2010年06月22日
ブナの森のイワナに魅せられて Ⅲ
予定を大きく変更して、この日曜日もブナの森に行ってきました
やっぱ釣りに行きたい!!
この日は13時過ぎからの出撃
前回のレッスンを踏まえ、ナチュラルドリフトを心がけます
劇的に上手くなったって事はないけど、それでも以前に比べ魚の
反応も良いような感じもします
今日の一匹目はなかなか良いサイズ
まだまだ的確にフライをトレースできないので思うような釣果は
得られないけど、それでもちゃんとフライを流すと不思議とイワナの
反応も良いです
写真も教えて貰った事を試してみて

ちゃんと体勢を整えてあげるとイワナくんも楽みたいでちょ~おとなしくなります
(みんなもこれくらい言うこと聞いてくれると嬉しいんだけどなぁ・・・・
あっ、それにはお膳立てが必要なんだな
)
それでイワナくんにもちょっとお付き合い頂いて折角の防水デジカメ
なので水中撮影にチャレンジしてみました
でも相手は生き物
そうそう上手くはいかず、なかなか画面に入りません



イワナくんにも『勘弁してよぉ』って言われちゃうよね
それにちょっと流れに手をつけておくと『ちめてぇ』ってなっちゃって
長いこと手をつけられません
イワナくんの脇の下も撮ってみました

まぁ、水中撮影って楽しみも増えたので良しとしておきます


やっぱ釣りに行きたい!!
この日は13時過ぎからの出撃

前回のレッスンを踏まえ、ナチュラルドリフトを心がけます

劇的に上手くなったって事はないけど、それでも以前に比べ魚の
反応も良いような感じもします
今日の一匹目はなかなか良いサイズ

まだまだ的確にフライをトレースできないので思うような釣果は
得られないけど、それでもちゃんとフライを流すと不思議とイワナの
反応も良いです

写真も教えて貰った事を試してみて


ちゃんと体勢を整えてあげるとイワナくんも楽みたいでちょ~おとなしくなります
(みんなもこれくらい言うこと聞いてくれると嬉しいんだけどなぁ・・・・
あっ、それにはお膳立てが必要なんだな

それでイワナくんにもちょっとお付き合い頂いて折角の防水デジカメ

なので水中撮影にチャレンジしてみました

でも相手は生き物
そうそう上手くはいかず、なかなか画面に入りません




イワナくんにも『勘弁してよぉ』って言われちゃうよね

それにちょっと流れに手をつけておくと『ちめてぇ』ってなっちゃって
長いこと手をつけられません

イワナくんの脇の下も撮ってみました


まぁ、水中撮影って楽しみも増えたので良しとしておきます


Posted by だいごろう at 20:43│Comments(2)
│ブナの森
この記事へのコメント
どうもー!
あの日は合流できなくて残念でした。いい調子だったようですね
デジカメもいきなり上手になりましたねー!僕も頑張らねば
水中に入れたままだとフォーカス合わないんですよね。水中撮影のコツは
1.まず水の外で魚のいる水面向けて軽押ししてフォーカス合わせて
2.軽押しを話さずフォーカス決めたまま、デジカメ水に入れてパシャ!
でだいたいうまく行きますよ
あの日は合流できなくて残念でした。いい調子だったようですね
デジカメもいきなり上手になりましたねー!僕も頑張らねば
水中に入れたままだとフォーカス合わないんですよね。水中撮影のコツは
1.まず水の外で魚のいる水面向けて軽押ししてフォーカス合わせて
2.軽押しを話さずフォーカス決めたまま、デジカメ水に入れてパシャ!
でだいたいうまく行きますよ
Posted by しげぼー at 2010年06月25日 12:36
しげぼーさん
返事遅くなっちゃってすいません
今週はどうでしたか?
みんなの話を聞くとまだまだ魚の反応は良くないですよ(汗)
今週は行けなかったけど、来週はニレ池で腕磨いてきます!
返事遅くなっちゃってすいません
今週はどうでしたか?
みんなの話を聞くとまだまだ魚の反応は良くないですよ(汗)
今週は行けなかったけど、来週はニレ池で腕磨いてきます!
Posted by だいごろう
at 2010年06月27日 18:18
