2012年03月03日

春の新作

春の新作 巻いてみました♪



先週は、50本巻いても数本だけ巻いても釣れなきゃ一緒って
言われちゃいましたが・・・・・face03

3月になって続々と渓流も解禁を迎えていますが、俺はもうちょっと犀川モード
せっせと巻いちゃいます!!face02


イメージは『かじかさん』です。

今月号のFlyFisherの杉浦雄三さんの記事見てたら
『カジカゾンカー』ってフライが出ててね

かじかかぁなんて何気に見てて・・・

そこで『あっ!』 とヒラメイタ!!!face08


知らなかったんだけど、犀川では漁師さんがかじか漁やってんだよね
それなら犀川でだって有効ではないのかと♪


また、ぱくりですが『かじかさん』をイメージして巻いて見ました♪


去年のサケ釣り用に買ったゾンカーテープのダークオリーブ
こいつを使って、2パターン

フックはダイイチのストリーマーフック:6番

ここんとこマイブームのグースバイオットで足を付けて
マラブーをボディーに乗せて

ヘッドは、かじかの頭はぼてっとしてるのでボリュームを持たせて

ダンベルアイを付けて沈めるタイプと


そしてそして、ウェイトをちょっと巻いたパターン



ゾンカーテープのゆらゆら感がストリーマーにも見えるかなっと

これで、ドロッパーにもリードにも使えるかな

あぁ~ 速く使って見たい!face10


  
タグ :犀川かじか


2012年02月28日

量産型 さざむし その2

一生懸命巻いたざざむし


実は好評を頂いておりまして・・・・face08


なんと、I澤くんが早速結果を出してくれちゃいました♪face05

19日の日曜日にざざむしが反応よかったので、
I澤くんも巻いての出撃!!icon09

先週の土曜日に殖産エリアでニジマス:1匹 ブラウン:1匹をゲット!!!
すんばらしいっ!!face02


自分じゃ、単にオモシロそうだなって思っただけで巻いたフライ

これも自分が一番食いつき良いフライなんだけどねicon10

なんか結果出ると嬉しいよねface02

I澤くんから量産しても良いですかってメール貰ったんだけど・・・
ホントは特許料を頂きたいところですが・・・

なんて、ライセンス生産を許可しました!!face02


あとは、6番フックにPseudo Hairを巻いた簡単なパターンと







(もうちょっとボディーにボリューム持たせても良かったかな)

実はこれ・・・ K田さんのフライボックスを見せて貰った時に思いついたんだけどね
だから、ぱくり入ってるんだけど・・・・face07


そのほかに、ビーズヘッドに色塗って位置をずらして止めたパターン
(さざむしって頭の太い部分あるでしょ そのイメージ)





ヘッドの処理が汚いのはご愛嬌でface10
ビーズヘッド もうちょっとアイ寄りでもいいかな

このパターンを持ち込んで26日もトライしたのですが・・・・




釣れなかったのは・・・
ほら その日の状況と 運もあるから・・・・

だから、フライのせいぢゃないよface03

でも、なんか釣れそうでしょ??  量産してもいいよicon06  


2012年02月26日

おめでとうございます!! 犀川

K原さん

おめでとうございます!!!



お見事!!!face02

犀川のブラウンは、以前に高が釣ったニジマスかブラウンかどっちか分からないface07
ちびブラウンは見たことがあったんだけど、ちゃんとした生ブラウンは始めてface08

素晴らしいです♪


今日は大人数

BeeForeくん、K田さん、Y口さん、I澤くん、俺

そしてブログ初登場&今日の主役K原さんの6人で犀川出撃してきましたface02

先週の俺がバラしたのとちびニジでも1匹釣った事によってみんなのスイッチが入った感じface02
なんて、K原さんは前回のフライフィッシャーズミーティングで始めてお会いしたのですが
早速犀川のお誘いを頂きましてそれじゃって事で大人数で行ってきました。








今日は午前中は時折吹雪く生憎の天気
予報では曇りのはずだったんだけど・・・・

それでも気温は高めのせいか、歩くと汗ばんでくるのでまあまあな感じ

各自ポイントに分かれて釣って行きます。

そんな中、お昼近くになって、BeeForeくんと話していて、たまたま下流を見ると
なんとK原さんがネットに取りこんでいるところface08

慌ててK原さんのところに行って撮影会です!!!

