2010年05月15日

軽井沢 湯川のヤマメ

じゃ~ん!!



やっと釣れましたicon10
20cmほどのヤマメ

今日もしげぼーさんと湯川に行ってきました。
しかし朝は良い天気でしたねぇ
浅間山もくっきり


(宙を舞ってるのは一反木綿ではなく農作業用のビニールですface03

まずは恒例になったShakerさんに寄って珈琲を頂きます。
東京からのお客さんがみえていて、この方も相当のフライフィッシャーらしく
話を聞かせて頂いたのですが、僕もしげぼーさんも『へぇ~』しか言えま
せんでしたface10


(ロッドを振るshakerさん)

そして川へ移動して釣り開始!!!

『今日の目標!!』
もちろん、待望のヤマメを一匹!!!

あとは、5日にレッスンして頂いた内容もちゃんとおさらいする
じゃないと忘れちゃうしface07

今日も一匹、合わせられず、凹んでいるとやっと待望の一匹との出会い!!!



待ってたよ、湯川のヤマメちゃん
前回はぼーずだったのでちょ~嬉しい!!!

続けて釣って行きたいところだけど・・・・
後が続かず・・・
場所を移動するもなかなか厳しい

そしてイブニングへ突入!!!
何回かあたりがあるもフッキングまでいかず、手こずっていたのですが
なんとか一匹イワナをゲット!!!




ここで、あたりも真っ暗になったので終了しました。
しかし!!
軽井沢は寒い
帰りは吐く息も白いし、手もかじかんで言うことを聞かないface03
ほんとおかしな天気が続きますね
これじゃ魚のスイッチもなかなか入らずなのかな
でも俺のスイッチはバリバリのON!!!
5日に完全にスイッチ入っちゃいました

なのでバリバリ釣りします!!
しげぼーさんまた一緒に行きましよう

おまけ 朝、庭の花を撮りました







  

Posted by だいごろう at 23:08Comments(12)軽井沢