ハウス ニンニクの力 スーパー 120ml×6本 ハウス ニンニクの力 スーパー 120mlボトル缶 30本入 [栄養ドリンク 機能性飲料] ハウス ニンニクの力 スーパー 120mlボトル缶 30本入 [栄養ドリンク 機能性飲料]

2010年12月22日

思い出のイワナ

日曜日の鮭釣りは楽しかったな

しかし、鮭釣りなんて創造した事もなく話しを聞いてもピンと
こなかったのに、まさか自分がフライで鮭釣りまでするとは
思ってもみなかった。


帰りの車の中で、まーぼーくんが年賀状に魚の写真を載せるって
言ってたけど、俺もいろんな釣りをした1年の中で
今年、一番思い出に残ってる魚って何かって考えると
7月末にブナの森で仕留めた27cmのイワナかな
思い出のイワナ
思い出のイワナ


尺あるわけでもないし、特にすごいって魚じゃないんだけど
自分の中では価値のある1匹


7月の31日
この日は久々にしげぼーさんと釣りに行き、しげぼーさんに
案内してもらっての釣り


しげぼーさんが所用で先に帰ったあとイブニングを一人で攻めていて
辺りも暗くなり始め


いつも釣ってるポイントなんだけど、この日は自分でも不思議と
ここは必ず魚がいるって直感し
木があって投げづらい場所だったけど慎重にフライを流したら
一発でイワナが反応して、今までに味わった事のない重みをロッドに感じ
そして釣り上げて


ポイントを見て、フライをキャストしてイワナがフライを銜えるまで
ほんのわずかな時間なんだけど、自分の中ではもの凄くゆっくりと感じられた時間


この魚を釣った直後にブログのトップのイワナも飛び出して
思い出のイワナ


ここまで魚は釣れてたけど、小さいのばっかりで大きいのはなく

でも1日で26cmと27cmを釣って自分の中でスイッチが入ったと
いうか切り変わった瞬間のような気がします。

『これでいける』、『俺にも釣りが出来る』って感じたというか
ここから自分の釣りの世界が広がったような気がしてます(大げさか)


この翌週から夏の犀川が始まり
9月は4回も軽井沢の湯川に通い
10月からは毎週犀川にいるけど、魚たちとなんとか対峙して
まともに釣りが出来るようになったのもこのブナの森での釣りが
あったからのような気がします。

この日があったから湯川でもヤマメとなんとか勝負できるまでになったのかなと・・・

さて来年
春先の千曲川、湯川ではやられっぱなし
まともに釣ってないのでこれを攻略しないとねicon06


あっその前にicon10
今年もまだ犀川に行くチャンスはあるから、こっちも頑張んないと!!!icon09




ちょっと早いですが年末のご挨拶

めぐ、のりえちゃん
めぐはいつもブログ見てもらってありがとう
あと、お誘いを断っちゃっててごめんね
それと、めぐのブログに登場させてもらってすいません


のりえちゃんは・・・    俺のブログは見てないかicon11

今年は入会おめでとうございます。

二人とも楽しんで頂いているようで何よりです。

めぐは先は長いけど、自分のペースで活動してみんなからいろんなものを
吸収し自分の成長に繋げていってください。
自分の視野を広め、そして他人から求められる必要とされるように
より美しく  だね


のりえちゃんにはうっちーが引っ張る流れにどうしても乗ってほしくって
お誘いしました。
それがばっちりハマって弾けたみたいで言う事ないよ

来年はいきなりのラスト
びんずるやるんでしょ
俺も最後のびんずるで連の進行手伝ってる時に『もう来年はここにいないんだ』って
思ったらじぃ~んっときました。
1年しかないので、悔いのないように頑張ってね あっ出向はしないの?


merry X'mas!
思い出のイワナ

思い出のイワナ




同じカテゴリー(ブナの森)の記事画像
源流釣行
ブナの森
ハリケーン
ブナの森 2011 その4
ブナの森 その3
ブナの森 2011
同じカテゴリー(ブナの森)の記事
 源流釣行 (2012-07-18 20:02)
 ブナの森 (2012-07-10 20:02)
 ハリケーン (2011-09-23 20:58)
 ブナの森 2011 その4 (2011-08-07 20:32)
 ブナの森 その3 (2011-07-30 22:57)
 ブナの森 2011 (2011-07-24 21:46)

Posted by だいごろう at 21:14│Comments(2)ブナの森
この記事へのコメント
御無沙汰です~!

相変わらず通ってますね~。年間釣行日数は軽く50日は超えてますよね。すげー!

そうそう、あの日はいきなりの土曜隠れで朝から全然反応がなくて

昼過ぎから小さいのが出てまあどうにか釣りになったって感じの日でしたね。で、僕が帰ったとたんイブでこれだもんね~。うらやましかったです

あの川はサイズは出ないんで27だと他の川の尺以上ですよ

忘れられない釣行や
忘れられない魚ってありますよね
これがあるから釣りがやめられないってのが

僕はBeforeさんに連れられてプールで爆釣したことかな?

また来年もよろしくです
29日行きますか?
Posted by shigebo at 2010年12月24日 19:50
しげぼーさん
こんばんわ

今年は何日釣りにいったんだろう???

自分でもわかんないっす(汗)


今年は5月の湯川に始まり、いろいろとお世話になりました。

いっつも案内してもらってばっかりですいません
おかげで充実した釣りが出来ましたよ


29日は勿論行きます!

来年も一緒に釣りに行きましょうね
勿論シャケも!

ちょ~楽しいっすよ♪
Posted by だいごろうだいごろう at 2010年12月24日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。