やっぱ1匹釣るのは羨ましいね
魚体も綺麗!!




このあとお昼を食べてポイント変える組とそのまま残る組に分かれて釣ったんだけど
午後になったとたんに急激に冷え込み

ガイドにも氷が・・・・face08

そんなに寒くなる予報ぢゃなかったはずなんだけど・・・・

みんなで『嵐を呼ぶ男が絶対近くに来てるface10』なんて話をして


最後にK田さんが掛けたんだけど、ここで終了となりました。

俺も、ゴンゴンっとあたりみたいなのがあって、合わせたら感触あったので、やったと思って
リール巻いて来たら・・・・・face08

なんと・・・・

ビニールのごみでしたface03

紛らわしいんだよicon08


しかし、今日のK原さん 今年初の犀川で釣っちゃうなんてすごいっす

今日はK原さんデー
日曜日なだけに、これがホントのK原サンデー・・・・face07

またご一緒してくださいってか毎週誘います!!!

記念にもいっちょ!!


  


2012年02月24日

量産型 ざざむし

完全に頭の中が犀川漁協エリアモード


たまたまこのパターンにヒットしたもんだからそんなパターンばっかり巻いてます





もっと丁寧に巻けよって感じですが・・・・face07

このざざ虫

くろかわむしなんだけど、犀川にもいっぱいいてワイルドトラウトも肉食系だから
食いつきが良いみたいなんだよねface02

俺も目の前に、こんなくろかわが流れて来たら直ぐ食いつくのに・・・・face08






なんて、今週は毎日2時間くらいづつフライ巻いてて、結構な本数巻いたんだよね
今はちょっと帰ってくるのも遅いので寝るのが深夜2時
連日こんなことしてたら、ちょっと寝不足で昨日は最後は集中力が途切れて来ちゃってface10

でも、今日もこれから頑張って巻きますっ!!!icon09



でね、ちょっと次回の攻め方も考えつつ
犀川は川幅が広いところもあるので、自分のキャストが届く範囲で効率よく攻めて行こうと思って

いきなり釣り始めるんじゃなく、よく川を見て良いポイントを探す事と
ラインを流れに馴染ませるように送ることに注意して

フライボックスと相談して、ドロッパーとリードの組合せも一応考えて

毎回、先週みたいに良い魚を掛けられるとは限らないけど・・・・
それでも週末になるとなんかわくわくするね

次回の実釣が楽しみ♪  


2012年02月20日

THE KAIKIN 犀川 3

先週からの犀川ネタ
沢山の方に見て頂いて感謝感謝ですface02

なんか、犀川ネタにはみなさん食いつき良いですねface02


昨日使ったフライを整理してて

バラしたフライも眺めていろいろ反省したんですけど

バラしてすぐにフライが壊れてて交換したので気が付かなかったんだけど、
良く見てみると微妙にフックが伸びてて(分かりづらいですが・・・・)



このフライで地球は釣ってないから、たぶん魚が掛った時に伸びたと思うんだけど・・・
ちょっと掛り浅かった???

これがバラした原因か分かんないけど・・・・
掛けたら追い合わせしてって言われてたんだけど
追い合わせ入れたら、そのまますっぽ抜けそうで怖いし・・・face10

これはダイイチのストリーマーフック10番なんだけど
今度はちょっとサイズアップして8番に巻いてみようっかな

しかし、自分の巻いたフライにあんなの掛ると嬉しいよね
釣ったやつも小さいけど、自分で狙って流して釣れたやつだし

それに自分で巻いたフライ眺めてるとさ、これなら絶対釣れるって思うしさ

でね、昨日もI澤くんと話してて

I澤くんがどこかのブログで見たって言ってたけど

『自分で巻いたフライに一番食いつき良いのは魚ぢゃなくって自分』って
書いてあったって

俺も思わず大爆笑!!!  
俺も自分で巻いたフライに即食いつく!!

って事で、今日も自分が食いつきいい『ざざむし』巻いちゃいます!!




