ハウス ニンニクの力 スーパー 120ml×6本 ハウス ニンニクの力 スーパー 120mlボトル缶 30本入 [栄養ドリンク 機能性飲料] ハウス ニンニクの力 スーパー 120mlボトル缶 30本入 [栄養ドリンク 機能性飲料]

2010年10月17日

ニレ池フィッシングダービー

ニレ池フィッシングダービーに長州くんと出撃してきました!!

今回もはーちゃんのお出迎えface02
ニレ池フィッシングダービー


ちょっと眠むそぉicon10

そして白馬もすっかり秋(車窓からでうまく撮れてないですが・・・・)
ニレ池フィッシングダービー



ニレ池も秋
ニレ池フィッシングダービー



今回の出場者はルアー:35人 フライ:23人
ニレ池フィッシングダービー



今回はフライ部門の出場者が多く桟橋も混み混みface10
ニレ池フィッシングダービー




ぼくと長州くん
前回、初出場時はお互い納得のいく釣りは出来ず・・・・icon11


今回はそのリベンジ!!!


長州くんは3日に偵察をすませて準備万端!

ぼくも必殺エッグフライで勝負をかけます。

気合いを入れて早朝に長野を出発し、受付開始と共に
受付を済ませ、釣り座の獲得の抽選を行うと
なんと長州くんは2番目を獲得

ぼくはと言うと・・・

58人中の44番目

フライは殆どの人が桟橋でやるので、ぼくの44番目は
いい釣り座の獲得は期待できず・・・

案の定、長州くんは良い位置を獲得し
ぼくは余りの位置・・・・

勝負の前に水面を眺め、気持ちを整える長州くん
ニレ池フィッシングダービー




そして試合開始

前半戦
長州くんは、まぁまぁ数を伸ばし
ぼくはと言うと、全然ダメ


そして後半戦

頑張った結果

今度は僕はまぁまぁだけど、長州くんが伸びず・・・・・face10

今日は水も濁り、釣り座で釣果も変わってしまうちょっと厳しい状況face03
釣果も前回ほど伸びなかったし・・・・icon07


順位も長州くんは前回より上位で
ぼくは・・・  散々な結果・・・・

うぅ~んicon10




お昼すぎにY川くんも合流して、長州くんは自分の釣りがハマったので
上機嫌の釣り(午後の部は後日報告します)
ニレ池フィッシングダービー




長州くんは次回も出る気満々なのでとりあえず僕もお付き合いしますicon10



お昼はニレ池をちょっと抜け出して北城にあるFRONTIERさんで昼食
ニレ池フィッシングダービー



このお店は知る人ぞ知る、白馬のフライフィッシングの館
BeeForeさんにお店の場所を聞いて行ってきました。


お昼を頂いた後にお忙しいのにいろいろお話まで聞かせて頂いて
どうもすいませんicon10
ニレ池フィッシングダービー





リンクを張らさせて頂きましたのご覧下さい。
http://flyhakuba.blog80.fc2.com/

来年は白馬に通っちゃおっかなface02



同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
ニレ池フィッシングダービー
長州デー!!
ダービー!!!
ニレ池フィッシングダービー
ニレ池 午後の部
ニレ池フィッシングダービー
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 ニレ池フィッシングダービー (2011-07-05 18:40)
 長州デー!! (2011-07-03 21:26)
 ダービー!!! (2011-07-01 18:56)
 ニレ池フィッシングダービー (2010-11-23 21:00)
 ニレ池 午後の部 (2010-10-18 20:22)
 ニレ池フィッシングダービー (2010-10-05 00:12)

Posted by だいごろう at 21:20│Comments(2)管理釣り場
この記事へのコメント
だいごろうさん こんばんは~
お久しぶりです♪
ちょっと見ない間に ブログがまた
いい感じになってますねぇ~♪
さすがセンスいいねぇ~
ふくろうのはーちゃんってどこにいるの?
白馬?
ふくろうって 可愛いよねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年10月23日 19:24
おかみしゃん こんばんわ~&おほめ頂いてありがとうございます♪

はーちゃんの居場所は八方尾根スキー場の咲花ゲレンデ入り口付近にいるんですよ

この子は思いのほか図体デッカイです♪
Posted by だいごろうだいごろう at 2010年10月23日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。