松代 えびす講まつり
今日、明日は松代のえびす講まつり
お諏訪さんに福引に行って来ました
アキットくんも来てました
アキットくんには以前、こんなもの貰いました!
松代のえびす講は毎年、御柱のお諏訪さんで屋台も
出ていろんなイベントをやるんです。
福引の券を松本牛乳屋さんから3回分貰ったので
福引を引きに行って来ましたぁ~
おでかけ、おでかけぇ~
俺は午前中に行ったので見れなかったですけど、
子供勝鬨太鼓や大道芸なんかもやります。
俺も久々にえびす講に来たけど、結構賑わってますね
帰りは、せっかくお諏訪さんまで来たので松代を散策
長国寺に寄って見ました。
信毎で真田三代やってますが、ここは信之公のお霊屋があるところ
僕もお参りしちゃいます。
そしてこの長国寺の隣は、
我が母園 今は無き『田町保育園』があった場所
4歳で入園して、ここでへーと出会い・・・
げっ!! もう、40年近く友達やってるじゃん!
このあともふらふらと山の方へ
山の紅葉が綺麗だけど、なんか今日は霞んだ天気
黄砂のせいかな?
ところで、福引の結果はというと・・・・
3回引いて3回とも最下位の5等・・・・
ぞうさんスタンプのみ・・・
以前はDVDプレーヤー当てた事もあったのに・・・
くじ運ないなぁ
そして我が家のだいごろう庭園です
もみじが綺麗
関連記事