  


2012年02月19日

THE KAIKIN 犀川 2





ばっ ばらしましたっ!!!!
またやっちまった・・・・
俺 何やってんだろ・・・face03


今日も犀川出撃してきました♪

今日はI澤くんと出撃です 解禁はお祭り
やっぱ行かないとねface02

でも、放射冷却が効いてて19号の温度計は
軒並みマイナス10℃face08

土曜日がかなり切ない寒さだったので心配だったんだけど
良く晴れてる分、温度が上がるのが早いのかな

ストレスは全くなし!!
アルプスも綺麗icon06




それに、寒さのせいと釣れてないせいか・・・
釣り人も少ないface10

なのでいきなりメジャーポイントの三川合流から攻めちゃいますface02

アルプスをバックに攻めるI澤くん(かっちょえぇ~)




だけど、アタリはあるんだけど、ちびぃ感じのばっかりface03

釣れる気配がないので場所を移動です。

移動する際のロッドラックは・・・・
なんとI澤くんのお手製face08




なんか、みんな自分で作っちゃって器用だよね
素晴らしいっす 尊敬しちゃうface03

で、ポイント見ながら下流へ行って、土曜日にやらなかったメジャーポイントへ

このポイントも人が少ないのでここでやることに
まずは腹ごしらえで、お湯を沸かしてカップラーメン

ほんと今日は天気もいいし、暖かくなってサイコー!
カップラーメンもうまい!! アウトドアっていいね


腹ごしらえも完了し、午後の部開始

二手に分かれての釣り

で、このポイント
実績があるって言うんだけど、俺にはどこが良いのか分かんなくって・・・

数回キャストして川を見てフッと思った事があって
土曜日に見た時にエサシの人が攻めてた場所を思い出してみると・・・

そこに答えがface08

よしっと思って、川の真ん中の場所に的を絞って
少し上流からキャストして、メンディングしてラインを送って
的の真上を流したら・・・

最初は、根がかりしたような手ごたえ
あれって思って、もう一回ゴゴって手ごたえ

もしやと思って軽くラインを手繰ると

がぁーっと下流に走り出しface08

きたぁ~  しかも明らかに今まで感じた事の無い強いアタリ!!!

もう、俺って緊張しぃっていうか、焦っちゃって岸に上がろうとしてまたひと転びface03

でも落ち着けって言い聞かせて、バラさないようにロッドを寝かせて対応してると
魚体が見えて、良いデカさじゃんって思って
リール巻こうとしたら、はめてたグローブが邪魔で外そうとした瞬間・・・・

ぷっといきなり軽い手ごたえ・・・

あっ・・・・

え”ぇ~ またかよ・・・・

魚体見たし、手ごたえだって良かったからデカいと思ったのに・・・

もぉ、やだ・・・・

俺、あんな魚今までに掛けた事無いし・・・

あまりのショックにしばしへたり込んぢゃって


このあと、気を取り直して頑張って、なんとかチビニジゲットしました。

ばらしたやつは、魚がいるポイントを見つけて、
どう攻めるか組み立てて、イメージ通りにフライを流して
しかも一投目に来たから言うこと無かったんだけどね

でも、とりあえず掛けたし、1匹釣れたし
何より楽しかったし、バラしても一回掛けたんだからまた掛けられるだろし

また次回だね(バラし癖ついてなきゃいけどface07

I澤くん 今日はありがとう また行こう!!
  


2012年02月18日

THE KAIKIN 犀川!!

今日はY口さんと解禁直後の犀川に出撃してきました♪

解禁直後の犀川は初めてなので、ちょ~ドキドキ!!
ちょっと寝不足気味でしたが、川をみたら一気にふっとんじゃいます!

ポイントも結構人がいるかなって思ったけど、最初のポイントには
誰もいなかったので、そこから釣り開始

気温も-5℃とかでガイドも凍るし、吹雪いちゃったけど



釣りには関係なし!!

