福寿草
へーへ
地球環境 1回戦、大阪の履正社なんてえらいくじ引いちゃったよ
これ、庭に咲いてる『福寿草』
おかみしゃんからコメント貰うんだけど、実は福寿草を知らなかった・・・
で、この前の日曜日
夕方、近所の人がうちにみえたんだけど、その時に
『福寿草って夕方になると花が閉じるんですね』って言われたんですよ
その方が言うには、朝は綺麗に咲いてたって
ネットで調べて見たら
『この花は花弁を使って日光を花の中心に集め、その熱で虫を誘引している。
その為、太陽光に応じて開閉(日光が当たると開き、日が陰ると閉じる)する。』
ってありました。
ホントなんだね
庭に咲いてる花なのに全然知らなかった
ってか、何時からうちの庭にあるのか、誰が植えたかも俺は知らない・・・
関連記事