2013年10月10日

かよう亭からのやっぱりGONDOH♪




水曜日の夜は恒例の月一無尽に行ってきましたface02

一次会は「かよう亭」

でね、今月飲み会多いし

お金使っちゃってるし
(10月なのに暑いけど・・・懐は寒いし・・・・face07

なのでバスのある時間で帰ろうと思ってたんだけど・・・

そぉっと帰ろうとしたら、見つかっちゃった!icon11

そうりみたいにもっとうまく消えないとダメだなface10

でアーケードのいつもの店へGO!icon16

これが確か10時前 
途中、知ってる店のママから
「さっき歩いてるの見たよ、待ってるからね♪icon06」とメールが来て
えぇicon10、おじさん帰りたいんですけど・・・icon15

っと言いつつ飲みだしたら止まらないんだなicon09





たろうちゃんの誕生日のお祝いもしてicon27




飲んで歌って騒いでface02



気がつけば午前様
帰ってきたら1時でした・・・face03

今月パソコン、OSやらなんやら買ったし

だめだ 質素倹約しなきゃicon08
  


Posted by だいごろう at 21:01Comments(0)飲み会

2013年10月10日

長野市長選挙

10月27日に長野市長選挙がありますが・・・・

あくまで個人的な意見ですから、何を言ってんだこいつ?!っと言う部分、
または事実と異なるしね?って事もあるかと思いますがご容赦願います。


K会頭が出られますが、齢70
歳がすべてではないけど、当選しても1期
次へのつなぎという位置づけにどうしても捉えられてしまうよね
長くやってほしいとも思わないし
市長戦への準備期間も少ないでしょ?


では他の候補

本命に対する対立候補の1本化
 世代交代 40代 50代で2期から3期くらい務められる人

これはいいけど、言いだした市議会議員のKさん

確か市議会議員を辞めないで立候補表明したんだよね
だから当選しなくたって、また市会議員に戻れるって聞いた。
市議会議員を辞めないと立候補できないってことじゃないけどさ
そもそも最初からリスクは取らず、いい人がいたら乗っかっちゃえ
って安易に考えてたんじゃないの?って思うっちゃうんだけど
その人が押す候補者が良くても投票は考えちゃうよね

あと市議会議員の補欠選挙があるでしょ
これもフェイスブックで、全く面識のない人から是非友達に
なってくださいって承認依頼が来てね

こういう風に言われればうれしいから、こちらこそよろしくお願いします
って承認したんですよ

で、あとからフェイスブック上の共通の友達に聞いたらその人
選挙に出るって言うんですよ
なんだぁ、友達申請って名前売りたかっただけかよって思って。

おおっぴらに選挙に出るからとは言えないかもしれないけど
それだったら承認しないって


みなさん思いは一つ

長野市を良くしたいって事だってのは分かるけど

分かるけど、やり方ってあるじゃん
奇麗ごとじゃ済まないけど、選挙なんだしさ

水曜日もGONDOH歩いたけど、シャッター降りた飲み屋ばっかしだし
バブルの頃のGONDOHなんてどんなさびれた店もごった返してたしね

あんな賑わいは戻ってこないし

南長野をはじめ大型公共事業が進むけど

やっぱ選択と集中

これから5年先、10年先の長野市の方向性をしっかり示して欲しいぞっと

さて誰に投票しよう・・・

うぅ~ん そうり やっぱ 選挙出るってもんだしない?  
タグ :長野市


Posted by だいごろう at 18:06Comments(0)なんでもかんでも