ガンガンと釣って行きますface02

が・・・

魚の反応はうんともすんとも・・・・face07


この後、何箇所か移動したけど全く反応なし・・・・

今年は厳しいって聞いてたけど・・・・face10

俺の腕もあるけど今日はダメでした・・・・icon07


でね、おじさん今日はもの申すよ

最後に入ったポイントでね
俺のあとにルアーマンが二人来てね
見た感じは本流は始めたばっかりって感じでね

そしたらさ、下流はドーンと空いてるのに、俺のすぐ横、
10mくらいのところで釣り始めたんだよね

その距離だと、互いのラインが絡む可能性があるしさ

だから、『すいません、もうちょっと下流に移動してもらえませんか?』
って言ったらその二人は『はい』って言って移動してくれたんだよね

分かってくれて良かったって思ってさ
それで何気に対岸を見たら今度はベテランのバリバリルアーマンが
対岸のテトラポットの上にいてね

対岸って言ってもさ、フライ投げれば届きそうな距離でさ
しかも俺の真ん前だよ 
まさか釣りしねぇよなって思ってて、さっき一度お願いしてるし
2度も言うのってやだぢゃん

俺もちょうどフライを交換しててキャストしてなかったら、
なんとそのルアーマン 釣り始めやがってさ
一瞬目を疑ったよface08
歳かっこだって俺くらいだし、経験豊富って感じでだよ

さすがに俺も、声張り上げて『すいません、俺もキャストするんですけど』
って声掛けたらさ

その人、なんて言ったと思う?

その人、なんでそんな事言われるんだろって声のトーンで
『どうぞ』って言ったんだよ

俺はさ、『どうぞだと?』って思ってさ
ホントにライン絡む距離だよ


俺は子供のころ、釣りをするたびに、先に釣りをしてる人がいたら
その人が優先だから場所を移動しなきゃいけないんだよって教わったよ

先に来てやってんだから当然だよね 常識だよ じょーしき!!
釣りたい気持ちはみんな一緒だし、俺も釣りたい
確かにフライは場所も取る

だから気も使って釣りもする
なによりみんな楽しく釣りしたいじゃん

だから礼儀って大切なんだよね

もし釣りしたければひと声かけてさ

俺が先にやってんだから、『ここで釣っていいですか?』って
聞くのがこのルアーマンで『どうぞ』って言うのはこっちのセリフだよ!!!

腹の虫が納まらなかったから、投げるってどういう意味か教えてくれようって思って
相手のルアー釣ってやるつもりで目の前に投げてやった

でも、その人、そのあとも平気な顔して釣りしてた

モー娘の歌にだって『釣りする人に悪い人はいない』ってあるぢゃん
これってサイテーだしない

それに帰って来てからAコープに買い物に行ったら、
ニジマス売ってやがって・・・・

あ”ぁ~って思ったけど、落ち着け俺が狙ってるニジマスは
このサイズぢゃないって自分に言い聞かせて帰って来た・・・

いつもおっさんの写真ばっかりだって言われるけど、今日もこれしかないから
おっさん小さめface07




今度は絶対釣ってやる!!!!icon09  
タグ :犀川解禁


2012年02月16日

戦闘準備

2月16日

いよいよ解禁しましたね

今日は早速仲間が出撃してます♪


俺もリーダーも自分用に手を加えて、新しいものに変えました




フライもドロッパー、リード共に確認しました。






(酔ってても巻ける簡単なヤツばっかりですが・・・face07



なんか、今日の報告を聞いたら高ぶって来ました。


ここのところGONDOHに気を取られていましたが・・・・face07


準備万端
バリバリ戦闘モード!!!

いざ、出撃です!!!

Y口さん 週末楽しみですね♪ るるるんるんっicon06  


2012年02月14日

偵察

12日の日曜はBeeForeくんに案内して貰って犀川漁協エリアの
偵察に行ってきましたface02

メンバーは、I澤くん、Y口さん、BeeForeくん、俺のおっさん4人
(I澤くんをおっさんって言っちゃいけないか・・・・face07

運転はY口さんにお願いして

19号線を豊科方面に犀川を見ながら登って行きます。
途中、おっさんの熱気で車のガラスが曇るハプニングもありましたがface10

僕のブログを見て頂いてる方で、なんでこんなに犀川犀川って騒ぐのか不思議に
思ってる方もいらっしゃると思いますが、この犀川は明科・豊科付近は湧水が豊富で
真冬も比較的水温が安定していて魚も動くので解禁当初から釣れるし
しかもデカイのが掛かるので全国でもメジャーフィールド

