2012年12月02日
ザワックカフェ
1日の夜は、善行寺 仲見世商店会にある『ザワックカフェ』
福ちゃんちで、2008年まで所属していた某団体の恩出し会に
参加してきました♪
当時の所属していた委員会の委員長が魚屋さんでして
日本全国飛び回って産直の開拓をしてるんですけどね
この日は、兵庫産の生がきを差し入れしてくれて
ぷりぷりだし、海のミルクとはこのことを言うんだなってくらい
癖もなくすっごく美味しかったです♪
でも、この団体の飲み方をご存じの方ならお分かりと思いますが・・・


弾けてしまったので、料理の写真がなくてすいません・・・・
年1回の飲み会なんですけどね
数年ぶりの会う人もいたりで
2008年当時は翌年に長野で世界会議を控えていたので、あっちこっちに
出向いてイベントの設営側で苦楽を共にした仲間なので、なんか一体感が
あっていいですね。
二次会はもちろんGONDOHのAで騒ぎ
その後、フィリピンパブへゴー!!
っと久々にごーゆー
お見せできない写真も多数・・・
あっぷるさんに電話したのは感覚では1時だと思ったら2時半
今日は夕方までぼーっとしてました
しかし、二夜連続で楽しい時を過ごさせてもらいました



福ちゃんちで、2008年まで所属していた某団体の恩出し会に
参加してきました♪
当時の所属していた委員会の委員長が魚屋さんでして
日本全国飛び回って産直の開拓をしてるんですけどね
この日は、兵庫産の生がきを差し入れしてくれて
ぷりぷりだし、海のミルクとはこのことを言うんだなってくらい
癖もなくすっごく美味しかったです♪

でも、この団体の飲み方をご存じの方ならお分かりと思いますが・・・



弾けてしまったので、料理の写真がなくてすいません・・・・

年1回の飲み会なんですけどね
数年ぶりの会う人もいたりで
2008年当時は翌年に長野で世界会議を控えていたので、あっちこっちに
出向いてイベントの設営側で苦楽を共にした仲間なので、なんか一体感が
あっていいですね。
二次会はもちろんGONDOHのAで騒ぎ
その後、フィリピンパブへゴー!!


お見せできない写真も多数・・・
あっぷるさんに電話したのは感覚では1時だと思ったら2時半

今日は夕方までぼーっとしてました

しかし、二夜連続で楽しい時を過ごさせてもらいました




タグ :恩出し会