2010年08月08日
The 本流 犀川デビュー!!
じゃ~ん!!
初のニコパチ

(嬉しいから俺もブログデビュー
)
今日は、今年のチャレンジ項目の一つ!!
犀川イブニングにチャレンジしてきました
案内して頂いたのはもちろん師匠のBeeForeさん
そして使うフライはマドラーミノー(のつもり
)
本流デビューが決まって一所懸命巻きました
このマドラーミノーってヒゲナガカワトビケラを模したもの
ちなみにヒゲナガカワトビケラの幼虫ってザザ虫なんですよ

ニジマスって贅沢なもん食ってんですね
まずは、明るいうちにBeeForeさんにキャスティングやフライの流し方の
レクチャーを受けます(頑張る俺)
そして本命ポイントから集中してマドラーミノーを流し・・・
いざ勝負!!!
あたりも暗くなったころ・・・
やっと待望のあたり!!!!
合わせとほぼ同時に魚がジャンプ
そして、キャッチしたのは30cm程のニジマス


もっと大物が釣れてる全国でもメジャーな犀川だけど、それでもちっちゃくても
デビューしていきなり釣れた魚
それも不細工でも
一所懸命巻いたフライに反応してくれた
魚なので、喜びもひとしお
今日は思い出に残る一日になりました。
BeeForeさん ありがとう
次回はもうひと回りデカイやつ!
引きの強さに腰が引けちゃうやつを狙っちゃうよ
!

初のニコパチ


(嬉しいから俺もブログデビュー

今日は、今年のチャレンジ項目の一つ!!
犀川イブニングにチャレンジしてきました

案内して頂いたのはもちろん師匠のBeeForeさん
そして使うフライはマドラーミノー(のつもり


本流デビューが決まって一所懸命巻きました

このマドラーミノーってヒゲナガカワトビケラを模したもの

ちなみにヒゲナガカワトビケラの幼虫ってザザ虫なんですよ


ニジマスって贅沢なもん食ってんですね

まずは、明るいうちにBeeForeさんにキャスティングやフライの流し方の
レクチャーを受けます(頑張る俺)

そして本命ポイントから集中してマドラーミノーを流し・・・
いざ勝負!!!
あたりも暗くなったころ・・・
やっと待望のあたり!!!!
合わせとほぼ同時に魚がジャンプ

そして、キャッチしたのは30cm程のニジマス



もっと大物が釣れてる全国でもメジャーな犀川だけど、それでもちっちゃくても
デビューしていきなり釣れた魚

それも不細工でも

魚なので、喜びもひとしお

今日は思い出に残る一日になりました。
BeeForeさん ありがとう

次回はもうひと回りデカイやつ!
引きの強さに腰が引けちゃうやつを狙っちゃうよ