解禁初日の16日から人が押し寄せるんです。

この日はBeeForeくんの案内でいろいろ巡って来ました。

以前、高に案内してもらった事もあるんだけど、今年は俺もこのメジャーフィールドで
解禁から釣ってみたいface02

まずはメジャーポイントの三川合流および木戸橋










増水時の激流でテトラの頭も曲がっちゃってますface03
(んな訳ないか・・・・icon10

その他のポイントも巡回

いつもは殖産エリアで釣りしてるんだけど、同じ犀川でも殖産エリアは
山岳河川って感じでバックが岩場だったり、ポイントが限られたりも
するんだけど、犀川漁協エリアは盆地を流れてるので広々してて解放感もあるし
バックも十分取れるし同じポイントでも左岸右岸両方から攻められるからストレス無く
釣りできそうface02




街中を流れてるのに水も綺麗だね♪

殖産エリアで磨いたキャスティングテクニックで犀川漁協エリア攻めちゃうよ!!icon09

はぁ~やぁくぅこぉいこい 解禁日♪icon06


  


2012年01月28日

夜更けに・・・

何をしてるかというと・・・・

やっぱ、フライ巻いちゃうんだなface02

今週末は、釣りに行かないので、ってかそろそろ走らないとやばいしぃ

それに、竿を強く握りすぎたのか右手首がちょっと痛いしぃ・・・・
激しく、使いすぎたかな(まぁ釣り出来ないほどぢゃないんだけどねface02

なので、Iくんからおすすめですって言われたフライにチャレンジ!



ウイングの付け方もなかなか良くなってきた! 釣れそォ~face02

それと、とりあえず、ロストした分
量産タイプの下ごしらえ




あとは、なんかちょ~釣れそうな感じのオリジナルicon06






ここんとこ忙しいので週末は気分転換
寝るのも忘れて、趣味楽しんでます♪icon09

しゃ~わせface02

Iくん 犀川 いつ行く??face02  


2012年01月22日

犀川 なかなか結果が・・・

今日も犀川行ってしまいました♪



しかもBeeForeくんからのお誘い!

犀川のニジマスよりも活性が下がってたY口さん
俺からのお誘いにはそっけなかったのに・・・・icon15
BeeForeくんからのお誘いと言うことで急に活性が上がってface07
3人で行ってきましたface02




今日も暖かく、風もなし

人間様が釣りをするには良い条件

だけど、なかなか魚からの反応が・・・・・face03

今日はキャスティングはまあまあ決まって来て、そっちの余裕は出てきたんだけどね

せっかくBeeForeくんも一緒だったので、置いてあったタックルを盗み見てicon10

リーダーの長さが俺と全然違っていたので聞いてみたら、ティップのシンクレートとの
関係でバランスを取ってるとのことface08

俺の場合、ドライの釣りの感覚そのままでリーダーとティペットを設定してたんだけど
全然違うんだねface03

で、お昼は大岡の道の駅でそば



先週は無かったんだけど冬季限定の『きじそば』が出てて

今は鉄砲が解禁中なんだっけ?
てっぽうぶちのおじさんの集団を見たけど、地元のきじなんかね?

どんな感じか話の種に食べて見ましたface02

お肉は鳥肉をちょっとぱさぱささせた感じ
癖もなく、なかなかのお味でした♪icon06


しかし、この時期
当たりもないし、いったいどこに魚がいるんだろ???


  


2012年01月22日

犀川なう(⌒~⌒)

今日も犀川です(*^o^*)

ただ今お昼ちうo(^-^)o

冬季限定のきじそばです(^O^)  

2012年01月15日

犀川 いい感じなんだけどね・・・

今日も犀川行ってきましたface02




ご一緒していただいたのは長男のK田さん



今日は、気温が0度、風もなく 水位は陸郷で53センチ

ちょっと少ないかなって気もするけど、寒さを通り越して痛いって感じでもなく
歩くと汗ばむくらいなので釣りにはぜっこーのコンディション!!

