2012年05月31日
初夏 犀川用フライ
天気も安定して、良い感じになって来たので瀬を攻める用にフライ巻いてみました。
ネーミングと色合いの好みで巻いてるんだけど
贅沢にジャングル・コック使ってね
まずは、ムーン・ライト ブルーネックの発色が綺麗だね

続いて、ジャングル・アレキサンドラ

そして、ドラゴン・レディ

それと今月号のフライ・フィッシャーに出てたポーラーセッジ
これは 簡単に巻けて釣れそうだし

あとは先週釣れた閣下をロストした分を巻き足し
ほかに、フライパターン集に出てた「ゴールデンストーンフライニンフ」のパクリ
実弾です♪

俺、こういうフライ好きなんだよね
ドライフライと違ってカラフルに巻けるのがウェットフライの良いところ
(なんせ、派手好きなもんで
)
このパターンが利くの分かんないけど・・・
でも、釣れなくても気に入ったフライで釣るのが一番だよね
それにこれだけあれば十分勝負できる。
どんな組み合わせで釣っていくか組み立てて
あと、今シーズン一押しのわかぱいの反応が鈍いのが気がかり・・・
グラマー過ぎてダメなのかな
ネーミングと色合いの好みで巻いてるんだけど

贅沢にジャングル・コック使ってね
まずは、ムーン・ライト ブルーネックの発色が綺麗だね


続いて、ジャングル・アレキサンドラ

そして、ドラゴン・レディ

それと今月号のフライ・フィッシャーに出てたポーラーセッジ
これは 簡単に巻けて釣れそうだし

あとは先週釣れた閣下をロストした分を巻き足し
ほかに、フライパターン集に出てた「ゴールデンストーンフライニンフ」のパクリ

実弾です♪


俺、こういうフライ好きなんだよね

ドライフライと違ってカラフルに巻けるのがウェットフライの良いところ
(なんせ、派手好きなもんで

このパターンが利くの分かんないけど・・・
でも、釣れなくても気に入ったフライで釣るのが一番だよね
それにこれだけあれば十分勝負できる。
どんな組み合わせで釣っていくか組み立てて

あと、今シーズン一押しのわかぱいの反応が鈍いのが気がかり・・・
グラマー過ぎてダメなのかな

Posted by だいごろう at 00:32│Comments(0)
│2012 犀川 絶対仕留めてやる!!