たまに練習やだくって雨降れなんて雨乞いして
でも、ただただ甲子園に行きたくて・・・
白球を追いかけてた
そんな高校生活でした
野球やりにがっこ行ってたな
3年生の夏 負けた悔しさとみんなの流した涙は今でもはっきり覚えてるし
だから今でも良い仲間なんだな

球和会に行ってきました

この会は今回で4回目

俺自身は去年からの参加なので2回目です。
この会とグランセローズの後援会があるお陰で、
高校時代、一緒に白球追いかけてた仲間と怖かった先輩にも再会できて
懐かしい顔と昔話に花が咲いて
みんなおっさんになっちゃったけど、一つの夢を追いかけた仲間
授業はお昼寝 休み時間は早弁
午前中の授業が終わると食堂へダッシュ!

授業中に寝てると、
でかい声で『せんせい~!! だいごろうくん寝てますぅ~』なんてちくられてね

ちくる本人が一番寝てるんだけどさ

最後の授業が終わるとグラウンドに飛び出して
たまに練習やだくって雨降れなんて雨乞いして
でも、ただただ甲子園に行きたくて・・・
白球を追いかけてた
そんな高校生活でした
野球やりにがっこ行ってたな
3年生の夏 負けた悔しさとみんなの流した涙は今でもはっきり覚えてるし
だから今でも良い仲間なんだな

2012年06月17日
JFL 第16節 対HOYA大分
16日は石川梨華と吉澤ひとみを見に南長野運動公園に行ってきました。

なんてテレビ中継に弱いパルセイロ見に行ってきました


しかしパルセイロ
試合開始から身体が重くって全然動けてない
全てがばらばら
今日の新聞も厳しいこと書いてあったけどね
その通り
こんなんじゃとても上には行けないね
奮気して貰わないとダメだね



















なんてテレビ中継に弱いパルセイロ見に行ってきました


しかしパルセイロ
試合開始から身体が重くって全然動けてない
全てがばらばら
今日の新聞も厳しいこと書いてあったけどね
その通り
こんなんじゃとても上には行けないね
奮気して貰わないとダメだね


















2012年06月16日
やっとこ
ゴールデンウィークに植えた我が家の野菜たち

今年は陽気のせいか発育も遅れてたんだけど、それとは別に虫に食われたのか
きゅうりとなすが危険な状態


去年はこんなこと無かったのに????
なのでお手軽に消毒できる薬を買ってきてしゅっしゅっとやってみました♪

これで効果があってか
やっといい感じになってきました





今年は陽気のせいか発育も遅れてたんだけど、それとは別に虫に食われたのか
きゅうりとなすが危険な状態


去年はこんなこと無かったのに????
なのでお手軽に消毒できる薬を買ってきてしゅっしゅっとやってみました♪

これで効果があってか

やっといい感じになってきました





2012年06月10日
ふぃらりあのお薬
ちょっと遅くなっちゃったけど、今日はフィラリアのお薬を貰いに行ってきました

ちゃりんこに乗ってMU先生の診療所までお散歩♪

土手も気持ちいいね

でね、体重を測って貰ったら500グラムくらい太っちゃって・・・
フィラリアのお薬も前より一回り大きいのになっちゃった
食べすぎに注意しないとね
ミニチュアダックスのだいごろうくん
御年10歳 まだまだ元気だけど、動物病院に行くと、体調を崩したペットが結構いる。
うちのミニチュアダックスのだいごろうくん
もしもの時の備えにペット保険
やっぱりいつまでも元気でいてほしいから その備えとしてペット保険に加入しようか検討しています。
まずは資料請求 一番便利なペット保険に加入するのがいいよね
そのためにはペット保険を比べたい ペット保険を比較検討したいので資料請求できるのがいいよね![]()



ちゃりんこに乗ってMU先生の診療所までお散歩♪

土手も気持ちいいね


でね、体重を測って貰ったら500グラムくらい太っちゃって・・・

フィラリアのお薬も前より一回り大きいのになっちゃった

食べすぎに注意しないとね

ミニチュアダックスのだいごろうくん
御年10歳 まだまだ元気だけど、動物病院に行くと、体調を崩したペットが結構いる。
うちのミニチュアダックスのだいごろうくん
もしもの時の備えにペット保険
やっぱりいつまでも元気でいてほしいから その備えとしてペット保険に加入しようか検討しています。
まずは資料請求 一番便利なペット保険に加入するのがいいよね
そのためにはペット保険を比べたい ペット保険を比較検討したいので資料請求できるのがいいよね

2012年06月03日
Happy Wedding!!
今日は某団体の後輩
Y川くんの披露宴でお軽井沢に行ってきました♪
(顔出てるからばればれですが
)
二人の笑顔の眩しさに光の魔術師もがんばっちゃったよ
(俺、プロになろっかな)
なんて末長くお幸せにね




Y川くんの披露宴でお軽井沢に行ってきました♪
(顔出てるからばればれですが

二人の笑顔の眩しさに光の魔術師もがんばっちゃったよ
(俺、プロになろっかな)
なんて末長くお幸せにね





2012年06月02日
かねちょろ IN 犀川
ぼく かねちょろのかねちゃん

犀川も陽気が良くなって動きやすくなったんだけどね
次から次へと人が来るから落ち着かなくっていけないよ
なんて
今日はK原さんと犀川行ってきました
川は水量も色も良くってとうとうと流れててね

どこからモンスターが飛び出してもおかしくない状況
最初に入ったポイントもちょー雰囲気良くっていきなり出るかって思ったんだけど・・・・
1回、あたったのみ
それでもあたりがあれば期待できるから、次のポイントでって思って移動するも・・・
あれ???? 行く先々に人いるしね??
先週、釣れたなんてブログに書いちゃったからかな???
なんて、今日は結構人入ってます
2つ目のポイントでK原さんは掛けたみたいなんだけど・・・・
3つ目のポイントに先週釣ったポイントに移動するも・・・
まあ、毎週毎週釣れやしないわな
それに川はいい感じだから近いうちにチャンスもあるでしょう
K原さん 今日はありがとうございました。
ホントは釣れれば申し分なかったんですけど・・・
また一緒に行きましょう!!



犀川も陽気が良くなって動きやすくなったんだけどね
次から次へと人が来るから落ち着かなくっていけないよ

なんて

今日はK原さんと犀川行ってきました
川は水量も色も良くってとうとうと流れててね

どこからモンスターが飛び出してもおかしくない状況

最初に入ったポイントもちょー雰囲気良くっていきなり出るかって思ったんだけど・・・・
1回、あたったのみ
それでもあたりがあれば期待できるから、次のポイントでって思って移動するも・・・
あれ???? 行く先々に人いるしね??
先週、釣れたなんてブログに書いちゃったからかな???
なんて、今日は結構人入ってます

2つ目のポイントでK原さんは掛けたみたいなんだけど・・・・
3つ目のポイントに先週釣ったポイントに移動するも・・・
まあ、毎週毎週釣れやしないわな

それに川はいい感じだから近いうちにチャンスもあるでしょう

K原さん 今日はありがとうございました。
ホントは釣れれば申し分なかったんですけど・・・
また一緒に行きましょう!!