深場のポイントを探してじっくり攻めて行きます


3日は、キャスティングに悪戦苦闘しちゃったけど・・・・
今日は動画とイメージトレーニングのおかげで、最初から良い感じicon06
(松代盆踊りも完成に近い!!face02

狙いたいポイントにフライを流すために投げる距離と、狙いたいポイントにフライを流すためのメンディングと
TYPE:7のティップを沈めて(たぶん沈んでると思う・・・)狙う層を流すのとだいぶイメージ通りに
出来てきてると思うんだけど・・・・
(そのぶん、ロストしたフライも多かったですが・・・・icon10

いかんせん・・・・

K田さんのカーステで、山下達郎の『踊ろよフィッシュ』が掛かってて

犀川のワイルドトラウトも踊ってくれる事を期待したんだけど・・・・

今日の水温は5度(K田さんの計測)
そりゃ魚も踊る気分ぢゃないか・・・icon07

まあ、でも帰り際に雪が降って来たけど、1日穏やかな天気だったし
1日ロッドを振り倒せたし、楽しかったから良しとしておこう

この時期のこの努力がいつか実を結ぶ事を信じて・・・・

帰りにK田さんのフライボックス見せてもらったけど、俺が巻いてみたいって思ってた
フライがいっぱい!!
それにK田さん 仕事が丁寧face08
フライも綺麗♪(こりゃ、飲みながら巻いたら100万年早いって言われちゃうわけだface07

しかし人のフライってすっごく参考になる
俺も頑張って巻かなきゃ!


K田さん 今日は、楽しい1日ありがとうございました。

またご一緒してください!!!!face02




  


2012年01月09日

マラード系

グレイ・マラード使ってフライ巻いて見ました。



ウィングに使うんだけど、一回チャレンジしたんだけど、
素材が柔らかいからなかなか上手くいかないしicon10


それに不器用ですから・・・・


(しかしさぁ、どうしたらこんなに渋くなれる???face03


マテリアルが勿体なくてなかなか巻けなかったんだけど・・・
こんなカッコいいフライを巻いて見たくって、チャレンジしました!




本数巻かないと上手くなんないしねface07


それと3日にロストした、ドロッパーに使う川底をゴロゴロと転がすフライと






食わせのリードに使うフライ






この他に黒マラブーも巻いて

マラソンにシフトするとか言って、バリバリフライモードですが・・・icon10

やっぱこの時期に釣ってみたいしねface02

キャスティングもフライを流すのも丁寧に、その先にモンスターが!!!face08

やめらんねぇなface10  


2012年01月03日

2012 犀川 開幕戦だ!!

正月早々 何やってんの?? とか言わないでねface07

今日は2012の釣り初め!!

犀川に出撃してきました!!face02

今日、一緒に行って貰ったのは師匠のBeeForeくん




今日は天気もいいし、ほぼ無風で寒くもなく、昨日の嵐がウソのようicon01
さすが晴れ男のBeeForeくん 嵐を呼ぶ男とは全然違うね♪


今日は丸々1日
師匠にくっついて、師匠の技注入!!icon06



しようと思ったけど・・・・face03

なんて事いってるから・・・・icon07


今日は新しいポイントも教えて貰ったり、そして何よりキャスティングの
チェックまでして頂いてしまいまして・・・・・face10




俺はもう集中しちゃって朝の9時半くらいから午後の5時近くまで、
休憩なしの昼飯抜きで頑張ってしましました・・・・face07


BeeForeくんには、一日中俺の我儘に付き合ってもらっちゃって申し訳なかったけど・・・
俺的には、数段ステップアップした充実した1日となりましたface02
松代盆踊りもかなりサマになってきたかなface02

今日はホント1日ありがとう
BeeForeくんのキャスティングも盗撮してあるので、復習しておきますface02

是非また一緒に行って下さいface02



Y口さんも活性も下がっちゃってるけど・・・
新しいポイントは魅力的なので、俺からの
不幸のメール
が届くのでよろしくね♪
他の人も油断してると行くよ!
次は釣るぞ!!icon09