2012年04月16日
長野マラソン 報告!!

走って来ました 長野マラソン!!
結果は30キロでタイムアップのリタイアでした

今回は完全に釣りに情熱が行ってしまい・・・
1月に10キロちょっとを走ったのみで

あとは毎日の通勤のチャリンコ 往復20キロだけ
出走自体もどうしよっかって思ってたんだけど
仲間内のランナーズ:総勢200名あまり
そのうちの40~50人くらいが真面目に長野マラソンに出るんだけど
その手前もあるし、なにより走りたくても長野マラソンにエントリー
出来なかった人にも失礼だと思って出走しました

走る前の目標は中間地点の21キロ
五輪大橋を渡るところまでは何とか走りたいって思っててね
レース開始
スタート位置が良かったせいか、他のランナーと被る事もなく
ちゃんと自分のペースを保てて
途中、Qちゃんに追い抜かれたときも『Qちゃんお幸せに』

なんて思える余裕があり

Mウェーブまでもずっと同じペースで行けたので、これはひょっとして
ひょっとするかもなんて思ったけど・・・
そんなに甘くはなく・・・

18キロ過ぎの五輪大橋の手前で失速
それでも五輪大橋をなんとか超え目標の21キロはクリア
ここで、『体力の限界!!』

が近いかなって思って
でも気力が無くなる事はなく、息も続くし足が動くから次の5キロ
ホワイトリングまでと思って頑張ったら、ほんのちょっとだけど制限時間をクリア
ホワイトリングで止めようと思ったけど、ここまで来たら家まで帰らなきゃ
歩いても良いから松代まで帰ろうって思って
で、更埴橋を渡って千曲川と遠くに松代ロイヤルホテルが見えたとき
毎日通勤で通ってる道だと思ったら涙出てきちゃって・・・

必死に足動かして松代まで帰って来ました。
全然走ってなかったので30キロまで来れるとは思ってなかったからその満足感と、
1月から多少なりとも走っておけば完走は出来たんじゃないかって悔しさとが
入り混じって収容バスでオリスタまで帰りました。
で、夜は長野駅前でランナーズの打ち上げ
25人くらい居たかな 完走率が高くって
最速の人達は3時間20~40分
大半の人が4時間代で完走
完走できなかった人は、5人・・・・
全員、一人一人感想を言ったんだけど、リタイヤ組みは悲しいね・・・・

みんな目標達成してるから充実した顔してるしさ
完走出来なかったんだから仕方無いけど・・・
去年の秋からダブルハンドを始めて、それが楽しくなっちゃって
俺の中でマラソンは完全に消えちゃってね
ま、一度に釣りもマラソンもなんて出来ないからそれは仕方がないんだけど
釣り楽しいし
それに根性付いたのは、毎回毎回川で釣れなくても耐えて耐えて耐え忍んだからだし・・・

なんて、やっぱ走るのも楽しいんだよね
まさか自分がこんなに走れると思ってなかったし
なので、時間は自分で作るものだし、気があれば出来ることだし
来年の長野マラソン
今年は 釣り:8 マラソン:1.9 GONDOH:0.1 くらいに振り分けて・・・・

エントリーできるか分からないけど、徐々に準備して2回目の完走目指して
ガンバルってもんだな
長州さん 『アサマスタークロスウォーク』に今年も出よう!!


Posted by だいごろう at 20:53│Comments(7)
│2012 長野マラソン 根性見せるぜ!!
この記事へのコメント
長野マラソンお疲れ様でした。
折角普段の練習コースまでたどり着いたのに残念な
結果になってしまいましたね次は頑張りましょう。
マラソン練習を2ぐらいに上げてはいかがでしょうか。
折角普段の練習コースまでたどり着いたのに残念な
結果になってしまいましたね次は頑張りましょう。
マラソン練習を2ぐらいに上げてはいかがでしょうか。
Posted by しのラン
at 2012年04月16日 21:29

しのランさん
ご無沙汰をしておりました。
また途中リタイアでお恥ずかしい限りです(T_T)
SRCの方も何人かお見かけしました。
俺より年上の方なのにしっかり走っておられて頭の下がる思いでした。
来年に向け、考え直して今年はGONDOHの0.1と釣りの0.4を削って、マラソン2.5で頑張ります!!(⌒~⌒)
ご無沙汰をしておりました。
また途中リタイアでお恥ずかしい限りです(T_T)
SRCの方も何人かお見かけしました。
俺より年上の方なのにしっかり走っておられて頭の下がる思いでした。
来年に向け、考え直して今年はGONDOHの0.1と釣りの0.4を削って、マラソン2.5で頑張ります!!(⌒~⌒)
Posted by だいごろう at 2012年04月16日 21:48
すいません
計算間違いました(>_<)
釣りの0.5削って2.5です(⌒~⌒)
計算間違いました(>_<)
釣りの0.5削って2.5です(⌒~⌒)
Posted by だいごろう at 2012年04月16日 22:14
だいごろうさん こんばんは~
よく頑張られましたよ♬
私に100m走れと言っても無理♫
何であろうと参加して 走ったことは
My記録です
Qちゃんにも声かけできたなんて
それも ラッキー♪
来年の目標もできて これまたラッキー
ついてる ついてる☆彡
(=^・^=)
よく頑張られましたよ♬
私に100m走れと言っても無理♫
何であろうと参加して 走ったことは
My記録です
Qちゃんにも声かけできたなんて
それも ラッキー♪
来年の目標もできて これまたラッキー
ついてる ついてる☆彡
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年04月17日 19:57

おかみしゃん
おはよーございます(⌒~⌒)
確かに我ながら30キロ走れたのには満足です(^_^;)
筋肉痛もだいぶ良くなって来たので今日からチャリ通も復活しました!!
来年に向けて、あんまり気合い入れすぎると長続きしないので( ̄∀ ̄)
無理のない程度で頑張って行きます(⌒~⌒)
おはよーございます(⌒~⌒)
確かに我ながら30キロ走れたのには満足です(^_^;)
筋肉痛もだいぶ良くなって来たので今日からチャリ通も復活しました!!
来年に向けて、あんまり気合い入れすぎると長続きしないので( ̄∀ ̄)
無理のない程度で頑張って行きます(⌒~⌒)
Posted by だいごろう at 2012年04月18日 10:22
だいごろうさん、はじめまして。
私も30kmの関門で引っかかってしまいました。
ひょっとしたら同じ収容バスにいたかもしれませんね。
私も30kmの関門で引っかかってしまいました。
ひょっとしたら同じ収容バスにいたかもしれませんね。
Posted by mg at 2012年04月23日 23:31
mgさん
こちらこそはじめまして&コメントありがとうごさいます(⌒~⌒)
>ひょっとしたら同じ収容バスにいたかもしれませんね。
blog拝見しましたが多分僕の方が遅かったかと(^_^;)
僕も来年はモチロン2回目の完走と、そしてタイムも狙って見ようと思ってます(^o^)
こちらこそはじめまして&コメントありがとうごさいます(⌒~⌒)
>ひょっとしたら同じ収容バスにいたかもしれませんね。
blog拝見しましたが多分僕の方が遅かったかと(^_^;)
僕も来年はモチロン2回目の完走と、そしてタイムも狙って見ようと思ってます(^o^)
Posted by だいごろう at 2012年04月24日 00:01