ハウス ニンニクの力 スーパー 120ml×6本 ハウス ニンニクの力 スーパー 120mlボトル缶 30本入 [栄養ドリンク 機能性飲料] ハウス ニンニクの力 スーパー 120mlボトル缶 30本入 [栄養ドリンク 機能性飲料]

2011年06月14日

長野工業硬式野球班 OB会

土曜日は長野工業高校硬式野球班のOB会に出席してきました。
長野工業硬式野球班 OB会



受付してるkazuto
長野工業硬式野球班 OB会




当時の監督さんの教え子で構成された会で、今回で3回目

聞いたところによると工業で20年間監督を務めたとのこと

僕らが入学した当時で5年目だったと思うのでその後15年間も
監督をやられていた事になります。



でね、今回は写真は全然撮ってません 
なぜなら昔話しに話しが咲いちゃったもんで

あれから24年?
すっかりおっさんになったけど、甲子園に出たくって毎日毎日、
硬球追っかけてた日々が懐かしい!!


僕らが1年生の時の3先生も来ていて

当時、3年生って言ったら雲の上の人

大人だったし、怖かったし 
長工名物『さくら』 きつかったし

先輩の前に出る時は直立不動!!
緊張しちゃってしゃべる事もできなかったんです。

でもその3年生も、当然1年生だったときがあり
先輩達も1年生の時の3年生の前に出るとやっぱり直立不動!!


練習きつかったし、厳しかったし

でもそれもこれも野球が好きだからで
甲子園行きたいがためでね

厳しさの中で、上下関係とか学んだことって社会に出ても役に立ってるし
あれくらいの厳しさも必要なんだと思います。



で、『同じ釜の飯を食った仲』って言うじゃないですか

怖かった先輩とも、今では和気藹々と付き合ってもらえるし
こうやって飲み会にも誘ってもらえるし

それもこれも硬球追っかけて『同じ釜の飯を食った仲』だからだと思います。



3年生の最後の夏の県大会

負けた日の事は今でも鮮明に覚えています。
気が抜けちゃって、ぼーっとしちゃって

キョーレツだった高校生活3年間

あの3年間 良い経験をさせてもらった3年間です。




同じカテゴリー(ベースボール)の記事画像
高校野球に緊急提言!!
スピードスター
球和会
サンデー 野球大会
燃える男!!
納会
同じカテゴリー(ベースボール)の記事
 高校野球に緊急提言!! (2013-04-04 22:08)
 スピードスター (2012-12-13 20:02)
 球和会 (2012-06-19 20:02)
 サンデー 野球大会 (2012-05-14 20:02)
 燃える男!! (2012-04-23 20:03)
 納会 (2011-12-10 15:41)

Posted by だいごろう at 20:01│Comments(0)ベースボール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。