2012年03月19日
蒲田川

もっ、申し訳ありませんでした!!!
私が甘もうございました・・・・
( ̄○ ̄;)
18日の日曜日は人生初の県外釣行!!!!
岐阜県は奥飛騨慕情の奥飛騨

超、有名河川の蒲田川に行って来ました。

メンバーはK田さん、Y口さん、BeeForeくん、I澤くんの5人
朝の車の中では、BeeForeくんの
「この天気だと爆発的にライズするかも」の言葉に期待を寄せ、
胸トキメカせて出かけて来ました

で、そのBeeForeくんの言葉の通り!!!
川に降りたとたんにライズ発見!!!

ホントに川は良い感じ♪
蒲田は良く釣れるって聞いてたし、こりゃ今日は楽勝だろって
思って釣って行ったんだけど・・・・
これが甘かった・・・・
釣り始めて暫くなんの反応もなし・・・
やっとこフライに反応した魚は早合わせ・・・・
さあ、こっからだよ・・・
魚は水中でゆらゆらと動いてんだけど、
フライとっかえひっかえしたって反応しやしねぇ

でさ、やっとこフライ銜えたと思ったらまた早合わせで
スカッとフライ抜けるし・・・・
それっきり反応ないから諦めて釣り上がってくと、後ろから来たI澤くんが
「たぶん、だいごろうさんがバラしたイワナだと思うんですけど
釣りましたよ、25センチありました」って・・・・

そんなこんなであっという間にお昼
お昼もそこそこに午後の部開始
でも俺の状況は変わらず、見かねたBeeForeくんが付きっきりで
フライのセレクト ティペットの長さ、流すラインのアドバイスしてくれて
(って、全部ぢゃん


魚はそこそこ反応してくれるんだけど・・・・
性格が出るんだよね
せっかちだからさ、調整効かなくて
全部早合わせか、合わせが強すぎて合わせ切れ・・・
自分でライズ探して、そこにフライ流して掛けたのにそれも
プツっと切れて・・・・

一部始終を見てたY口さんには大爆笑されて
「だいごろうはじっと我慢の子だから焦っちゃいけないんですよ」
って言われちゃうし

で、最後の最後にBeeForeくんに探して貰ったライズを狙って
ヤマメを仕留め、なんとかえぼ釣りはまぬがれました・・・
(言えない釣れかたしてたけど・・・・

しかし、ほんと甘かった

土曜の夜、釣りビジョン見てたら、JACKALLの加藤さんと
小野さんの番組やっててね
飼育してるバスに毎日赤の金魚を食べさせていて、ある日1匹だけ
白い金魚が混じってたら赤の金魚は全部食べちゃったのに
白い金魚だけ生き残ってた事があったんだって
渓流魚も同じでね
普段食べてる虫しか食わないんだよね

それを、去年のフライで釣れるだろって思ったら大間違い!!!
俺の川(しげぼーさんゴメンナサイ

セレクティブもセレクティブ 身切る身切る
ライズの釣りの奥深さを体感しました。
んでもって、K田さんはさすが有言実行
蒲田ではしっかり結果残して、また来たいって言ってニコニコして帰ってったし
なのに、俺は忘れ物の川が増えちゃった・・・
やっぱI澤くん見習って100本フライ巻かなきゃダメだね


ちなみに今日は、昨日強く合わせてのけぞりすぎたせいか腰が痛いです・・・
