2010年11月28日

松代 第9分館

今日は松代公民館の我が町が所属する第9分館のレクレーションで
松代中学にソフトバレーボールをしに行って来ました。





中学も久しぶり

第二体育館もいつのまにか名前がついてるし






武道館もある!!face08



おれも柔道部だったけど当時は女子更衣室と兼用icon10

それがいまじゃ専用体育館だもんね

強いと違うんだ・・・face07


野球部も練習してたけどバッティングマシンもあるし





ソフトバレーは、まあお遊びなんでほどほどにって思ってたけど、
汗だくになるまでがんばっちゃった・・・・





へーへ
たまには出てこいやぁ~icon09





ちなみに存続の危機にある須坂-屋代線です。



  
タグ :松代公民館


Posted by だいごろう at 20:44Comments(4)なんでもかんでも

2010年11月28日

犀川 第2ラウンド Ⅹ

せつねぇ~

釣れねぇ~



土曜日もビッグトラウトを求めて犀川をさまよって来ましたface03

土曜日は良い天気icon01




寒いと思って着こんでいると、日中は河原を歩くと汗ばむ感じ


気持ち良いんだけど・・・・・


まずは、先週と同じポイントから開始

なんか2回続けて良い感じのアタリがあったような気がするけど釣れてないし・・・face03


それから移動して先週もやったポイントに移動すると既に3人もいるし、
それじゃと思っていつもの場所に行ってもダメ

それから新しいポイントもやり

また最初にアタッたと思われるポイントに戻ってみたけどやっぱりダメface07

自分では、キャスティングもフライの流し方も問題ないと思うんだけど・・・
基本に忠実にやってるつもりだし


川も虫もいっぱいハッチしてて、魚の気配はぷんぷん!
いつガツンって来てもおかしくない感じなのにぃ

なんで??

なんで、なんで?????


何が足りないの????

ガマン???  それとも攻める気持ち?????

あぁもやもやして寝れねぇ~face10


明日も釣りに行きたいface03


19号線沿いって柿の木多くね?





天気:晴れ(気持ちい感じ 歩くと汗ばむ)
釣り時間:11時分~16時30分くらい
水位:(11時現在:61cm)
水温:(11時現在:10.5℃)
気温:(10時現在:8℃ 13時現在:12℃)
日没:
日の出:6時30分
日の入:16時40分
使用フライ:ウェット
場所:
ポイントF
ポイントH
ポイントI  


Posted by だいごろう at 01:26Comments(0)2010犀川